もっと自分の音を好き💕になるお手伝い♪
秋田市出身   山形市在住
クラリネット奏者・講師渋谷啓子です


クラリネットの演奏・レッスンをしながら、
そのスキルアップのために
アレクサンダー・テクニークをプロコースで勉強中。


BODY CHANCE認定 ボディシンキングコーチ
音楽するためのカラダの使い方教えます。
楽しい音楽活動のお役にたちたい2児のママです

🌱🌱🌱🌱🌱


山形市独自で行っていた

緊急事態宣言が月曜日から解除になって

心持ちホッと明るい気分✨の今週。



とはいえ、

山形県内では学校関係での感染が

続いていることもあり、

母としても教育関係者としても

おちおち油断はできません。



健康に音楽ができることに感謝🍀しつつ

家族や生徒たち仲間たちの

健康も守っていかねば!




さて

日曜はトリオのリハーサル第2回でした。



今回は知人のお部屋をお借りして。


広い~。グラウンドピアノまである~。

夢の宮殿や~❤️



トリオってやはり難しい😣


ソロ並みに休みは無く、
ソロ以上に役割がたくさんあって、
変幻自在な演奏が必要。


音程やリズムがズレると露骨に分かって
ごまかしがきかない。


練習をまるっと録音しましたが、
客観的に聴いて分かることの多さに、

「吹きながら聴く」

というスキルがコロナ前と比べて
鈍っている😭ことを
改めて実感しています💦💦


うーん、悔しい!けど、
それを補うべく録音をしたので
今はこの現実をしっかりチェックして
課題を1つずつ改善しながら
次のリハーサルに備えたいと思います!


実は先月末あたりから
基本的な奏法の見直しもしています。


簡単にいうと
口の中のさまざまなバランスを改善して
音質・音程のより美しさ&より安定さ
を身につけたいと思っています。


音楽の学びに終わりはないですね。


まだすぐに古い習慣が出てきてしまうけど、
一緒に演奏する仲間からの刺激
お客様の存在
がモチベーションアップになっています。
感謝✨感謝💞


今日は個人練習も録音してチェック。
とりあえずはコツコツとこの繰り返しで
がんばる!


せっかく来てくださる
お客様に楽しんでいただきたい!

お客様の時間とお金を頂戴するのだから
その責任を持って練習に取り組もうと
思います。


久々の自主公演
がんばります!
やればできる💪
byティモンディ高岸


トリオのコンサートが終わるまでは、音楽する人のためのカラダの使い方、考え方、レッスンレポなどの他にリハーサルレポートもこのブログでつらつら書いていこうと思います。
お付き合いいただけると幸いです🙇‍♀️


すでにお席の3分の2以上が
ご予約で埋まっております

緊急事態宣言が解除になったことを受けて
一気にお席がなくなるかもしれません。

チケットのご予約は
どうぞお早めに✨

なお
現在のところ配信の予定は
ありません。


🍀🍀🍀🍀🍀

クラリネット&ミュージックボディ
♪Kei music salon♪
新規生徒さん随時募集中。

山形市内レッスン室での対面レッスン、
LINE通話、zoomでのオンラインレッスン、
パートやセクションレッスン、
各種講習会講師、
いずれも行っております。

山形市辻楽器店にて
クラリネット講師もしております。

アレクサンダー・テクニークを取り入れた
上達を実感できる楽しいレッスン🎵

ソロ~室内楽~合奏
さまざまな編成での演奏も承ります。

お問い合わせは
keikoclala@yahoo.co.jp
までお気軽に😊