ましゅましゅの日々
こんにちは✨
ステイホーム週間でおうちで
のんびりしています
と言ってももう子供達も
全く外には出ないで
家に居るけど。。。
かといって上二人は勉強はしないし
ダラダラとゲーム,スマホ。。。
そんなのばっかりだけど💦
家に居てもやることは
限られているから、
少しは目をつぶります
そうしないとこっちも
イライラしちゃうからね
特に下の子が、勉強するときは
隣に居ないと集中力が
すぐ切れる。。。
分からない問題も多いので
答えに続く道を作ってあげながら
進めないと終わらないよ
体力だけは余ってて
元気一杯
そして動いてるわけでもないけど
しっかりとお腹が空く子供達
なんか常に食器を洗ってる気が
する~(≧▽≦)w
皆で始めたあつ森も
ある程度長男が町を作ったら
満足したらしく、
今度は私が進めてます
何気に楽しくて、暇つぶしに
ピッタリw
だけどまったりゲームだから
ついついやり過ぎてしまい反省
今はあつ森で花の配合に燃えててw
そこだけは子供達に
『触らないでね~(o´Д`o)ノ゙』
と伝えて皆で進めてます
それでもゲームばかりやってるわけにも
行かないし、宿題も沢山出てるから
やらなと
下の子は勉強してる側で
私は頼まれていたぬいぐるみの
お洋服を制作
ほんとは男の子らしいんだけどw
娘は女の子として遊んでるので
作るのはスカート
ドレスとワンピース
飾りつけは、勉強を頑張った娘に
選んでもらうと言う約束をして
やる気スイッチをいれてもらうことに
学校に行ってれば勉強してる時間でも
自宅に居たら中々学校の様には
行かない。。。
やって
と言っても
なかなか始まらない勉強。。。
色んな方法を考えながら
やる気をだしてもらって
進めないと学校始まったとき
勉強遅れちゃうからね。。。
と言ってちょっとミシンで
目を離した隙に、消しゴムに
落書き
最近ハマってる鬼滅の刃の
炭治郎の色を
マジックで塗ってるし。。。
これ消せないんじゃない
まったく目が話せないなぁ
もう少し自粛期間があるし
時間もあるので
気持ちをゆっくり持って
子供達に向き合って時間を
過ごします~
こんにちは
今日は少し寒い。。。
中学校の入学式も伸びて
小学校も高校もGW開けまでお休みとなり
長い春休みだけど
どこにも行けず、かといって
勉強を積極的にするわけでもなく
みんなでおうちでダラダラ
でもずっーと家に居ても
子供達はストレスが貯まって
体と元気が、有り余り
ドタバタと取っ組み合いを
始めたりじゃれあったりと
みんなもう体大きいんだから
じゃれあいが凄まじいw
たまには外でと近くの公園まで
お天気のいい日にお散歩🌸
ぽかぽか陽気で
シートを引いておにぎりもって
日光浴をしてきました
やっぱり動いた日は子供達も
ぐっすり眠れたらしく
適度な運動は必要ですね
コロナは心配だけど
でも毎日出掛けるわけにも
行かないし、自宅で。。。
さぁ~何する
みんなであつ森~
それなりに出来てますが、
よその島にも行きたいなぁ~って
娘の友達の島へ遊びにいきました
欲しかったバラをもらって
お返しにはしごをつくってあげました
友達は娘がやってると思ってますが
娘は隣に居て操作は私ですw
ちょっとオバサンギャグを
まじえての会話に息子が爆笑🤣
娘はやめて~wって楽しく
遊びました
ちゃんと最後にはママと
一緒にやってると言うことは
言いましたよ
そんな長女は暇つぶしに
普段出来ないちょっと手の込んだ
お菓子作り
パパが居た頃は私も
お菓子作りを記念日には
良くしてたけど、
子供達が好きではないデザート
だったりしたので今作っても
食べてくれないんじゃもったいない
から作ってなかったけど
最近娘が食べれるようになった
チーズケーキを作りたいと
ネットで調べて
『イチゴレアチーズケーキ』
を作ることに
材料を買って、
ネットを見ながら全て
自分で作りました
凄い
私は一切手を出さず見守って
居たけど。。。
