昨日と一昨日は
オンラインフェスの事について
お話させていただきましたが
もちろん
サポート職人のお役目をしながらも
通常のお仕事もしていました
当たり前ですが😆
そして
ちょっと寂しい出来事がありました
そんなお話をしたいと思います
今日も見ていただいてありがとうございます😊
🌈動ける身体で人生を楽しみたい人の応援団
フィットネスインストラクター
&
パーソナルトレーナーの
志水慶子です
生きていれば
出会いもあれば別れもある
私のお仕事
運動指導者としてもそうです
特にパーソナルトレーニング
以前から何度もお話させていただいている
パーキンソン病のシニア男性
最近は少し心配な点が増えてきたと
お話していました
体力、筋力 そして認知機能
毎回
ちゃんと来られるか?
途中で転んでたりしないか?
無事にお家に帰られたか?
そんな心配をいつもしていました
でも
トレーニングをするたびに
気持ちええなぁ
こんなことをしていきたいねん
今度はいつ?
などと言われてトレーニングを楽しみにして下さってました
でも
薬剤師でもある奥様も色々考えられたのでしょう
この前のトレーニングに来られた時に
今月で退会すると言われました
治る病気ではないけれど運動で機能を維持していくにしても
スポーツクラブに通うのは先ほども言った心配な点も増えてきたし
費用の面でも
医療的な運動指導の所に行った方が補助金が出る
そんな理由で
突然の退会
お別れとなりました
最初にこの方とパーソナルトレーニングを始めた時は
全然お元気で
定年後、毎日お料理を作り
委託のお仕事もして
走る事が好きでランニングもして
お酒も好きでよく奥さんに怒られるとこぼしていて
明るい楽しい方でした
発病後は段々と出来ないことが増えてきましたが
少しでも良くなりたいと
パーソナルトレーニングを再開されました
出来ることなら
もっとお役に立ちたい
と思いますけど
こればかりはどうにもならないですね
家族の方の想い
考え 家庭環境
もありますからね
もしかしたら
もうこのまま会えないかもしれないけど
医療の方のトレーニングで
少しでも良い状態が長く保てるように願うしかありません
今までありがとうございました
楽しいトレーニングの時間でした
私はこれからもこのお仕事頑張って行きますね
最後まで見ていただいてありがとうございました😊