おはようございます !(^^)!
 
福岡地方 昨日まですごい風だったようで・・
 
帰ってみたらば 畑のマルチが こいのぼりのように
ひらひらと 泳いでおりました えーん
ああ 飛んで行かないで 良かったわ~ アセアセ
四苦八苦した 畑の話は この次ってことで グッ
 
まずは 
昨日帰ってきた 大分 筋湯温泉について 
ブログを 綴っていきますメモ
 
5時ごろ 朝早くに起きてしまって・・
こんな時はゆっくり 寝てていいのにね~
 
朝ぶろにでも入るかってんで
主人は 大きな露天風呂へ 私は 部屋の半露天風呂へ 
 
朝寝・朝酒・朝湯が大好きで・・それで~身上つぶした アセアセ
何故か この歌が頭に浮かんで
ついつい 風呂の中で歌ってしもうた 爆  笑
 

 
はい 朝ごはん
夕食も朝食も 会場には 一番乗りでありますグッ
こちらも 最初のセッティングのみ 写真に収めまして 完食です割り箸
 
食事の後は
宿に泊まれば 無料で入れるって言う 宿から3分のところにある
『 日本一のうたせ湯 』というところへ
 何が日本一かって言うと 高さだそうですよメモ
 

 
朝早いので 入ってる人が少なかろうと ちょっと躊躇しましたが
意を決して・・
ちと 大袈裟ですが 大衆浴場へ
 

 
ええいっ!
と 胸を隠して 風呂場に入ると・・ 
一人もおらずに 私の貸切だったので 
失礼して 携帯撮影おば 
 
壁の上から勢いよく 滝のように打たせ湯が 落ちています
 
ドキドキして撮った割には 湯気で何も映ってないという
お粗末な映像で・・ チュー
 
遅めの10時ごろ 宿を後にして
やまなみハイウェイを通りながら くじゅう花公園へ
なのに
あまりの強風と寒さに お土産屋さんに入って 暖を取り
公園の中は入らず お土産買って 引き返しました 爆  笑
 
天気予報では 夏日になるって言ってたのにな~アセアセアセアセ
 
時間があるので
大分市の豆田町でウロウロ
 

 
お昼に 鰻を食べようってことで 
 

『 鰻の黒田屋 』へ
 
主人が運転する係 
私は 主人と私の携帯持って 
ポケモンの 空いたジムにポケモン置いて行く係り
 
 
おかげて 20匹まで 置けたけど
昨日のうちに 何匹かは帰って来て・・
 
何匹まで置けるんだろうね~?
 
5時前に 家にたどり着き 畑の応急処置をして
義母を 施設に迎えにって
バタバタでしたが 良い温泉に入って 
明日の活力になりました OK