アレルギーが発覚した時のこと | 小麦、卵アレルギー長男のほのぼの日常

小麦、卵アレルギー長男のほのぼの日常

小麦、卵アレルギーがある長男のアレルギー克服ブログです!
アレルギーが発覚してからの出来事や感じたこと、治療経過や幼稚園での生活の記録をしていきます。

0歳の時は大豆、乳もアレルギーがありましたが、1つずつ克服しています!

長男が1才すぎた頃、食パンを食べさせた時でした。


食パンを食べた2時間後くらいから顔に赤いポチッとしたものができて、その後30分で全身にどんどん広がっていき、病院に連れて行くと「蕁麻疹ですね。何を食べましたか?」と聞かれ採血検査になりました。


後日検査結果を聞きに行き、念のため調べた卵、乳、大豆(現在は克服しています。)までアレルギーがあることがわかり、このアレルギーはほとんど良くなりますからと言われ「あぁ、そうなのか…」とこれから先の事は深く考えず単純に受け入れました。


しかし、今思えば甘かったなと…


アレルギーが発覚してから2年。


色々な事を言われて傷ついたりしました。


これから始まる幼稚園でも考える事はたくさんあると思います。


でも、治ると信じて。


一緒に同じものを気にせず食べられるようになりますように!