こんにちは、
小学生向け英語アドバイザーの
けいこです♪
----------
2022年受講生募集中♪
対面レッスンはこちらをご覧ください↓
https://ameblo.jp/keiko1969/entry-12667419345.html
--------------
いつも読んでくださって、
ありがとうございます💕
FBグループ作りました!
子どもの英語環境を一緒に作りましょう^^
「世界と繋がる親子英語Lead to the world in English」↓
ご家庭で取り組むことで、
お子さまの英語力に必要な
考える力、伝える力を育む、
新しい親子英語✨
小学生の親御さん向け
親子英語プログラム
🇬🇧小1から始める!
世界で通じる英語力が身に付く
グローバルレッスン
個別無料相談会への
参加者を募集します!
お子さまの英語について
こんなお悩みはありませんか?
✔︎子どもに英語を好きになってもらいたい
✔︎子どもの英語力のために、
何から始めたらいいかわからない
✔︎子どもと一緒に楽しく英語を学びたい
✔︎家で英語を取り入れる方法を知りたい
✔︎将来子どもに海外で活躍して欲しい
これらのことは
家庭の環境を変えることで
解決できます。
家庭環境を変えることで、
💡子どもが英語を好きになる
💡子どもの英語力のための家での取り組み
💡子どもの英語力アップ
の方法が、わかるようになります。
――――――――――――――――
ご家庭で取り組むことで
お子さまの英語力に必要な
考える力、伝える力を育むための
小学生の親御さん向けプログラム
🇬🇧小1から始める!
世界で通じる英語力が身に付く
グローバルレッスン
―――――――――――――-
個別無料相談会への
参加者を募集します!
※期間限定、人数限定での
募集です。
参加ご希望の方は、
こちらのフォームから
お申し込みください。↓
お客様の声:
「娘の英語力を維持させたいという漠然とした考えだったのが、家庭生活の中で積極的に英語に触れる環境が必要といったアドバイスを頂き、何から取り組んでいけばいいか具体的に考えることが出来るようになりました。」
(小学1年女の子の保護者 Y.Hさま・東京都)
「新しい言語を子どもに教えることは、親としてとても重要な役割だと気がつきました」(5歳男子の保護者 H.Kさま・バングラデシュ)
「自分が英語育児に失敗した理由がわかりました。ひとりではできなかったことでした。何度も歌う歌などは1人でくちずさむようになりました」
(小3女の子の保護者 奈良県)
「仕事で小学生の留学もサポートしてきたのですが、やはり親御様が英語の重要性を理解して家庭でも教育をされている方は、留学にも前向きで子供の挑戦を後押ししてくれる印象があります。 このサービスで多くの子供の将来の可能性が広がるんだろうなあと、すごくわくわくしました✨」
(英語コーチ 薮田みづきさん・静岡県)
「桂子さんの毎回お話する内容がジワジワと入り込んでいて、家庭での取り組みが一番大事ということにようやく気付けたような気がします。そして、この家庭での取り組みは、「気負わずカジュアルに」でいいんですね。
学ぶとか勉強するという気持ちや意気込みなどは必要ではなく、日常生活で使う楽しみを知り、身近なことと思えることが大事なんだなと思いました。」「子どもが自分から進んで英語を使うようになりました」
(5歳女の子の保護者 T.Aさま・香川県)
「子どもの英語教育をどうしたらいいかなと思っていたのですが、一緒に楽しむ方法が具体的にわかるようになってきました」
(3歳・5歳女の子の保護者 英語起業塾主宰 武智さやかさま・香川県)
「息子さんとレッスンした後、パンダのぬいぐるみを見せてくれてThat’s so cool! と褒めたら息子さんが、His name is Tim! と言ったのがとても印象的でした。レッスン中は英語を話すのを嫌がっていたのに、レッスン後リラックスした時にはポロッと生きた英語が息子さんの口から出てきたので、けいこさんが普段の生活の中で上手に英語を取り入れているのだなと、感心しました。
けいこさんは、英語教育だけに限らずお子さんの自己肯定感や精神面での教育との関係にも着目しているところがいいと思います。
私も英語コーチングをしていて生徒さんたちの自己肯定感が、学習力に大きく関わっているという事に気が付きました。」
(発音コーチ 久米ひろみさま・神奈川県)
🇬🇧子どもの英語力は
家庭環境で決まる!
