ケアマネ資格更新③ 在宅介護の「終わりの始まり」 | かわの恵子 ♪歌いながらこの道を行こう♪

かわの恵子 ♪歌いながらこの道を行こう♪

憲法9条 今こそ活かそう! 障がいがあっても、自分らしく生きられる社会を、まずはこの島本からつくりあげよう⭐公立、公的保育を守ろう!と願い、2001年から島本町まちづくりに専念。2021春からは再出発ーースマホ版ブログで綴ります

しんぶん赤旗2月8日付、通勤電車でこの記事を
悔し涙しながら読みました。

言えるのは、国庫負担増やせ!!


一見、安易な言葉に聞こえる方が

いるかも?


いえいえ実は、以前にも

介護職員の低い賃金改善≒低い報酬

賃金改善のため引き上げると

介護保険料値上げに直結する


これを防ぐために

国庫、一般会計から介護保険に

投入したことがありました。


介護保険制度上では「禁じ手」と

されることを。


やったやん!

できるやん!

これからもやれや!

、、と当時議💔で、

大阪弁でまくし立ててはいませんが、


今こそ、国会会期中に決断を!

せーや!😄😄😄と言いたい。