城南信用金庫主催貸切電車 | keikyu820のブログ

keikyu820のブログ

ブログの説明を入力します。





前夜祭

ネタがある前にはかならず何かがあるって事で

送り込み回送から撮影しました。

早朝まで1501を追っかけ眠さマシマシでしたが撮影しました。

回2129  1891+1894  金沢文庫駅にて

ホームドア設置後・停止位置変更後初の撮影でしたがなんとか撮れました。

まだ違和感ありまくりですが...

今回は前回に続きホロ付き!

新町では清掃線へ留置

座席はすでに明日に向けて転換済み


当日

回799C  1891+1894     京急鶴見駅にて

昨日送り込み回送した新町より品川駅へと送り込みがされました。

回799C   1891+1894    立会川駅にて

送り込みのメインなんとか天気予定とは裏原に晴れてくれました。

998C  1891+1894    京急蒲田駅にて

城南信用金庫主催の貸切電車は久里浜工場へと

蒲田駅を通過していきました。

1599C  1891+1894  新大津駅にて

貸切も終盤へ!!

土砂降りに降ったり止んだりしていましたが果たして無事に撮影は出来たのでしょうか...

1599C  1891+1894  北品川駅にて

いつかは貴重になるであろう北品川面縦

後追いをしました。

この後スタート地品川へと走って行きました。

2枚ともに品川駅にて

wing号の看板と絡めて8L撮影

8Lのwing走らないかな〜

1898C   1891+1894 京急東神奈川-神奈川間

夏とはいえ流石にこの時間はね...クラィ...