こんにちは😊

 

ようこそGoodirection keikoのブログに❤️

 

いつもありがとうございます😊


週末は夫の実家の愛媛県に、お墓参りに行ってきました😊


コロナがおさまって、すぐ行きたかったのですが、やっとです😅お母さんが気をつかってくれて、またゆっくりでいいよという言葉に甘えていて💦


今回はお墓参りがもちろん目的ですが、温泉に、はいってゆっくりしたいというのあって、道後温泉の旅館の予約をとっていました😊


前日にお母さんに連絡もせずに、もしいたはらへんかったら、すっとお墓だけいって、松山の方に行こうと言ってました。


到着する1時間前に電話をかけてみたのですが、誰もでない💦


私は「なんかあったんとちがう?入院したはるとか?」と心配したのですが、夫はあんまり気にせず😣


とりあえずすごい場所にあるお墓に行ってみた。





周りはみかん畑🍊


さすが愛媛😳


お墓にお花と線香をたてて、ふと横を見ると、おじいちゃんの横におばあちゃんの名前がほられていたびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


夫が「もしかして、おばあちゃん亡くなったけど、コロナだったし黙ってお葬式もしないで終わってるとか」と言いだした💦


「そんなことある?」と私‼️


夫は両親が共働きだったため、おばあちゃんとおじいちゃんに育ててもらってるから、なんか思うものがあるんやろと横で思っていた😞


歩いていると、家の前におばあちゃんらしき姿が🤔


「おばあちゃんとちがう???」


夫が声をかけてみました😊


やっぱりおばあちゃん👵


「俺!」


可愛い孫がわかったよう😄


「元気な顔をみせてくれることが一番の土産やわ」


夫も私も胸がキューンとしました☺️


やっぱり顔をみせるためにも、年に2回ぐらいは帰るべきやなって!


家族の顔を見るのが一番癒されるわ︎💕︎


91歳のおばあちゃん、また春に行くから、元気でいてね😊
















 



 

 

 

ご案内