小学校に入ると外国語活動や、
英語の授業が始まります。
だけど、学校の
授業だけでは
英語を話せるようには
なりません。
英会話スクールに
通ったとしても、
子どもが英語を
話せるようには
なっていないのが
現実です。
そこには決定的に
足りないものが
あります。
私自身、
小学生の息子に、
英語を話せるように
なって欲しいと思い
試行錯誤してきました。
英語のレッスンに
参加させたり、
英語の動画を見せたり、
英語の音楽を聞かせたり。
だけど、それだけでは
息子の口から
英語は出てきませんでした。
でも家での
環境を変えた結果、
英語を理解するようになり、
息子の口から英語が
出てくるようになりました。
この経験から、
英語力アップのためには
家庭環境は
とても大切であることに
気がつきました。
なぜ家庭環境を変えると
子どもの英語力が変わるのか。
それは、
英語を使う
頻度が違うから
です。
日英バイリンガルに育つ
子どもの共通点は、
家に英語環境があること。
そういう家庭では
親が主体的に
英語環境を作っています。
子どもの英語力に
大切なのは、
家庭での土台作り。
親が家庭を
英語環境に変えることで、
子どもの英語力が
大きく変わります。
✔︎子どもの将来の
選択肢を広げたい
✔︎子どもに英語を
使えるようになって欲しい
✔︎子どもに海外で
活躍して欲しい
そんな方は
今すぐ家庭で
お子さんの英語力の
土台作りを始めましょう!
🇬🇧なぜ家庭での取り組みが
大切なの?
語学を習得するために
必要な環境をつくるのに、
最適な場所だからです。
言語習得に必要なのは、
1。英語をいつでも聞ける・
言える場所がある(環境)
2。定期的に英語を使う(習慣)
3。英語を使い続ける(継続)。
この3つができる
最適な場所が
家庭🏠
なのです!
①『英語を使う場としての家庭環境』
+
②『英語を取り入れた会話』
+
③『自己肯定感と
考える力を育む親子の会話』
で
子どもが
将来海外で通用する
英語力を
目指しましょう!
―――――――――
個別無料相談会へ参加者する
こちらのフォームから
お申し込みください。↓
※期間限定、人数限定での募集です。
――――――――――
🇬🇧英語力に必要なのは
自分の価値観
私はずっと
自分に自信が
ありませんでした。
子どもの頃は、
姉のほうが自分より
才能があるように見え、
大人になって、
念願の
英語を使って
仕事をするようになっても、
常に人と比べ
自分がやるよりも
あの人がやったほうが
うまくできる
そう思い込んでいました。
イギリスに
留学していたときは、
英語の上達のために
現地の人と
会話をしたかったけれど
What do you think?
と意見を求められても
答えることができず、
会話を続けることもできず
英語を話せるようになるまで
何年もかかりました。
それは人見知りだから
というだけでなく、
あるものを持ち合わせて
いなかったから
ということに
気が付きました。
それは
「自分の価値観」
私は常に
「他の人はどう思うか」
「他の人はどうするか」 で
物事を考えていて
「自分だったらどう思うか」
という視点を
持ってませんでした。
これがないために、
自分という
フィルターを通しての
発言ができず、
会話が続かず、
英語の上達が
とても遅かったのです。
🇬🇧価値観と英語の関係
英語を話すということは
自分と違う文化の中で
育った人たちと
話をするということ。
海外の人たちは
それぞれの国、
それぞれの地域、
それぞれの家庭などから
導き出した
自分の考えを
言葉で積極的に表現します。
そんな人たちの中では
日本人と話す時のように
「言わなくてもわかるだろう」
は通用しません。
英語で話す時には、
どんな文化背景の人にも
わかるように
言葉で伝える必要が
あります。
英語圏の人と話す時には
個人の意見をよく聞かれます。
What do you think?
こういう決まった答えがない
問いは
自分なりの考えを
自分の中から引き出せるように
しておく必要があります。
自分なりの
「価値観」
があることは
答えのない問いに対し
自らの考えを導き出すことが
できるということ。
自分なりの価値観の土台には
どんな自分でも
ありのままに受け入れる
「自己肯定感」があります。
自己肯定感があることで、
自分の考えも相手の考えも
尊重できるようになります。
「価値観」と「自己肯定感」
これらは
海外の人と話すときだけでなく
自分の人生を生きていくためにも
とても重要です。
🇬🇧子どもの英語力と
自己肯定感
どんなに小さいことでも、
自分に関することを自分で選び、
選んだことを肯定されると、
結果がどうあっても
自分はこれでいいんだ、と
認めてもらえていると感じます。
そういう経験が多いほど
自分が選んだことに
自信が持てるようになり
自己肯定感が
高くなっていきます。
自分の考えは、
自分の選択を
肯定される経験を通して
育まれます。
英語圏では
家庭や学校で
個人の考えを肯定する
文化•環境があります。
そんな中で育った子どもは
どんなに年齢が小さくても
自分で自分を認め、
好きになり、
自己肯定感が高い子が
多いのです。
日本では自分で選択する機会
そしてそれを肯定して
もらえる機会が
少ないように
感じています。
学校では
決められたことを
やるように言われ、
家では親に
言われたことをする。
常に周りの人と比べ
ダメ出しされ、
さらに日本の謙遜文化で
子どもの前で
子どもを低く言う。
これらは
今の日本人に
自己肯定感が低い子どもが
多いことと
大きく関係していると
考えています。
自分の息子を含め
これからの子どもたちには
日本だけでなく
どこにいても
自分を表現でき
自分の人生を
作れる人になってほしい。
自分の存在は
価値があることを知り
自分自身が幸せと思う人生を
自分で選んでいってほしい。
必要な時は人に頼ったっていい。
答えのない未来を
自ら考えて
行動できる人に
なってほしい。
そんな子どもに育てるために
親ができることは
1。英語を使う場としての
家庭環境づくり。
2。英語を取り入れた会話。
3。子どもの自己肯定感を育み
考える力を引き出す会話。
親子の会話に
英語の要素を取り入れることで
子どもの思いを引き出し
言葉で自分を表現できる
子どもに導くこと。
親子の会話が変わると
子どもが変わる。
そんな子育てを
一緒に目指しませんか?
