今日(2月18日)の札幌は、朝からよく晴れて、日中の最高気温も6度まで上がりました。南風が吹いて、雪解けが進み、積雪が深い場所では所々水溜まりができています。びっくり

 

【北大図書館前】

*車のタイヤ痕がシャーベット状に溶けている。

 

【北大中央ローン】

*そり遊びをしているところ。

 

 思わず、次の歌詞が思い浮かびました。

 

【オヤジジントヨー】

南風吹けば 降る雪も解けるよ

雪山の下で

ジントヨー 想い染めてよ

ジントヨー ジントヨー

 

*「ジントヨー」は、「本当だよ」という意味の沖縄語

 

 曲は、沖縄民謡「娘ジントヨー」です。沖縄では、南風が吹くと、咲く花の美しさを想いますが、札幌ではまだ雪が積もっているので、思い浮かぶのは、南風のおかげで雪解けが進むことばかりです。爆  笑

 

沖縄民謡曲♪「娘ジントヨー」 (youtube.com)

<歌詞 1番>

南風吹けば 咲く花の美(ちゅ)らさよ

島の美童(みやらび)の

ジントヨー 想い染めてよ

ジントヨー ジントヨー