沖縄滞在記。2日目の昼 | ギタリストへの道~メタルキッズ奮闘記~

ギタリストへの道~メタルキッズ奮闘記~

速弾きギタリストを目指す木内慶次12才。幼稚園年中さんの時、兄ReiとXJAPANのライブビデオを見てギターに興味を持ち、年長さんから本格的にギターを始める。その年冬にライブをし、その魅力に惹かれ活動開始。現在ニコニコ生放送、YouTube、千葉県内にてライブ活動中。

2日目の朝。滞在中の間の食料を買出しに沖縄市の近くのイオンへ車
イオン=島村楽器があるかも!?と探したけどなかった(笑)楽器店がない代わりに凄いものがっっ!!!!!!あせる


巨大水槽があった!!
{E34B5C11-B0F3-4B7C-834B-DE472D103C63:01}
もう母が興奮状態でしたラブラブ!ラブラブ
{D5B1D75B-D139-43BE-B9B5-FAB4256B6DA4:01}

{AE19B6FA-47E1-4972-B034-58C54A88AC0D:01}
美ら海水族館を運営する美ら島財団とコラボして巨大水槽「ライカムアクアリウム」を設置しているそうですアップ
{5161C393-35B1-499F-8193-F62B77CE8601:01}
ザトウクジラの尾ひれ(模型)
{4C122B1C-F5BC-4A2E-87AD-B60846C59261:01}
ジンベイザメの本物の皮など、色々とありましたアップ魚好きの子供はこのイオンだったら、お母さんの長い買い物にも付いてこれるね音譜
{0D16F217-72A4-4630-A0B5-F19A6266BABE:01}
そして、外にはシーサーがいっぱい!!兄Reiかシーサーの真似してますにひひKeijiは暑さにやられてます(笑)
買い物をしてホテルに戻り、Keijiは最終練習。Reiは勉強するが、飽きてウロウロ落ち着きがないので母とKOZAの街をプラプラする事にアップ
商店街で色々な人とお話をし、その中でおばあちゃんに教わった所へ得意げ
{0AB8DDBB-0B2A-4277-BCC8-8DA49681E7E5:01}
{2F66B7B7-7DB2-4894-9B77-9B8C02D9F2EC:01}
戦後、基地から派生する様々なエネルギーに支えられ、異文化と接触しながら、極めて個性的な文化を創出してきた沖縄市。
基地の街、戦後沖縄の縮図と形容される沖縄市の責務として、あらためて戦後~復帰を見つめなおすことを目的とし、従事の写真やモノ資料を展示し、広く市民に発信していく←ネットで引っ張ってきました
あせる
資料館のお姉さんから、沢山お話を聞きましたアップ一番びっくりしたのは約30年前は道路交通が右車線通行ではなく、アメリカと同じ左側通行だったことでした叫び

店内写真は記載NGなので、是非沖縄に行った際には見に行って下さいね音譜

次の記事はライブ1日目を書きます!!しばしお待ちをアップ