―――――――――
個別無料相談会へ参加者する
こちらのフォームから
お申し込みください。↓
※期間限定、人数限定での募集です。
――――――――――
ご家庭で取り組むことで、
お子さまの英語力に
必要な考える力、
伝える力を育む、
新しい親子英語✨
小学生の親御さん向け
親子英語プログラム
🇬🇧小1から始める!
世界で通じる英語力が身に付く
グローバルレッスン
(3ヶ月コース)※継続可
このプログラムの特徴:
⭐自分で考える
→自分の考えを言える
→英語で伝える、の
3つステップで、
自分の思いを
英語で伝えるための
土台作り。
⭐「勉強」ではない、
「会話としての英語」を
家庭で習得。
⭐相手に伝わる
コミュニケーション力、
子どもの自己肯定感を
親子の会話で育む。
このプログラムで目指すこと:
●海外で通用する英語力の
土台をつくる。
●自然な英語習得を
継続するための
家庭環境をつくる。
●親子の会話を通して、
子どもの自己肯定感と
思考力を育てる。
小学生から始める理由
⭐理由1:自然に英語や海外を意識できるような環境に慣れていくために、早い段階で始めることが重要。
⭐理由2:小学生の基盤は心身ともに家庭にあるので、家庭での時間をどう過ごすか、どんな会話をするかで子どもの思考力に違いが出てくる。
⭐理由3:親子でコミュニケーションをしっかり取り良好な親子関係を築いておくことで、継続的に英語環境を維持できる。
言語習得に必要なのは、
環境・習慣化・継続。
🇬🇧なぜこの講座がいいの?
子どもの英語力アップの
力になりたいと思い、
子ども英語講師を
していたものの、
なかなか受講生は
英語をはなせるように
なりません。
ところが、受講生と
一緒にレッスンを
受けていた息子の
あることを変えたことで、
他の受講生との差が
はっきりと出てきました。
それは、家庭環境。
これを変えたことで、
息子の英語力は
大幅にアップ
しました。
言語はそもそも
「勉強」の前に、
コミュニケーションを
とるための手段。
家庭内の会話に
英語を取り入れることで、
子どもは「勉強」ではなく
”言葉”としての
英語の使い方を
学ぶことができます。
もう一つ、
英語力に必要なことが
あります。
それは
「自分の価値観」を
持つことと、
その根底に
「自己肯定感」が
あること。
これは私自信が
英語習得するときに
直面した壁でした。
これらがなかったために、
会話が続かず、
英語を話せるように
なるまでに
何年もかかりました。
英語話者と会話をする時に
必要なのは、
「英語を話せること」
だけではなく
「何を伝えるか」
そして英語をツールとして
「何をするか・できるか」
ということ。
本プログラムを
受けることで、
ご家庭に合った
英語環境づくり、
そして、将来必要な、
子ども自身の考える力と
自己肯定感を育む子育てを
目指すことができます。
この講座に不向きな方
❌お子様と一緒に英語を楽しもう、お子様と一緒に英語を学んでいきたいという気がない方。また、お伝えしたことをご家庭で実践する気がない方。
→本プログラムが意図する目的に沿わないため、おすすめしません。
❌自分が話せないから、子どもは英語が話せるようになって自分の夢を叶えて欲しい、ということが目的の方。
→ご自分の希望を子どもに託そうとするご家庭では、子どもにプレッシャーがかかりすぎてプログラムが意図する目的に沿わないと考えるため、おすすめしません。
❌すぐに効果が出ると期待する方。
→母語の環境の中、母語以外の言語を習得するには時間がかかります。継続することで習得を図るため、すぐに英語が話せるようになると考えている方にはおすすめしません。
―――――――――――――
◉個別無料相談会のご案内◉
(期間限定・人数限定)
小学生の親御さん向けプログラム
「家庭で目指す
世界とつながる英語力」について
詳しく知りたい方のために、
個別無料相談会をいたします。
相談会に参加いただいた方には、
ご希望によりモニター受講の
ご案内をさせていただきます。
2022年1月中に
個別相談会にお申し込み
された方には、
新春特典として
動画講座「英語環境の作り方」を
プレゼントさせていただきます🎁
こちらのフォームより
お申し込みください。↓
――――――――――――――
親が変わらない限り
子どもは変わりません。
子どものことを思うあなたが
今から始めることで、
子どもの未来が変わります。
親子の会話が変わると
子どもが変わる。
そんな子育てを
一緒に目指しませんか?
