「ダイヤル回して受話器を置いて」
「タイプライター打つ手を止め」

など、私の詞にでてくる今は使われない物って沢山ありますけど…

ハングライダーという曲に「ピカイチなの白い羽根のアルバトロスさ」という詞が出てきます。

そしたら今夜ニュースで「ピカイチですよねー」とアナウンサーの方が言っていました(笑)まだ健在なんですね❗️(笑)

そういえば…れいくんが小学生の時でしたが、話す言葉の中に「キモい」とか出てきて、あぁ今時の言葉も覚えてくるんだなぁなんて思いました😅

言葉ってどんどん変化してその時を作っていくんですよね。でも美しい日本語をれいくんにはもっともっと知って貰おうと思います❣️

そんなれいくんもさっきまでジャスティン・ビーバーを聴いていましたが今は私の永遠に好きなプロコルハルムの青い影を流して洗濯物を畳んでくれています(笑)

いつもありがとう😊

曲の方は時代をだいぶ遡っています(笑)