医師がすすめるファスティング「8時間食事術」のやり方 何を食べるかより「空腹の時間」に注目!

最新の研究成果から、食べ物を口にしない時間を長く取ると、健康面で多くのメリットが得られることが明らかになってきました。その最たるものが、「オートファジー」の解明です。オートファジーとは、古くなった細胞を、内側から新しく生まれ変わらせるしくみのことです。【解説】青木厚(あおき内科・さいたま糖尿病クリニック院長・医学博士)

空腹の時間が少ない「太る食事」
▪️1日6回食べる
▪️朝食抜き
▪️深夜に食事や間食をする
▪️高脂肪、高糖質の食事をとる
▪️食事の間隔が短い(空腹の時間が少ない)
(体への影響)
●インスリン感受性が低下する
(インスリンの効きが悪くなり、血糖値の上昇やインスリンの過剰分泌を招き、太りやすくなる)
●空腹感が強まる
●体内の炎症反応が高まる
●サーカディアンリズムが乱れる
●腸内環境が悪化する

空腹の時間が長い「やせる食事」
▪️1日2〜3食
▪️朝食を食べる
▪️最後の食事は夕方4時〜5時に終える
▪️深夜の食事や間食を避ける
▪️たんぱく質を積極的にとる
▪️1日12〜16時間は食べない(空腹の時間を長くとる)
(体への影響)
●ミトコンドリアにおけるエネルギー産生が盛んになる
●インスリン感受性が高まる(高血糖の改善)
●総コレステロール値が下がる
●空腹感が抑えられる
●体内の炎症を抑える
●オートファジーが活性化する
●サーカディアンリズムが整う

「8時間食事術とは」

「8時間食事術」とは、8時間以内に1日のすべての食事をとる食事法のことです。

医師である私自身も、この食事法で16kgもの減量に成功し、最大で78cmあったウエストは70cmになりました。9年たった現在も、身長170cmで体重53kg、体脂肪率6.6%の体形を維持しています。

私が8時間食事術を始めたきっかけは、40歳で舌ガンを経験したことでした。早期のうちに見つかったことも幸いし、ガン自体は手術で無事取り除くことができましたが、同じような生活を続けていたら、ガンを再発する恐れもあります。

また、私は30代後半から太り始め、腹部に内臓脂肪がつき、ちょっとしたメタボ体形になっていました。そのままでは糖尿病や高血圧、脂質異常症、動脈硬化なども心配でした。

そこで私は、さまざまな医学論文や書籍を読みあさりました。そして、糖尿病をはじめとする生活習慣病の患者さんたちの治療を通して得た自分自身の経験や知識も踏まえて、「どのような食事をすれば、最も無理なく、ストレスなく、病気を遠ざけることができるか」を真剣に考えました。

その結果、たどりついたのが8時間食事術、すなわち1日に16時間以上、食べない時間を作る食事法だったのです。

以前の私は、朝昼晩、等間隔で1日3食、バランスのよい食事をとっていました。しかし、8時間食事術に切り替えて4カ月後には、ポッコリおなかが平らになり、冒頭に述べたとおり、小太り中年体形から超スリムな体に変身しました。

そのうえ、体が元気で疲れにくくなり、カゼやインフルエンザをうつされることもなくなりました。見た目も若返り、50歳で髪はフサフサ、白髪もありません。もちろん、ガンが再発する気配もありません。

肥満が解消するだけでなく、体の内側から若返り、病気や老化を遠ざける究極の食事法なのです。

「「食べない時間」が細胞の修復機能をオンにする」

従来の食事療法は、カロリー制限や糖質制限など、「食べるものの量や内容を制限する」方法が主流でした。

一方、8時間食事術は「何を食べるか」、よりも「ものを食べない時間を増やす」ことに主眼を置いた食事療法です。これを「間欠的ファスティング」といいます。「ファスティング」とは、断食のことです。