ご参加お待ちしています!
🇬🇧Q&A
Q. 親が英語に苦手意識があるのですが、
できるでしょうか?
A. 親子で一緒に取り組みたいと考えている方でしたら、大丈夫です。ご希望により、親御さん向けの英語レッスンもいたします(別途料金)。個別カウンセリングにてご相談ください。
Q. 自分の英語の発音に自信がありません。
子どもの英語に影響しないでしょうか。
A. 大切なのは親子で取り組むことなので、心配ありません。ご希望により、発音指導もいたします(別途料金)。詳しくは個別カウンセリングにてご相談ください。
Q. 小学生高学年ですが、親子英語を始めるには遅いでしょうか。
A. そんなことはありません。ご家庭に合った方法をご提案させていただきます。個別カウンセリングにてご相談ください。
Q. このプログラムを受講すれば、子どもは英語を話せるようになり自己肯定感が育つのですか?
A. 受講するだけではそうはなりません。お子さまをよく知る親御さんが、お子さまを観察・理解しながら受講することで、お子様を導く方法がわかります。詳しくは、個別カウンセリングでご相談ください。
Q. お支払いはどのようになっていますか?
A. 銀行振り込みをお願いしています。クレジットカードをご希望の方は、個別カウンセリングにてご相談ください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ふきた けいこ プロフィール
小学生向け英語アドバイザー。
子ども英語講師3年
留学生担当大学事務員7年
楽器メーカーで貿易業務6年
4年間のイギリス留学
海外旅行20カ国以上
親子海外ホームステイ
(バングラデシュ、オーストラリア)
11歳の息子との親子英語歴約2年
息子との親子英語、英語の要素を取り入れたコミュニケーションを実践することで、親子の会話で子どもの英語力と思考が変わることを実感。
日本だけでなくどこにいても、他者と自分を認め合い英語をツールとして自分を表現できる子どもたちを増やすために活動している。
県内在住外国人と
国際交流活動構築中。
好きなもの:
写真撮影📷、
ロック系音楽♪(元ベーシスト)、
鶏の唐揚げ(もも肉)
苦手なこと:出身地の説明。
住んだ場所:
兵庫県(西宮市)
→東京都(目黒区)
→神奈川県(横浜市)
→広島県(広島市)
→東京都(狛江市)
→イギリス(ノッティンガム)
→福岡県(福岡市)
↓
現在香川県に在住。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バイリンガル育児、親子英語、
英語教育に役立つ情報を
LINEで発信しています!
/
今なら新規LINE登録者さまへ
音声特典プレゼント中♪
(期間限定)
\
【LINE】
1日5分!
親子で楽しく英語力アップ!
自宅で今からできるトレーニング法を配信しています♪
ぽちっとお願いします^^↓
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
小学生向け英語アドバイザー
ふきたけいこ
小5の息子が小3の時から始めた親子英語と
親子のコミュニケーションを
研究をしながら実践中。
自分と他者を認め合い、
英語を手段として使える子どもを
増やすために活動しています。
—
子ども英語・小学生英語・親子英語の
疑問、気になること、お悩み募集しています!
子ども英語って
いつから始めたらいいの?
小学生でどのくらい英語できたらいいの?
親子英語ってどうやって始めるの?etc
なんでもOK👍
お悩みを送ってくださったら、
ブログやLINE等で
お答えしていきたいと思います^^
下のフォームからお願いします↓
お悩み・相談したいことなどある方、こちらのフォームで教えてくださ〜い!↓
#小学生#英語力アップ#小学生の英語力#小学生男子の母#小学生母#英語教育#親子留学#親子ホームステイ#子どもの英語力#バイリンガル子育て#自己肯定感#非認知能力#海外留学#国際交流 #子どもの国際交流 #子どもの価値観形成 #おうち英語 #小学生英語 #子ども英語