ママの人間力UPが子育ての鍵♡

ママが変わると子どもも変わる。

 

 

 

【認知×非認知能力】育児を家庭で実践する方法

 

 

ボーク重子認定

BYBS非認知能力育児コーチ

 

大伯けいこ

 

 自己紹介はこちら

 

3ヶ月で身につく一生ものの

「幸せに生きるスキル」

\個別相談会は公式ラインから/

 

 

 

こんにちは☺︎

非認知脳力育児コーチ

けいこです。

 

 

お友達と仲良く過ごしてほしい

学校を楽しんでほしい

テストで良い点をとってほしい

部活でレギュラーに入ってほしい

志望校に合格してほしい

立派な大人になってほしい

 

 

出産の時は

「とにかく生きて産まれてきてくれればいい」

その願いだけだったのに、

 

 

 

 

大きくなるにつれて

子どもに求めるものは増えていく…

 

 

 

 

 

それは

子どもへの愛情の証?

 

 

 

 

 

 

 

 

友達とうまく行かず、

傷ついてほしくないし、

 

一緒に練習してる友達がレギュラーの中、

うちの子は応援席…

なんて声かけていいかわからないし、

 

志望校に不合格で落ち込んでる子どもを見るのは辛い。

 

 

 

できるだけ、

傷付かず、

失敗せず、

辛い思いをせずに

生きてほしい。

 

 

大事な大事な我が子だから

そう思う。

 

 

だから、

お友達に優しくね。

勉強しなさい。

練習したの?

明日テストなんじゃないの?

志望校に落ちたらどうするの!?

 

 

そんな言葉が出てきてしまう。

 

 

 

 

 

親の中では

リスクマネジメント。

 

でも子どもにとっては

鬱陶しいアドバイス。

 

 

親が勝手に子どもに

そうなって欲しいと期待してる。

 

 

 

 

その中には

子どもが困らないように

という思いと、

 

傷ついた我が子を見たくない

という親の自己防衛。

 

 

 

 

 

 

 

その勝手な期待の

リスクマネジメントをしてるだけだから、

 

子どもにとっては

「なんでそんなこと言うの?」

「私には私のやり方がある」

「別にそうなりたいわけじゃない」

「ママの言うとおりにしなきゃだめなの?」

 

そうなっちゃう。

重荷以外の何でもない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、逆に、

期待されないって寂しくない?

 

 

 

勉強も、習い事も、部活も、

ママは何も気にしないよ。

やりたいならやればいいし、

やりたくないならやらなくていい。

 

そう言われて、

子どもは手放しで喜ぶのだろうか。

 

 

期待されない=どうでもいい

 

会社で言うと

出世コースから外れた。

みたいなイメージ。

 

 

もっと頑張れなくなる。

もっと、自分のことがどうでも良くなる。

 

 

 

 

 

人間って、

この先に希望がないと

活きていけない。

 

 

 

期待すれば期待したで、重荷になるって言うし、

期待しなければ、子どもは希望を見出せなくなる。

 

 

親って大変ね。

無理難題ばかり突きつけられるね。

 

 

 

 

 

 

じゃぁ、どうする?

 

 

 

 

実はね、

 

 

 

 

親の期待をポジティブに捉えて

バネにできる子と

 

親の期待を負担に思いながら、

でも怒られたくないから

無理をする子

 

はたまた、

逃げ出しちゃう子

 

 

子どもはこの3パターンに分かれる。

 

 

 

 

 

何が違うのか。

何が影響しているのか。

 

 

 

 

 

それは、

親子関係です。

 

 

image

 

 

幼い頃から

親子の間に必要な信頼関係を築き、

愛されている自信がある子は

親の期待をポジティブに捉えることができる。

 

 

 

 

その期待に対して挑戦しようとする。

失敗したとしても、

ママは私を受け止めてくれる。

そう信じられるから、

伸び伸びやれる。

(結局、自己肯定感に行き着くんですね)

 

 

 

 

 

さぁ、親であるあなたは

どのパターンの子になって欲しいと

期待しましたか?

 

 

そのためには

今、何をした方がいいのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

親の期待を押し付ける前に、

まずは

親子関係の構築からですね☺︎

 

 

 

 

親子で自己肯定感を育みたい!!

その方法を知りたい!!

 

と思った方は、

まずは個別相談会へ参加ください。

個別相談会は公式LINEから

 

 

 

《提供メニュー》

 

非認知能力を育む子育てコーチング

3ヶ月チャレンジ

 

こんな方にオススメ

 

⚫︎親子で自己肯定感を育みたい

⚫︎理想の子育てをしたい

⚫︎子どもに良い影響を与えるママになりたい

⚫︎自分の将来が不安

⚫︎子育てこれでいいのかな?

⚫︎世界に通用する子育てって?

⚫︎ママばかり我慢してもう限界!

⚫︎非認知能力育児を取り入れたい

 

 

 

 

 

オンラインセッション×12回

マンツーマンコーチング×3回

 

 

科学的データがベースとなっている

ティーチング(理論を教える)と

コーチング(スキルの実践)を融合させた

効果的な3ヶ月プログラム

 

 

 

 

↓個別相談会&説明会はこちらから