青菜レシピ♪ | 腸内環境を整える/インナービューティ―/産後ダイエット/管理栄養士/家族の健康・ダイエット/茨城

腸内環境を整える/インナービューティ―/産後ダイエット/管理栄養士/家族の健康・ダイエット/茨城

美腸に関する学びやお料理、食生活、産後ダイエットなどについて綴っております。ママの幸せを食からたくさん創りたい♪子育についても綴っております♡現在はリクエストにてお料理教室開催中です♪

皆様こんにちはニコニコ

朝起きたら雪☃️がうっすらキョロキョロ

こちらの方はそんなに道路が凍結しておらず、一安心でした照れ

今朝体重をはかったらやや増加キョロキョロ

うんうん音符原因はわかっております笑

今夜は外食の予定だしキョロキョロ

今日のランチはデトックスも兼ねて、青菜たっぷりにしましたよ〜♡


◯ほうれん草とりんごのマスタード和え
◯米粉の肉まん?もどきキョロキョロ

ほうれん草とりんごのマスタード和えの材料はこちら♪
・ほうれん草 4株 茹でて一口大
・切干大根 10g
・人参 30g   千切り
・りんご 20g 薄切り
・ナッツ 3粒位
・白ワインビネガー 小さじ1
・マスタード 小さじ2分の1
・塩麹 小さじ1
・亜麻仁油 小さじ1

これらを和えるだけですお願い酸味とりんごの甘みがとっても美味しいラブ

ほうれん草は旬の冬採りの方がビタミンCは約3倍♪さらに糖の含有量も増えるのでおいしさもアップ

またほうれん草のビタミンC、βカロテンとナッツ類や亜麻仁油のビタミンEを一緒に摂ると抗酸化力もアップしますよ〜照れ


そして米粉の肉まんもどき笑♪お肉はみ出てるー笑!!

私は肉まんとかピザまんが大好きなのですが、グルテンや添加物が気になる〜キョロキョロ

せっかく食べるなら罪悪感なく食べたい!と思い、見た目は可愛くありませんが、パッと作ってみました口笛

ちびちゃんも食べられるように薄味にしましたおねがい

ほんのり甘くて美味しかったです♡
やはり手作りすると、摂りたくないものも入れずにすみますし♪安心照れ

多めに作って冷凍チュー

ちびちゃんもいますし、毎回の食事に時間をかけるのは厳しいガーン

なので時間があるときに多めに作り、冷凍したりしてストレスが溜まらないように楽しく食事をしたいと思いますラブ

今日は市内の台湾料理を食べに行く予定です〜お願い

皆様良い一日をお過ごしください♡

今日もお付き合い頂きありがとうございますラブ

ハートKEIKO ハート