ファスティングは、細胞の質の劣化や病気を防ぐ食事療法として世界的に注目が高まり、ここ14〜15年で論文数が急増しました。そうした最新の研究成果から、食べ物を口にしない時間を長く取ると、健康面で多くのメリットが得られることが明らかになってきたのです。

その最たるものが、「オートファジー」の解明です。オートファジーとは、古くなった細胞を、内側から新しく生まれ変わらせるしくみのことです。

細胞は主にたんぱく質で作られており、日々の生命活動の中で、古くなったり壊れたりするものも出てきます。それらの多くは外に排出されますが、排出しきれなかったものは細胞内にたまり、細胞を衰えさせ、体の不調や病気の原因となります。

オートファジーは、そうした不要なたんぱく質を集めて分解し、新たなたんぱく質を作るのです。

ただし、オートファジーは、食べ物によって得られた栄養がじゅうぶんにある状態では、ほとんど働きません。

最後に食べ物を口にしてから10時間たつと、肝臓に蓄えられた糖がなくなって脂肪が分解され、エネルギーとして使われ始めます。そして16時間たつと、いよいよオートファジーが機能し始めるのです。

というのも、オートファジーは、体や細胞がストレスを受けた際にも生き残れるように体内に組み込まれたシステムで、飢餓状態になったときこそ働きが活発化するからです。

オートファジーによる細胞の生まれ変わりが起これば、不要なものや老廃物が一掃され、全身の細胞や組織・器官の働きが活性化し、肥満の解消はもちろん、病気になりにくく若々しい体になるのです。

「空腹の時間を設けないと内臓は疲れる」

下の表は、食事の頻度とタイミングが体に及ぼす影響をまとめたものです。食事と間食を1日に数回とり、朝食抜きで、夜遅くに食べ物を口にし、脂質や糖質を多くとる食生活は肥満を招く典型的なパターンです。

こうした食生活は、食べ過ぎを招き肥満につながるうえ、血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールが増えて、血管の状態も悪くなります。食事のたびに血糖値が上がるため、血糖値を下げるインスリンを分泌するすい臓にも負担がかかります。

食事の間隔が短いと、内臓は休む間もなく働き続けることになるので疲弊し、消化機能が低下。消化しきれなかった食物が腸内に残って腐敗し、腸内環境も悪化します。

さらに、肥満で内臓脂肪が増えると、脂肪細胞から悪玉ホルモンが分泌され、体内に慢性炎症が起きたり、インスリンの効き目が低下したりと、体に悪影響を及ぼします。

一方、1日12〜16時間ものを食べない時間(空腹の時間)を設ける食事法は、体に多くのプラス効果をもたらします。

まず、内臓を休める時間を確保できるので、内臓の消化・吸収・解毒・排泄機能が高まり、腸内環境も改善して免疫力も高まります。

ものを食べない時間を長く取るほど、血液中の糖質や脂質が減り、血液や血管の状態が改善されます。体内の余計な脂肪も分解され、エネルギー源として使われていきます。

特に、ポッコリおなかの一因であり、さまざまな悪玉ホルモンを分泌する内臓脂肪は、皮下脂肪に比べて落ちやすいという特徴があります。

加えて、オートファジーが活性化して細胞の生まれ変わりが促進され、体の不調や老化が改善されます。

さらに、朝食をとり夜食を避ける食習慣は、体に備わっている1日周期の生体リズムに沿っているので、睡眠・覚醒のサイクルや体温調節などの生理活動が乱されません。

そのため「8時間食事術」は、糖尿病、高血圧、脂質異常症、心臓の血管の病気、アレルギー、ガン、認知症など、さまざまな病気の予防や改善に役立つと考えられるのです。

「飽食で栄養過多な状態に体は適応できない」

「8時間食事術」に関する質問で多いのが、「1日3食しっかりとらないと体に悪いのでは?」「16時間も空腹を我慢できない」という2つの声です。皆さんも、同様の不安をお持ちかもしれません。

