【備忘録】ツイーター取り付け方法変更 | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

おはようございます。

けいランダーです。


ジュニアくんのツイーター。



元々このように取り付けていましたが、ハイレゾ音源を聴いているとどこか違和感を感じたため変更しました。



標準で付いている台座を組み付け正面を向くようにしました。


助手席側も同じく。


どう頑張っても元の取り付け穴が塞げなかったのは愛嬌と言うことで(笑)

運転席側のツイーターが煩い気もしますが、ハイレゾの真価を楽しめるようになった気がします☺️

この後アイちゃんでもハイレゾ音源を聴いてみたのですが、音の匠に切り替えないと曇った感じなので補正無しのジュニアくんと比べるとツイーターを更新したらどうなるのかとか嫌な妄想が膨らんでしまいました(^_^;)