昨日の火曜日は


車を午後からの仕事のところに先に停めて


電車で午前の仕事へ移動する日


歩く時暑そうなので


手持ちの扇風機持って行きました


まさに 昨日もお話した暑さ対策です


でも、まだ使うことなく済んだので暑さもこれからですね



今日も見ていただいてありがとうございます😊

🌈動ける身体で人生を楽しみたい人の応援団

フィットネスインストラクター
      &
パーソナルトレーナーの

志水慶子です


火曜日の私のお仕事は


ステップエクササイズ Day


日常生活を、安全に快適に過ごすためには保っておきたい身体機能です


下半身の筋力 安定性


ステップエクササイズはそれにピッタリ‼️


インストラクターの中には


すごく複雑な動きでクルクル回ったり、方向を変えたりする内容をされる方もいますが


私はあくまでシンプル


ちゃんと身体を使う


意識して動かす


大切にしてます


なので


高齢者の方とか


運動苦手な方とか


これから先も元気にいたいと思ってる方


喜んでいただけてると思います


そして


そのステップエクササイズをしっかり行うために


足裏の意識


しっかり踏み込む感覚


重心の引き上げ


身体の安定性


伸びる意識


細かくお伝えしています


今の時期は暑さで多少バテ気味 疲れやすかったりしますので


動く時間の間にコンディショニングの時間を入れたりしてます


少し気分転換にもなりますし


ドキドキも落ち着かせることも出来ますし


⬆️ でお話した5つの事を再確認出来ます


これって 安全に運動する上でも必要ですよね


筋力、安定性が向上すると


この暑い夏を乗り切る力になります


そして


安心してください


レッスンの最後にはゆったりストレッチをする時間もちゃんと取ってます


これまた大切‼️


その時期に合わせた運動のやり方


内容のアレンジ


なかなか自分ではわからないかと思います


是非一緒にやりましょう


オンラインでもやってます


一度試してみて下さいね


Instagramの運動指導者の方にメッセージ下さいね


最後まで見ていただいてありがとうございました😊





Instagram 運動指導者 バージョン


Instagram ダイビング バージョン