2020年東京オリンピック開催までに100人 | 部屋を片付けて幸せのご縁を結ぶ

部屋を片付けて幸せのご縁を結ぶ

私は片付けられないズボラ女子代表でした。
心と空間がキレイに整うと、仕事・お金・健康・愛のご縁が自然と引き寄せられ、叶えたかった理想の人生を笑顔で送る事が出来ると身をもって実感しています。

こんにちは!


都内セレブ宅500邸のお部屋を片付け
幸せのご縁を結んできた
縁結び収納®スペシャリスト けいこです。

 

 

 

 

普段は整理収納アドバイザーとして
お部屋の片付けをしたり講師活動をしていますが

プライベートではボランティア活動を

自分の出来る範囲でちょこちょこしては

楽しんでいます(*^_^*)

 


この記事は、
ヘア―ドネーションって興味はあるけど

まだやったことがなくてどうしたらいいの?
という方のために一連の流れを記しました。

ご参考になれたら幸いですクローバー

 

 

 

 

 

 


 

【2020年東京オリンピック開催までに100人】



ヘア―ドネーションにしても、
お片付けにしても

「やる目的」と「期限を決める」
ことは大切です。



私はここでも理由をお伝えした通り、
「誰かの役に立ちたい」ために
ヘア―ドネーション活動をしています。


そして、
期限を決めることの意味は

「だらだらと目的達成を先延ばしにしない

ことです。




セミナーや講座でもお伝えしていますが、
時間有限」で、
いつまでも無限にあるものではありません。





髪の毛が寄付できる長さになるには、
人によって約2~4年に一度のサイクル。



私自身、もう一度寄付しよう!
と、次に向けて今わくわくした気持ちでいますが、


そもそも私1人の力では1人の子どもを
笑顔にすることすら物理的に限界があります。




そのためプロジェクトに一緒に
ご参加して下さる方を(勝手に)100人募集します!


この記事を読んでいるあなた。

 

もしよかった一緒に活動しませんか?

 

 





そして、
どうせやるなら何事も楽しく!!
がモットーの私。





せっかくなので、

来る2020年東京オリンピック開催まで!

という期限を設けたいと思います☆



 

これであなたも、寄付した相手の子どもも

東京オリンピック観戦が益々楽しめること

間違いなしです♪笑

※オリンピック組織委員会とは全く関係ありません


 

 


 

キラキラヘアードネーションの流れと私の想い

1、初心者のための取説

2、手順

3、エアメールの書き方

4、豆知識

5、ヘアードネーションをする理由

6、2020年東京オリンピック開催までに100人

7、最後に私からのメッセージ

 




 



 

縁結び収納®スペシャリスト けいこ

 

 

【ご提供中のサービス】
縁結び収納®セミナー、個別コンサル
整理収納アドバイザー2級など
最新スケジュールはこちらからご確認ください

【こんなところからご参加頂いてます】
<東北> 福島県
<関東> 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
<中部> 長野、愛知県、静岡県、岐阜県
<近畿> 大阪府、三重県、奈良県
<中国> 鳥取県
<九州> 福岡県、大分県、熊本県

 

【8日間無料メールセミナー】
片付けないことがキレイをキープする近道
メルマガ読者限定で先行予約など特典あり

 

【中日新聞掲載】 2017.9.5
縁結び収納®セミナーの様子が掲載されました!
{1953DA93-7EAD-46FD-9600-9DD69FFE0E83}

【お問合せ】
雑誌、TV取材やセミナー開催希望などのお問い合わせはこちらよりお願い致します。
縁結び収納®鈴木景子へ連絡する
※メール受信後 3日以内にご返信させて頂きます。

 

【写真撮影のご依頼】
Youtube29億回再生アーティスト含め7年で1万5千人撮影
~売れる&記憶に残る1枚を残す~
カメラマン鈴木拓郎の公式HP
I's Takuraw photography

広告用、プロフィール、セミナー、ベビー、マタニティ、家族写真など
私、起業以来2年以上頼んでいます!

【メディア出演】 2017.8.21
名古屋テレビ:情報番組 UP