61回のレシピとミラノのクリスマス | K's Kitchen Milano ミラノお料理教室

K's Kitchen Milano ミラノお料理教室

ようこそ❤K's Kitchen❤へ
野菜&雑穀ソムリエの楽しい小さなお料理教室です
お洒落でヘルシーなお料理がコンセプト!

美味しい!の笑顔が大好きです
大事な体を作るお食事を一緒に楽しんで作りましょう♪

こんにちはニコニコ

いつもメモブログにお立ち寄りいただいてドキドキありがとうございます♡寒くなりましたがお元気ですか

ミラノはここ何日か前から急に!!寒くなりました雪の結晶雪の結晶雪の結晶去年よりも寒いような気がします。

ウォーキングに出る朝9時頃のお城の公園も雪の結晶寒いので池から湯気がご覧の通りです。
{5C046520-5FAD-4B4F-A355-FF8478B81F22}
これが♨︎温泉だったらビックリマークビックリマークビックリマークいいのに〜(笑)
体がふやけるほど♨︎つかりたいです。

朝も早いと、沢山の煙突から暖炉にメラメラ火をくべているモクモク煙りが〜。
{7CFDC80D-5E6D-438B-9FA3-0739B849D745}
まるで本絵本の中の景色のようで和みます。

今日はまず素敵なパーお知らせです。

{C02D41CA-C003-4FA7-85F4-0E15F6C96D78}
先月まで61回(5年と1ヶ月)メモレシピとコラムをアップしていただいていたサイト『きれい生活研究所』がNEW祝日リニューアルされました。

私は卒業させていただきましたが、私の61回の本レシピとコラムは引き続き目ご覧いただけます。

『きれい生活研究所』私のページはこちらから
    ↓    ↓    ↓

今回から食材名でレシピを検索することもできるようになったそうですビックリマーク
すごいことです合格合格合格パチパチ〜

ぜひ、お時間のあるときに目メモのぞいてみてください。
いつまでもみなさまのお料理生活のお役にたてますように願っておりますラブラブラブラブラブラブ


さて、ミラノでのクリスマスツリー12月の様子を何回かに分けてお届けいたしますね〜

昨日は美容院の帰りにDoumoを走る人通過〜しました
{E73E1B74-ACFF-488B-9984-00669C5A00A8}
毎年、恒例の大きなクリスマスツリークリスマスツリーも星点灯されていて美しい〜〜〜

とっても丸みのある大きなクリスマスツリーツリーです。
{7B984AD0-EE67-4A6B-AAC5-4FA759410C91}
後ろのガッレリアも大きいので、あんまり大きさの比較対象にはなりませんでしたが(笑)

ちょうどオペラ歌手によるクリスマスツリークリスマスコンサートも行われていてクラシカルで素敵でしたよ〜。

イタリアはひらめき電球照明の使い方が本当にクラッカー上手です。いつも感心してしまいます。

Doumoから家までは徒歩で約10分くらい。
じゃ、歩いてひらめき電球星イルミネーション見学しながら帰ろっ。

通りによってひらめき電球星イルミネーションの雰囲気も違います〜、それに毎年違うデザインになる〜

{E611E721-B270-4D8E-BD8C-14EBBB7149DF}
ここは珍しくヒトデとお魚のイルミネーション。
そうそう、この先にお魚料理でワインナイフとフォーク人気のお店があるんです。だからかなぁ〜笑

{5AB5C558-E4FF-460A-98DB-3FDD063CD7B1}
こちらは高級品の多いVia Solferino ソルフェリーノ通りです。天の川のようで上品でひらめき電球素敵です。

{72C6016B-C2C5-436D-9F55-456A3E0D36B5}
可愛いひらめき電球プレゼント型は私のアパートの前の通りです。
去年はシンプルなシルバーだけのイルミネーションでしたが、今年は打って変わってラブラブ可愛いカラフルシリーズになりました。
家のバルコニーからも見えるんですよ〜。

{E3C5E11C-6D05-4A86-BD40-4A4168003E5D}
細い路地もこんな風にひらめき電球星飾られています。

{325EC774-B803-419B-A9FC-71A5AA2E0D55}
私の住むBrera ブレラ地区はシャンパングラスで 音譜Cin cin〜音譜 おしゃれだなぁ。

{F29150A2-F687-427E-AD0F-5BCE5A7B068A}
Corso Garibaldi ガリバルディ通りの入り口です。
地名を入れるのが流行っているのかな!?

お店も普段よりも遅くまで開けていてなんだかニコニコ音譜にぎやかな12月です。

{E110D8F9-C82B-48FE-95AD-DA0A6B2854DA}
ガッレリア内のPRADAのショーウィンドウです。
布で作った12月のカレンダーがラブラブ!可愛い。

このケーキのオブジェは本当によく出来ていてしばし見とれていました。
{7DBAFE9C-63D0-4157-A4BC-8C06E47DB7E0}
PRADA  冬でもこんなお花のサンダルやパンプス。素敵ドキドキですね〜目の保養(笑)

綺麗なものを見ること、ってとても大切にしています。美意識はいつもアップ高くおいておきたいなぁ、と思います。

また、素敵なイルミネーションやディスプレイを見つけたらアップいたしますねニコニコ

{5A5EF44B-AC10-4F2A-8389-B9E1D0676F01}
ショートヘアなので、美容院は月に必ず1回カットとカラーリング、そして15分の酸素スパをしてもらいます。

しゅわしゅわシャンパン泡で頭皮マッサージ。

最初は友人にすすめられたのですが。
髪もツヤツヤになるし、疲れて硬くなった頭皮もリラックス〜、顔もすっきり〜やや上がります(笑)←あくまで私の個人的な希望の気持ちが込められています(≧∇≦)

しかし〜年齢とともにたれ目になっていきます(笑)本当に。
まぁ、おばあさんになっても「笑いジワもチャーミングよね〜」と言われるようになりたいものですニコニコ ガンバリマショウ。

酸素スパシャンパンみなさまのお近くの美容院にもあったら、ぜひお試しくださいね〜ラブラブ スッキリいたしますよ。

{876E69F8-9552-443B-8F05-AC6D821C04EB}
そしておうちごはん。

最近は寒いので、家に帰ったらまずスープ作りをします。

これは細かく切ったパンチェッタとミニトマトとコンソメを少々。
小さな1人用の土鍋は思いもかけないほど熱効率がよくて、あっという間にメラメラグツグツと煮えてしまいます。

その間に炒めものなどちゃちゃっと作ればいいのですごく助かります。

スープは仕上げに塩コショウとふわっと溶き玉子ビックリマーク

お腹をメラメラ温めて、何かと忙しい12月を乗り切ってまいりましょう〜〜\(^o^)/

次回のブログもまたミラノのクリスマスツリークリスマスの様子パート2をお届けいたします。

パーごきげんよう。Ciao grazieラブラブ Keiko