紀子妃殿下と「岡山のマスカット」 | nagikaのブログ

nagikaのブログ

ブログの説明を入力します。

今上両陛下が 岡山県に「植樹祭」として

来られる事で 思い出した「秋篠宮殿下と紀子妃殿下の素敵なエピソード」を


秋篠宮両殿下は公務としても また私的にも

良く岡山県を訪れて頂いていました

有名なのは「ウイリアム王子」が「秋篠宮家にお産まれになった 悠仁様に会いに来日された時に

何故か?倉敷市の大原美術館の記念式典に紀子妃殿下を」この事で ウイリアム王子は悠仁様との面会が出来ませんでしたよね? 別に皇室の方がわざわざ来られる様な 記念式典でも無かったのに?

この事を命じた方は誰でしたかね?


まあ それは置いておいて

秋篠宮両殿下が岡山県に来られた時

確か「池田動物園」の「記念式典」だったと思います

(昭和天皇の皇女である厚子様の嫁ぎ先です)


その食事会でデザートに「マスカット オブ アレキサンドリア」が提供されて


現在所謂マスカットと認識されているのは「シャイン マスカット」「瀬戸ジャイアンツ」「桃太郎葡萄」でしょうか?

「マスカット オブ アレキサンドリア」はその元になった「マスカットの原種」です

現在では岡山県でも純粋な「マスカット オブ アレキサンドリア」を育てている 葡萄農家は限られています

現在は一粒が数千円します


デザートで3粒提供された その葡萄を紀子妃殿下は一粒だけ お召上がりになり 他の二粒は「大切にハンカチに包んで お持ち帰り」に

「眞子と佳子にも食べさせたいと」

食事会にご一緒していたマスカット農家の方(彼は私の高校時代の同級生です)が

「いえ 是非お食べ下さい マスカットは後からお届けしますから」でも

紀子妃殿下は「お気遣いなく これで充分です

岡山の想い出とともに子供達と頂きます」と

結局 二粒のマスカットをお持ち帰りになったそうです


彼は感動して二房秋篠宮殿下に後にお届けしました

そのときは秋篠宮殿下が「直筆のお手紙」と「皇室のお菓子」「お酒」を送ってくださり

次の年にお届けした際は「希少な物ですので 以降はお気遣い無く」との事だと

現在は葡萄はお届けしていませんが

年に一度 綺麗な絵葉書が直筆で届くそうです

その絵葉書は紀子妃殿下が書かれた物で

彼の宝物だそうです


そんな秋篠宮殿下や紀子妃殿下が

地方に行って アレコレと物を献上させたりするでしょうか?


ハンカチに大切に 包んで娘達の為に持って帰ったマスカット 眞子様も佳子様も覚えているかな?

沢山の場面で同じ様な事があったのでしょうね