こんにちは。
けいランダーです。
連投すみません。
先ほど投稿したブログ(【備忘録:91701km】車載用Wi-Fiルーター導入、【備忘録:104095km】WiMAX2+ホームルーターにpovo2.0のSIMを挿して運用)の内容を考えているときに、なんとなく他の車載用無線LANルーターとの比較が気になりググったもののよさげな比較サイトが見つからず、ならば作ってしまえと思い作りました。
アイに車載したAN-S092やジュニアに車載したURoad-Home2+以外に、個人的に気になっていた2機種(PIX-MT110、DCT-WR100D)もピックアップ。計4機種のカタログ仕様を比較してみました。
(情報の転記をミスっていたらすみません。。。)
この比較表を作ってみて、KEIYOさんのルータは後発のためか仕様的には一番よさげ。ただ、同時接続台数が6台なのとセキュリティの規格が情報公開されていない点が少し引っ掛かります。カロのはWPA3まで対応しているのが良いですね。
個人的な意見ですが、接続台数が少ないものの車に常設するならKEIYOさんかカロが良さそうです。
あとURoad-Home2+ですが、仕様的にはやはり車載はやめておいた方が良さそう。
先ほどのブログの通りau系のSIMでも通信できたものの、取説を読んでいるとやはり故障や最悪火災のリスクもあるので家庭内で使うべきです。
電波の出力も推測ですが車載するには強すぎる気がするのでその点でもイマイチかと。接続台数的にはめちゃくちゃ良いのですが。
お小遣いが溜まればもう一台車載用のルーターを購入しようかと思います。