飯能の野口のタネさんへ

2回目の訪問


野口さんにご挨拶ができ、著書にサインをいただきました。


表に出ることがなくなった野口さんにお会いできて光栄です。




そして、植えるところもないのに種を買う。


植える所はこれから準備(笑)

それまでは、冷蔵庫に保存!



もっともっと、タネのことについて、皆さん知って欲しい。


ホームページより


いま世界の農家で使われているほとんどのタネが「F1」と呼ばれる一世代限りしか使えないタネ。そしてF1の中でもオシベがない「雄性不稔」と呼ばれる、生物学的には異常なタネが増えていると言います。


野口の種ホームページ