【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

みんカラでけいランダーという名前で活動しています。

おはようございます。

けいランダーです。

 

アイ界隈の皆さんの投稿を拝見していて、ずっと興味のあったツイーターのコンデンサ交換。
ようやく重い腰をあげて着手しました。

 



まずはツイーターの摘出から。。。
Aピラーやらダッシュボードのパネルを順番に5個も外して、オートライトセンサーの配線も抜かないとツイーターに辿り着けないのでやはり面倒ですね😅
そして、ツイーターを固定しているネジを外したら更に面倒な光景。。。
指で取れそうもない構造のコネクタ。。。
ちょうど車の中に割り箸を入れていたので爪楊枝だけ取り出して赤丸部の穴に引っ掛かっている爪を押しながらコネクタを引き抜き何とか取り外し。
精密ドライバが必要ですね😅

 

 

ツイーターが取れたら今度はハンダゴテでハンダを溶かしてコンデンサを摘出。

 

 

元々ついているコンデンサは容量1μFらしく(コンデンサには1MFDとの記載が)、計算上のカットオフ周波数は19.8kHz。
人間の可聴域は20Hz〜20kHzと言われており、年齢を重ねるごとに下がっていくのでこのツイーターの音を聴くことができないらしいです😅

新しいコンデンサは皆さんの真似でニチコンさんの「UES1E100MDM(容量10μF)」にし、、、ようと思ったもののドアスピーカーにもツイーターがあるのであまり高音域が主張するのもと思い「UES1E4R7MDM(容量4.7μF)」にしました😅

計算上のカットオフ周波数は4.23kHzとなり、これなら十分可聴域に入ってますね。

 

 

新しいコンデンサに交換したあと車の配線に繋いで動作確認。
無事に鳴ったのでさあ取り付けようと思ったら左右逆に配線を繋いでおり取り付かず。
コネクタを抜くか、外のブラケットを交換するか悩んだもののコネクタを抜いて左右を入れ替え装着。
運転席側と助手席側でブラケットの形状が異なるのに気付かずおバカでした😅
あとは元通りに組んで完了。

 

試聴がてら買い物へ。
やはりツイーターからも音が聴こえてくると良いですねぇ。
イコライザーをフラットにしても高音域が聴こえてくるのでyamaさんの色彩という曲とかは特に良い感じです!

が、UES1E100MDMにしたらどんな感じなのか気になるという(つまりもう少しツイーターから音が出ても良いかな〜と思いました😅)