昨日のレコーディングから一夜明けて

 

 

 

夜中まで全然寝られませんでした、

 

 

 

唯和ですチーン

 

 

 

 

 

 

 

4時過ぎまで全然寝られなかったよ…

 

 

 

 

 

 

なんか、軽めの躁状態になってた感じがする。

 

 

 

 

レコーディングが終わった後すぐに

 

 

夜の10時半くらいまで作業してたからかも。

 

 

 

 

 

 

でも、朝は意外とすっきり起きて

 

 

 

 

 

いつもよりも1時間半くらい早く起きた。

 

 

 

 

 

 

でも、頭はいつまでも考えて動き回ってて

 

 

 

 

 

 

中々リラックスできない。

 

 

 

身体はなんとなく強張ってる感じ。

 

 

 

 

 

 

 

amicalセルフケアを始めて2週間

 

 

 

 

 

 

実際2週間前に始めてから

 

 

 

 

 

 

 

1日目で、物凄く効果があって。

 

 

 

 

 

 

 

 

身体全身がリラックスができて、思考まで緩んで、

 

 

 

本当に心から安心した感覚になった。

 

 

 

 

それが、凄く嬉しくて。

 

 

 

 

 

 

「こ、こんなにも緩む力はすごいのか…!ポーンポーンポーン

 

 

 

 

と身をもって体感した。

 

 


 

 

 

 

 

 

だけど、その後、

 

 

 

緊張したり身体が強張る出来事があって、

 

 

元の強張った身体に戻った。

 

 

 

 

今までは

 

 

 

「強張った身体、緊張した思考」

 

 

 

が当たり前だった。

 

 

 

 

だから、これに対して

 

 

あんまり違和感を感じてなかったんだけど

 

 

 

 

急に「超安心」を体感したから

 

 

 

 

いざ、いつもの「普通」に戻ると、

 

 

めちゃくちゃ違和感で滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

セルフケアをしていても

 

 

 

中々、あの時の緩んだ状態に戻れなくて

 

 

 

 

モヤモヤしてる自分がいる。

 

 

 

 

 

 

 

何故かここ数日は、

 

 

 

 

セルフケアをすることが心地よくなかったり

 

 

 

ケア自体そもそも

 

 

 

あんまり身体にしっくりきてなかったりしてる。

 

 

 

 

 

 

今、自分の身体に

 

 

何が起きているのかはわからないけど

 

 

 

 

身体が「やりたくない」という時は、

 

 

やらないほうが良い気がする。

 

 

 

 

 

 

 

そこで無理してやるのと、

 

 

 

習慣化させることは違うと思うから。

 

 

 

 

 

心地いいってその時思うものだけ、やってみる。

 

 

 

 

 

 

 

他にも

 

 

今いる環境は大きな鏡もないし、

 

 

 

些細な変化に気づきにくいから

 

 

 

実際自分がケアしてどうなってるのか、わかりにくい。

 

 

 

 

 

心の中は、まだ緊張や焦りで強張ってる感じがする。

 

 

 

 

 

 

 

というような感じで、文章からわかるように…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はあんまり

 

 

気分が良くないですー。ショック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうねーーーーーーーーー、

 

 

 

 

焦りが凄く出てきてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京行くって決めてるのに、本当に行くの?とか、

 

 

働き先は?物件は?一人暮らしのお金はどうやって?

 

 

 

って思考がめちゃくちゃ来る。

 

 

 

 

 

 

でも、これも

 

 

この焦りの思考も

 

 

 

 

今までのスタンダードだった。

 

 

 

 

 

いざ何かを始めようとしたときに、

 

 

 

真っ先に出てくるのがこういう思考。

 

 

 

 

 

 

こういう時こそ、

 

 

 

 

今に戻って心地よいを体験する。

 

 

 

 

 

スタバに来て、お気に入りの飲み物頼んで

 

 

 

チラシのデザイン作ったり、

 

 

 

 

自分の本音を書き出したり

 

 

 

 

これからどうしたいのか、とか書き出したりしてた。

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

いくら自分が気分が良くなったり、ホッとしたとしても

 

 

 

 

 

 

 

嫌なことだって現実で起きるときは起きる。

 

 

 

 

 

 

例えば私の場合

 

 

 

今週の金曜日に撮影だったけど、

とある出来事で延期になった。

 

 

一昨日雨の中バイトしてたら、

携帯が壊れて使えなくなった。

だから、今バイトができなくなってる。

お金が稼げない状況にいる。

 

 

昨日のレコーディングも、完成できなかった。

やり直さなきゃいけない。

 

 

 

他にも

 

 

身体は焦って強張ってるわ、思考もカチカチだわで

 

 

 

色んなものを落としたり、

 

 

 

嫌な気分になることが多くなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそれってある意味

 

 

 

自分が新しく塗り替わるときなのかもしれない

 

 

 

とも思ってる。

 

 

 

 

今までの

 

 

 

 

なんとなーくのへいぼーんな毎日から

 

 

 

 

自分が望む毎日へのシフト。

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌な気分になることは多いかもしれないけど

 

 

 

こういうときこそ

 

 

 

 

自分の感情にできるだけ寄り添って、

 

 

 

 

 

できるだけ自分の気持ちを大切にして

 

 

 

 

 

 

 

できるだけ自分をちゃんと見てあげる。

 

 

 

 

 

 

 

そんな時期なのかもしれない。

 

 

 

 

 

自分の

 

 

 

新しいスタンダードへ。

 

 

 

 

 

 

 

切り替わるときなのかもしれない。キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑誌の表紙みたいなの?作ってみた。

楽しい~~爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこれからボイトレに行って、リラックスしてきますー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
今日も、珪穣開華でありますように照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おわり。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

コメント、リブログ大歓迎です!

 

 

 

 

唯和(イワタケイカ)初めてのMVができました!

チャンネル名は Re.comeです

 

これからアップしていくのでよかったら

チャンネル登録お願いしますっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagram→ イワタケイカ

Facebook→ Keika Iwata

Twitter → 唯和-iwa-

Youtube → 唯和-iwa- /珪穣開華 youtube ミックスリスト