ウマ娘佐賀競馬場コラボ② | ORANGE PRIDE

ORANGE PRIDE

撮影報告、趣味をメインに更新します。

毎週月曜更新

こんにちは。

更新しようと思って3ヶ月も放置していたらしいです。恐ろしや…。


ということで(?)


前回の続きから。

2日目の朝。

朝ごはんを求めて佐賀駅ナカのミスドへ。

個人的に好きなエンゼルフレンチとホット・スイーツパイりんご、さやきちが食べていて実際美味しくてリピートしたカビゴンのまんぞく カスタード&ホイップドーナツ。

ドリンクは優雅にホットミルクティーです。



バス着いて早速入場。2日目の特典ミニうちわはタルマエ。

スタンドの売店でお菓子を買ってポストカード2枚目ゲット。

売店の方から痛バすごいって言われて嬉しかったですね。



同じ業を背負った者と合流し、前日のトークショーで取り上げられていた『肉肉菜彩』さんのローストチキンをいただきました🍗

これはお二人が何本でも食べたくなるのも頷けます。




寒いのにブラックモンブランソフトクリーム🍦

気温はほぼ氷点下🥶でしたが、佐賀へ来たからには食べずには帰れません。




ウェルカムステージを見るために表彰台へ。

最前より見やすいよなと思い、後ろから目線を合わせにいきました。(後方腕組みオタク)



ステージ終わったら場所取りへ内馬場のステージへ全力疾走します。

久しぶりに激走しました🏃


昨日と立ち位置変わるんじゃないかって言ってたオタクがいましたが、結果的に右側最前確保できたうえに立ち位置変わらずだったので勝ちです。



待ちながらコラボレースのスタートです。

第1Rは『ウマ娘コラボようこそウマ娘タルマエ記念』

さやきちのナレーションは聴いたことあるのですが、パドックアナウンスとても新鮮でしたね。

https://www.youtube.com/live/o7wp_h7Lc9k?si=2LtNoQP4sgH7fFNa



そしてトークショースタート。

お二人がどこからステージに来ていたのかという話題へ。

馬場を横切るようにバギーで移動していたみたいです。端っこから見えてすげえ…と思いました。


昨日からとにかくずっと食べていたお二人でしたが、マルゲリータやジャークチキン、肉肉菜彩さんのローストチキン(2回目)を召し上がられたようです。

昨日に引き続き肉祭りしていたとのこと🍖🥓🥩

また食べ物の話してる…😊


やーらしかですね💕


また、佐賀までご家族が来るという話でしたが、全力で止めたとのこと。


勝利ポーズのセリフ「みんな応援ありがとう!苫小牧の星、タルマエでした!」が生で聴けて嬉しかった😊

2回目のトークショー前に佐賀牛串と…


マルゲリータを食べました🍕


寒さを耐え抜き2回目のトークショー。

佐賀はパドックが珍しい右回りというお話へ。

江戸時代中期の葉隠れの作法からきているそうです。

また、パドックの掲示板が黒板に手書きされている珍しい競馬場です。


また、さやきちが二日間通して嬉しかったことは佐賀弁クイズを全問正解したこととのことでした🙌

本当にすごかった…


いよいよ終了のお時間…

『おばんです。…おばんばばーん☆タルマエです☆』これが生で聴けて嬉しい限りでした☺️

本当にありがとうございました🙏


そのあとはレース観戦へ。

メインの6R「師走賞」ではホッコータルマエ産駒グランツエクラが勝ちました。

これは運命…?



こちらがトークショーで話題に上がった右回りかつ掲示板が黒板に手書きされているパドック🐎


めちゃくちゃ良いレース見れたので佐賀方面へ向けて撤収!


今年はJBCイヤーということで行けることなら行きたいですね。


このあとは知り合いのオタクに佐賀駅まで送っていただき、駅近くの居酒屋へ。

これが呼子イカ🦑…

透き通っていて歯応えがあり、すごく新鮮で美味しかったです✨


後造りでは塩焼きか天ぷらが選べ、天ぷらウマ選択。塩で食べる天ぷら最高でした🥺

日本酒がかなり進みますね…また食べたい🍶


呑んだ日本酒は「鍋島 純米吟醸 山田錦」、「天吹 純米大吟醸」だったかな?

どちらも料理に合う美味しい日本酒でした😋



佐賀滞在3日目。

特に何も予定なかったので空港の中を探検しようと思って早速空港へ。

佐賀空港めっちゃ綺麗じゃない??


佐賀といえばソンビランドサガ。

源さくらさんこんにちは〜。

サンタ帽被ってマフラーが巻かれていました。


2階のイベントスペースには「さが推しミュージアム」があります。

ブラックモンブランのパッケージをアクスタのみで制作されたようです。


アイスのアクスタやキャラクターは自由に入れ替えができます。


色々な形やメッセージが書かれた吹き出しアクスタ。


タルマエ…イカのアクスタだよ…


トークショーの再現(?)もできました。

やーらしか(かわいい)


そいぎね(またね)


個人的にグッときたアクスタ「自慢の推し」


存分にアクスタ撮影を楽しんだのでレストランに行きました。

シシリアンライスやその他名物もありますが、やはり最後も肉で。

ということで伊万里牛の鉄板肉野菜炒め、いただきました。


最後にたくさんあるアクスタから選んで集合写真撮りました。

一時期X(Twitter)のヘッダーにしていたくらいには気に入ってます。

親の顔より見たサイゲさん広告と一緒に。


ありがとう佐賀県、さがけいば、ひとちゃん、さやきち。

またいつか。


最後に個人的恒例行事となっている戦利品の数々を並べたお写真😊


タルマエアクスタまだ増えそうですね。(船橋競馬でも増えた)


まだ行きたいところ、巡りたいところもあるので機会をつくって佐賀へまた遊びに行きたいと思います。