似たような毛糸消費シリーズ 第一弾




本日ストールが完成しました!

(*゚∀゚*)


ちょっと段染めになってるんですが、あんまり目立ちませんね。むしろ段染めの意味がないくらい。^_^; 後から編んだ半分は、最初に編んだ分の半分くらいの時間で出来ました、というのもほぼ間違わず編めたから!(*≧∀≦*)爆 最初の半分は最後になって編み目が違っててツツーと解いてやり直し(>_<)なんて事ばっかりやってましたから。



苦手なメリヤスはぎで繋げました^_^; 

編み終わったのは5:00でしたが、夕飯作ったり食べたりして、作業にかかれたのが8時。


前回参考にした動画をもう一度おさらい。



奇跡的に上と下の編み目がちゃんと合ってました!(*≧∀≦*) 超下手だけど良いことにする。(o^^o)



ドキドキ、ちょっと羽織ってみよっかな(//∇//)



あったかい!!!(*゚∀゚*)

モヘアって空気の層が出来るせいか、薄くて軽くてもあったかいんですね〜(o^^o) 身体にまとわりつく感じも良い。(o^^o) 春先に使いたかったので2月中に出来上がって嬉しいです。


こういうのは使う前に一度洗って形を整えた方が良いのでしょうか?(゚ω゚) モヘアのふわふわが無くなったりしませんか?


毛糸が25g余っているので、これで何を編もうかな(o^^o) とあれこれ考えてます♪

この帽子が有力候補。



え、でもお揃いで身に付けてたらちょっとラブリー過ぎますかねぇ?まぁドイツではなんでも有りですが。(*≧∀≦*)爆


「遊んでないでちゃんと寝て風邪を早く治しなさ〜い!」ともう一人の私が言ってます。^_^; はい、ご尤も!お休みなさい!