ブログって始めてだけど難しいなぁ。


経緯説明しなきゃって気にしたりして

窮屈になっちゃうね。


と、言う事で続きの経緯をざっくりいくことにした真顔

何と気まぐれでわがままなんでしょう。

許して〜ニヒヒ



では、さっそく!




2019年11月26日

胸の生検をしてた乳腺の病院から電話で、浸潤性の乳がんだと告知を受ける。

同時に先生に健康診断で肝臓に腫瘍が見つかって精密検査を受けることになってると伝える。

先生少し絶句。すぐに乳腺の病院に行く事にする。


2019年12月

大学病院で肝臓のMRI検査

画像を見た先生から5センチの腫瘍、その周りにも小さな腫瘍が数カ所ありますと言われる。

先日乳がんと告知されたことを伝えると

先生やはり少し絶句。

多分転移だと思います。乳がんの先生が

主治医になるから、その先生と詳しく話してくださいと言われる。



2019年12月

地元に帰りさらに細かい精密検査。

胸の乳がんが原発で、肝臓、副腎に転移が見つかる。


先生からの説明は手術などができる状態でないこと。

完治はしないから、いかにがんと上手に付き合いながら

長く生きれるかの治療なることを言われた。

ステージは4。

私の乳がんのタイプにはホルモン治療しかないからと、ホルモン剤を飲み始める。

とにかく嫌いな注射はつきもの滝汗



2019年12月

大学の先生たちとのカンファレンスで

私の乳がんの進行と肝臓の腫瘍のバランスがあまりにおかしいので

肝臓の生検も行う事になる。始めて入院。

ホントに私注射きらいなんだって笑い泣き



2019年12月

NK採取しておく。

針刺されに自分から行った。エライニヒヒ



2020年1月

先生から電話。

間違いなく肝臓の腫瘍は乳がんの転移なのですが

肝臓の乳がんと胸のがんのタイプが異なっていて

今飲んでいるホルモン剤が効かないこと、

肝臓の腫瘍は、抗がん剤が効くタイプだから早く病院に来てくださいと言われる。

私の場合問題は肝臓の腫瘍で何もしなければ

6ヶ月と言われてたから、先生焦ったでしょうね。


2020年2月21日

8クール予定の抗がん剤治療開始(ドキタキセル)


2020年5月

コロナもあり、そんなすぐ死にそうもないから

仕事するために転院


2020年8月

8クール目にして副作用が強すぎてドキタキセル中止。

副作用は色々あるけど、最終的には

両足が体内から火傷起こしたように日に日に爛れ

寝ることも歩くことも困難だったからね。

先生がこれはもう無理だって。



2020年8月

新しい抗がん剤ハラヴェンを始める



2021年3月

ポート手術。

看護師さんにずっと勧められてきてたけど

ずっと聞こえないふりしてた。

先生に直接いわれてとうとう避けられず受けたけど…

もう、何度刺されても馴れない注射💉

回数を増すほどにやっぱり嫌いと再認識滝汗



2021年4月30日

現在抗がん剤 17クールを終了

よう頑張ってる。



はぁ〜やっと書けた。

これからは、その時々思ったこと書いて行けたらいいなぁ〜。