あれ?

この人で大丈夫?

私の事考えてくれてるの?


そんな事が聞きたいんじゃないのよ


病院に行ってこんな事感じたことはないですか?


そして


同じことは私のお仕事


パーソナルトレーニングにも言えると思います


今日はそんなお話をしたいと思います




今日も見ていただいてありがとうございます😊

🌈動ける身体で人生を楽しみたい人の応援団

フィットネスインストラクター
       &
パーソナルトレーナーの

志水慶子です


何故こんな事を思ったのか


それは昨日私が夕方に家に帰ったら


壊れて昼夜反転して午後にはもう寝ようとしてしまう母ちゃんがカーテン閉めてパジャマに着替えてもう布団に入って寝てたのです


まだ5時過ぎなのに😅


慌ててカーテンを開けて起こしました


だって病院から出来たら9時くらいまで寝かさない方がいいと言われてますからね


でも9時は到底無理なので頑張って

目指せ!7時 です


ちょうど内科のお薬が無くなっていたので

「病院に薬をもらいに行こう」


となんとか着替えさせて連れて出ました


すると


いつも診てもらっているし認知症専門外来の予約を取ってもらったりして状況はある程度わかってるはずなのに…


「ん〜、どうしました?」

「どうしてやろね」


なんとも頼りない😨


段々とこの先生に言っても無駄かな


とまで思うようになってきました


他に聞くことはあるでしょ


言って欲しいのはそんなことじゃ無い


私の頭の中をぐるぐる回ってました



もちろん


内科と脳神経内科と専門分野が違うのはわかりますけど


それでも


不安にさせないで欲しい


ふっと思いました


これは運動指導者でも同じですよね


身体の違和感とか痛みを


「う〜ん どうしてでしょうね」 とか

「歳のせいですね」なんて



問題外


でもこれって整形外科の先生で言われる方多いようですよね



知ったかぶりも良くないし

して欲しくないけど


寄り添う姿勢

でいて欲しい


でないと

信頼出来ない‼︎


したくない‼︎


私は今、母ちゃんの内科の先生を他に変えようかと思ってます


私もクライアントさんやメンバーさん達に


そんな風に思われないように気をつけようと思いました


寄り添う気持ち 行動

姿勢を示す


それが


信頼に繋がりますからね


最後まで見ていただいてありがとうございました😊




Instagram 運動指導者 バージョン


Instagram ダイビング バージョン