こんにちは!

健足習慣コーチ@杉田恵子です。

 

広い北海道じゅうを駆け巡り?

こどもからお年寄りまで、健やかな足づくりを指導しています。

プロフィールはこちら



 

姿勢が変わると人生が変わる

 

変わった後では気づきやすいのよ。

でも

実践するのはほんの数パーセント。

 

もったいない!

 

“姿勢”には

2通りあります。

 

1つは身体的な“姿勢”

足を大地につけ、顔を上げ、立った時の姿勢が美しければ

そこに信頼が生まれます。

 

もう1つは立ち居振る舞いとしての“姿勢”

ヒトとのご縁を大切に紡いでいく柔らかな物腰の姿勢。

そこに親しみやすさが生まれます。

 

両方の姿勢がとても大切。

 

でも

その2つ、別々のことではないんです。

 

“立ち姿が美しい“という状態は

足の健康にとても大切な足指とふくらはぎが活躍している状態です。

 

その状態というのは

人の話が良く聞けて、人の動きが良く見える状態なのです。

 

そうすると

細やかな気遣いができるようになる。

人よりも先に気の利いた動きができるようになるんです。

 

第一線で活躍している女性はどちらの姿勢も美しい!

 

そんな女性を一緒に目指してみませんか?

 

 

 

 

🍀🍀🍀【お知らせ】🍀🍀🍀

以下のURLから専用LINEにご登

直接相談や足指トレーニングのご予約が可能です。

https://lit.link/keikosugita

 

 

★地域や企業で足の健康づくりについてお話します。

→何人からでも可能です。職場の仲間と、地域のイベントとして、お子様から高齢者までの足づくりについて楽しく学べる場を創っています。お気軽にご相談ください。

 

★足のトラブルは、ココロにも大きな影響を与えます。外に出たくない、仕事のやる気が出ない・・・などの原因の一つとして考え、早期にお声がけください。