上手に出来ました
ほんと美味しくて
沢山食べちゃった
長男にも好評で
今度はマカロンに挑戦みたいです
でも昔マカロン作りに苦戦して
出来たり失敗したりと
なかなか上手く出来ないのが
心配だけどw
時間もあるし
失敗も勉強のうちという事で
今回は私も一緒に作って
みようかなぁ~
でも動かないのに食べてばっかりじゃ
ヤバいかも。。。
こんにちは(^^ゞ
日曜日は珍しくこの時期に
雪が降りびっくり
先週始めに子供達が
『あつ森やろうよ✨』
って言い出して。。。
良く見るツイキャスの配信者の方も
やってることも多くて
我が家でも気にはなってたゲーム
そんなこともあって
ひっそり内緒で買ってしまいました
でもそんなことしてたら
珍しく私が週末寝込みまして
久しぶりの熱が。。。
定期的に頭痛やらちょっとした
発熱がたま~にあったりするんだけど
今回はなんだろう❔❔
ちょっと高熱が2日続きまして
ゲームどころでもないし
私が居ないときに
スタートさせるのは嫌だったのでw
復活するまで内緒で~
そして日曜日は雪が降ったことも
あったし外出も出来ないことから
本調子ではないけど
やり始めることに
さぁ~スタート
まぁ、もちろん島の主は
私ですよ
でもプレーしていると
私がストーリを進めていかないと
他のプレーヤーは進めないと。。。
という事で
私と長男で進めることにw
そして四人でプレーを始めたら
皆して同じ行動をとろうと
一斉に違う方向へダッシュ
リーダーが中心なので
強制的に戻ってきますw
そして同じ部屋に入ろうと
一斉に入り口に群がりw
皆で爆笑
『もう少し周り見ようよ~
』
親子、兄妹揃って同じ行動~
家族ですねwww
皆で協力しながら
進んでますが
朝起きて長女があつ森を
開いたらなんとずいぶん
島が出来上がっていて
びっくり
どうやら長男が夜中密かに
進めてたらしく。。。
嬉しいやら
でも、ちょっとやり過ぎに
ならないかぁ
と少し注意をしないとダメですね。。。
コロナの影響で
学校も休みだしだからと言って
どこかへ行かせる訳にも
行かないし。。。
でも勉強✏️と言っても
やらないし。。。
冷蔵庫の中身は減りが
早いし。。。
ここまでひどくなると
いつ自分もなるか分からないし
なんとかならないよう
気を付けるしかないんだけど
少しでも早く
終息してくれるといいです✨
こんにちは(^^ゞ
コロナの影響でどこに行けるわけでも
なく毎日家でダラダラ。。。
体も動かさないし(^_^;)
天気も良かったので、友達親子と
ちょっと遠出しようか~
って言っても
体を動かしたい子供達。。。
そしてググって出てきたのが
ドイツ村
じゃあそこに行こう~
大自然の中だし
風はちょっと強かったけど、
お花も綺麗でアーチェリーをやったり
乗り物を乗ったり、広場を駆け回ったり
沢山体を動かして来ました
天気も良くて気持ち良かった~
帰りは海ほたるにトイレ休憩したけど
風がすごく強くて上まで行かないで
窓越しに外を見て帰ってきました
子供達も思いっきり体を動かして
久しぶりで、疲れたみたいだけど
楽しかった~🎶って
やっぱり家の中に居ただけでは
ダメですね(^_^;)
ほんと、早く普通の生活に
戻って子供達にも学校生活に
戻してあげたいです🤗
好きな歌い手さんのコンサートも
中止になっちゃったし
夏にも行く予定のフェスも
どうなるのか微妙な感じで
どうなるのかぁΣ(ノд<)
こんばんは✨
なんとか卒業式が終わりました~
どうなるのか不安だったけど。。。
先生と6年のみの卒業式だったけど
せめて心に残る何かを
してあげたいと役員の親達と
話し合い前日に保護者が
教室、廊下、体育館の
飾りつけをする事が叶って
素敵に飾り付けられて
子供達も喜んでもらえたみたいで
良かった
校庭で待っていた親達とも
写真を撮る時間を作ってくれて
皆で写真も撮れたし✨
いつもと違う卒業式だったけど
違うからこそ出来た事もあったりと
無事に終えて良かった