こんにちは🙂

今日は久しぶりに大雨ですね☔️あせる
ジメジメ暑くてちょっと降るよりも
覚悟ができます!

息子に
「大雨だからパパに送ってもらったら?🚗」
と言うと
「いい😐」

小学校高学年くらいから
大雨でも送迎を断るようになりました。
(小学校は送迎禁止だったんですけどね💦)

今は学校も家も駅から近いので
そんなに歩く距離はないものの
靴下、絶対濡れてるだろうなぁ、、
履き替えるかなぁ、、
私はビチョビチョのまま上履きをはくなんて
考えただけで気持ち悪いけど
男子は何も感じないんだろうか、、😂



 ⭐️6/6のお弁当

  ⚫︎牛丼

  ⚫︎メカジキ焼き

  ⚫︎エビフライ

  ⚫︎かぼちゃ煮

  ⚫︎たまご焼き



あと1ヶ月ほどで夏休み!!

去年のこの頃は

私の中で息子の第一志望校について

決断できていなかったので

どこに向かって頑張ればいいのか

不安と焦りといろんな感情でしたあせる



中学受験経験者のママさんからの情報や

ネットなどに書いてある

日能研の分厚いテキストをどうするか?


4教科が一冊になっているので

裁断するかどうか迷いましたが

けっきょくキンコーズに持ち込んだ時点で

待ちが何十人もいるとポーン

自分で裁断する方もいるようですが

めんどくさかったのでやめました。


結果、分厚くても息子は困ることもなく

逆に教科ごとに分けてしまうと

授業に忘れてしまうことも多いようです汗汗



↓(これがテキストだとして)


授業や宿題ですぐに開けるように

インデックスをつけました本




↓そして課題のスケジュール!!


画用紙に夏休み分のマスを作って

毎日のやることを書き込みます!


夏期講習中も

授業で別の宿題を出させることがあったので

追加、追加で修正テープが大活躍ニヤニヤ


1番上に毎日「新聞」と書きましたが

小学生新聞を取っていたものの

じっくり読むことはなく

ポケモンの何かと、マンガのところくらいでした汗


冬には読む時間なんてほとんどなくなるので

私がちらっと見て時事問題のあたりを

「◯◯の国が△だってー!」

「〇〇が⬜︎したんだってー!」

とか、なんとなく耳に入るようにしていました。



日能研の夏期講習の名物?で

算数の428問(シニヤガレ)がありますえーん

テキストは事前にもらえるので

息子は算数が好きだったので

夏休み前からどんどん進めていました!



通常のスケジュール管理と同様に

夏はとにかく疲れるので

体調を崩したときのことも考えて

最後の1週間くらいはだいぶ余裕を持たせました。


夏期講習中のテストは4回あるので

テスト直しの時間を考えるのも大変DASH!

それがとても大切なんですが、、


通常は14時から授業ですが

その前の12:30から特別授業があったり

イレギュラーなことも多かった気がします😰


思い出しただけで

「大変」

なんて言葉じゃ足りないくらいの毎日でしたが

あの約40日の努力で

本当に成長したんだ!と思いますキラキラ


子どもは勉強!

親は体調管理とスケジュール管理!!

夏休みが終わったときに

子どもと一緒に

「頑張って乗り越えたね!😊」

と、笑顔で言えたら最高ですキラキラキラキラキラキラ


さらに過酷な冬が待っているのですが、、




↓使いやすいので追加で購入しました音譜