今日はちょっと酔いながら記録。

今週は初のお弁当Week、よく頑張った!私!

 

真空保存容器&弁当箱を買ったり、作り置きや夕飯の残り活用で何とか乗り切って。いつも朝は夫にお任せで遅く起きている私でも、まだ子供のために早起きができることを確認。弁当作りが始まるまでは色々心配だったけど、意外と何とかなった。

そして、真空保存容器に数万もはたいてしまったこともあり、ちょっと作り置きにはまっている(笑)

 

小学校からの持ちあがりの子が多い中、中学からの入学なのでどうかな~とちょっと心配していたけど、クラスのメンバーにも恵まれたようで(というか、どのクラスもいい子たちばかりの様子??)、毎日元気に通っている。

しかし。。。みんなもう、すでに夜遅くまで塾通ってるのね。子供の話によると少なくともクラスの半分くらいは塾通いでガンガン勉強している模様。進学実績もかなり良いので、とりあえず最初の中間試験は頑張んないとなんだろうけど。

毎日の満員電車での通学(短時間だけど)にもまだ慣れなくて疲れるみたいで、なかなか時間の使い方も難しいみたいで。

 

我が家の場合、中学受験の経験から子供のやりたいように任せるのが一番いいと判断して、結局、進研ゼミ中学講座(ハイブリッド、ハイレベル)を受講中。親の想定通りにはやっていないように見えるけど、それでもいいかなと。

なんかね。私なんて、ホント親に勉強しろなんて言われたことなくて、中学に入った頃なんて勉強に対する熱意にあふれてた状態だったことをおぼろげに覚えてるんだよね。なんというか、勉強に飢えてた感じ(笑)

でも、うちの子見てると、もうだいぶ勉強はしてきた感があって(注:塾に通ったのは半年なので一般に言われる中学受験勉強にはほど遠いけど)、そういうのがない。それに危機感を感じていて。

 

どうせ言ったところで言うこと聞かないし、けど、何してるかわかんないのも心配で、Youtubeやネットに流れる心配のない学習専用タブレットで勉強でき、子供が取り組みやすくて親が取り組み状態の確認もできる進研ゼミにしたんだけど。コンテンツ多くて、内容理解するのにちょっと時間かかりそう。

タブレット学習だと活用できれば中1でも中3の学習まで取り組めるらしく、できる子はどんどん進めそうなので、親もつい皮算用したくなってしまうのだけど。。。我慢。。。

「直接的に言わなくても言葉の端々に圧を感じる」とも言われることがあるので、注意しないと。

周りが勉強しまくってる子たちばかりっていう環境を活用したい(笑)