免許をとってまもない友人の車に乗せてもらいました。

ハンドルは10時10分、ゆっくり丁寧に安全運転です!

途中、細い路地から表通りに出ようとした時、信号がないのでなかなか左折が出来ません。「車が途絶えるまでのんびり待とうね」と私が言ったとたん「警視庁」と書かれたワンボックスカーが止まり入れてくれたのです。彼女は軽く頭を下げて入り、すかさずハザードをカチャカチャ…と。

免許取り立ての彼女もハザードで「ありがとう」…は知ってたのね!でも…。警察官の人にやっていいのかなぁ?と私は思っちゃって…。だって駐停車の合図だもんね!

それで午後れいくんのメソッドに行く時、私いつものように自分で運転してました。途中ガソリンスタンドから出ようとしているパトカーを見て「どうぞ」と手招きして入れてあげると…パトカーからなんと!ハザードが…。
えっ?警察の人も自らやっている…。

もしかして今は教習所でもお礼の時はハザードで!って教えてるのかなぁ…知らなかった。