こんにちはニコニコ

ジメジメと嫌な暑さですね〜汗汗汗
7月に入ったので
さっき今年初めてのエアコンを付けました!
なんとなく自分の中では
エアコンは7月から!という思いが、、
湿気マックスなので
除湿が気持ちいいです照れ


息子はまもなく
初めての期末テストが始まります
土日はかなりの時間、机に向かっていましたビックリマーク
ただ、私は勉強にノータッチなので
何をどのように勉強しているかは不明です😓
かなり不安はありますが
いつかは手を離さなければならない!!
今でしょ!(古いニヤニヤ)

「提出物出してるー?」
「忘れ物してない?」
「(課題)本読んでるー?」
などは定期的に声かけをしていますあせる


 ⭐️6/20のお弁当

  ⚫︎ハンバーグ

  ⚫︎マグロの漬け焼き

  ⚫︎さつまいも素揚げ

  ⚫︎たまご焼き



5年生になって国語をどうにかしないと!

という状況になり

"本を読まないと!"という思いから

1日10分、読書の時間を設けました。

土日や時間があるときは長めに。。


「中学受験」「本」などで検索して

受験の素材として使われたものや

オススメなどをチェックして

息子に読ませていました。


小さいときから読み聞かせをして

「読んで!読んでー!」

と言っていた息子は

自分で読むことは好きじゃありません。。

しかも大人にとっても難しい本アセアセ


やれと言われたことはやるタイプなので

"イヤイヤ"だけどなんとか読んでいました。

でもそのイヤイヤだと意味がないんですよね、、


6年生になって時間もなくなり

学校から帰宅して

日能研に行くまでの時間などで読んでいましたが

本を読むことより休むことを優先しました。



同じように日能研の授業の前に

「授業動画」を観てから出かけていました。

これは予習ではなく

今回はどんなことを学ぶのかという

10分前後の動画ですPC


先生が

「予習は必要ありませんが

 授業の前にどんなことを学ぶのか

 わかっているのといないのでは

 授業への入り方がぜんぜん違う」

とお話ししていました。


これもけっきょく時間がなくなり

あとは、5年生に一度やっていることなので

もういいかな、、と辞めました。


6年生になると特に

出された課題の中から息子にとって 

何が必要で何を削れるかを考えていました。

でも睡眠時間は絶対に削らない!!


国語が苦手なのは中学生でも継続しそうですチーン