4月15日(月)まで、札幌交響楽団の2024年度定期会員を募集しています。昨年5月8日までは、新型コロナウイルス感染症対策のため行動制限がかかっていましたが、本年度は定期演奏会も正常化しているので、申し込もうと思っています。

 

【札幌交響楽団】

 

 北海道内にも、アマチュアの交響楽団や管弦楽団(オーケストラ)はたくさんありますが、プロは、全国のプロのオーケストラが加盟している公益社団法人日本オーケストラ連盟の正会員になっている札幌交響楽団だけです。

【日本オーケストラ連盟 正会員(25楽団)】
札幌交響楽団(北海道)
仙台フィルハーモニー管弦楽団(宮城県)
山形交響楽団(山形県)
群馬交響楽団(群馬県)
NHK交響楽団(東京都)
新日本フィルハーモニー交響楽団(東京都)
東京交響楽団(東京都)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団(東京都)
東京都交響楽団(東京都)
パシフィックフィルハーモニア東京(東京都)
東京フィルハーモニー交響楽団(東京都)
日本フィルハーモニー交響楽団(東京都)
読売日本交響楽団(東京都)

神奈川フィルハーモニー管弦楽団(神奈川県)
オーケストラ・アンサンブル金沢(石川県)
セントラル愛知交響楽団(愛知県)
名古屋フィルハーモニー交響楽団(愛知県)

京都市交響楽団(京都府)
大阪交響楽団(大阪府)
大阪フィルハーモニー交響楽団(大阪府)
関西フィルハーモニー管弦楽団(大阪府)
日本センチュリー交響楽団(大阪府)

兵庫芸術文化センター管弦楽団(兵庫県)
広島交響楽団(広島県)
九州交響楽団(福岡県)

 

 複数のオーケストラがあるのは、東京都(9)、大阪府(4)、愛知県(2)だけであり、これに札幌、仙台、広島、福岡の地方中枢都市に1つずつ存在するオーケストラを合わせると19団体となり、大半を占めてしまいます。

 

 地方のオーケストラだと、管楽器の奏者が揃わないと言われていますが、以前、札幌交響楽団のホルンの奏者の方と話す機会があり、年収600万円とうかがって、なかなか大変な世界だと思いました。ショボーン

 

 その方は、東京芸術大学の卒業生ですが、音楽エリートでもお金の面では全く恵まれていません。楽器については、楽団が購入して貸与を受ける形もあるけれども、プロの演奏家として活動するためにはいろいろとお金がかかるので、個人レッスンの謝礼で補っているとのことでした。

 

 札幌交響楽団があることで、クラシック音楽の鑑賞機会が増えたり、プロの演奏家による個人レッスンを受けやすくなったりするのだから、支援の意味も込めて定期会員になろうと思います。ニコニコ