AIと持て囃されていますが | 一発出来茶太郎

一発出来茶太郎

つぶやき
バーチャル旅気分
旅行気分を味わって下さい
https://ippatudekichatarou.com/

今の自称AIは多機能型検索システムでAIでは無い


ですよね


ただ単に 膨大な過去の情報から 文言を


探しあてるシステムで


音楽も 声も 元となる 源が無ければ作れない


システム


AIとは人工知能 全てを考え探しだしアップデート


して 進化する事で 


たぶん 開発者は それらの検索やアップデートを


1部制限することで システムを制御できると


して 開発を進めるはず


でも 本当のAIなら それらも打ち破る


プログラムを作り出すでしょうね


映画では 既に警鐘をしているし昔から


声のAIだって 騒いでるけど


元々 音声を作る技術は確立されてて


それが一般人にも 扱えるようになっただけで


しかも 20??何年かのデータからの


引き出しで 新しいアップデートを常にしてないし


アイデアさえ産まれれば システムやプログラム


自体はそれ程 革新的な技術では無く😒💧


人間の脳も 常に 入手した知識や経験からの


導きや閃きで アップデートされるだけで


何処かからの 導きでの閃きで


地動説から天動説 進化論 相対性理論


まあ相対性理論は 計算式を繰り返し導き出した


物ですが 進化論や天動説は 元々あった物を


発見したに過ぎず👅💦😅


ニュートンの?9.8G リンゴだって


ある物を発見しただけ


あれ?万有引力はニュートン?じゃ無い?


電気💡だって マイナス自由電子は


銅の中に 存在してて 発見したに過ぎず


フェレメント??あれ?電球の線は?違う


文字変換がされない😅💧


だって竹やら髪の毛やら


色々試して 見っかった👀👅


相対性理論も現在では GPSやらの位置のズレの補正


人工衛星と地上のズレの補正


N=?何たら だったけ?


数式ですよね


あちきの高校時代のC言語での計算では


星の座標計算に 一日とか😅💧


まあ プログラムでは無く PC💻の処理能力の差です


けど👅💦


まあ 言いたいのは👅💧もしAI 人工知能が


できたら💧😒人間はそれに負けます👅


知識量の違いはあきらか


毎日 アップデートされる 内容と


人間の一生での 知識のアップデートなら


どちらが勝るか? 誰でも分かる


でも 人間は クローン人間を作ったり


欲望を止めず 開発や実験を続ける😢


そこに未来が無くても💧😒


人間の欲なんて そんな物です😢


止める事のできない 流れですかね?