しかし、そんな心配は無用です。日本に1日3食の習慣が広まったのは、江戸時代のこと。原始時代から江戸時代まではせいぜい1日2食で、狩りや労働の間はものを食べないのがあたりまえでした。

人類の誕生以来、人間の体のしくみはほとんど変わっていません。人体には飢餓に備えて体内に栄養を蓄え利用するしくみは発達していますが、飽食で栄養過多な状態に適応するしくみは、まだ不十分なのです。

現代人の1日3食の生活は、それだけで食べ過ぎになる可能性が大いにあります。糖尿病や高血圧、脂質異常症、肥満、動脈硬化、ガンなど、現代人の生活習慣病の多くは、食べ過ぎが関係しています。

「食事のあと眠気や体のだるさを感じる」「最近、疲れやすくなった」「胃腸が弱っている気がする」「イライラや不安、無気力など気分の変動が激しい」といった症状に思い当たるものがある人は、食べ過ぎの可能性があります。

1日3食の最大の弊害は、胃腸を休ませる時間がなく、内臓が疲弊してしまうことです。内臓が疲れて消化機能が衰えると、食べ物からきちんと栄養素を吸収できなくなり、栄養不足で髪や肌のコンディションが悪くなったりします。

また、本来は肝臓で解毒されるはずの毒素や老廃物が体内に残ったり、体内で産生できるエネルギー量が減ったりして、体が疲れやすくなるなどの不調を招きます。

食べ物が胃腸で消化し終わるまで8時間くらいかかるので、朝昼晩と食事をとると、内臓を休ませる時間がなくなってしまいます。脳や体に休息が必要なのと同じく、内臓にも休みが必要です。

食事をとらない時間を16時間確保してようやく、内臓は1日8時間の休息・メンテナンス時間を得られるのです。

空腹12〜14時間でもいい
食欲や空腹感は、頻繁に食べるほど高まる性質があります。特に、糖質の多い食事は、血糖値が乱高下し、食欲中枢が刺激されて、空腹感を強く感じます。

反対に、ものを食べない時間が長くなると、食欲は抑えられます。ものを食べない空腹の時間は、体内の糖質や脂質がエネルギーに変換され、盛んに消費される時間。活動エネルギーがじゅうぶんにあり、体は軽く頭の回転も速い、とても爽快で快適な状態です。

肥満解消だけが目的であれば、空腹の時間が12〜14時間程度でも、体内の脂肪が燃焼し始めます。8時間以内にすべての食事を終えるのが難しければ、10時間でもかまいません。まずは、無理なくできる範囲で試してみてください。

青木厚(あおき・あつし)
あおき内科・さいたま糖尿病クリニック院長・医学博士。2002年、福井医科大学(現福井大学)卒業。長野赤十字病院、川崎市立川崎病院、自治医科大学附属さいたま医療センターに勤務したのち、自治医科大学大学院医学研究科に入学。2014年、修了。2015年、青木内科・リハビリテーション科を開設。専門は、糖尿病、高血圧、高脂血症、生活習慣病。書籍に『「空腹」こそ最強のクスリ』(アスコム)などがある。

[Beniko’s HOLISTIC LIFE] 手軽にできる菌活。簡単すぎる!? 麹水の作り方 & 麹菌のおはなし

岸紅子Official

Beniko’s HOLISTIC LIFE -都会のオーガニックライフ-

今回は、発酵食アドバイザーでもある岸紅子がお届けする
発酵食「麹水」のワークショップ!

ですが、この麹水
ビックリするほど簡単すぎて
本当に一瞬で作れてしまうので、
今回は「麹」にまつわる菌のお話もご一緒にどうぞ♪

麹は、お肌にも良い?ダイエットも良い?
なんと、熱中症対策にも!!

是非この機会に、菌活を始めてみては
いかがでしょうか??

<今回使用した麹>
寺田本家 天然白米麹
無農薬無化学肥料で栽培した米を原料に天然の麹菌で醸した寺田本家の麹。
https://www.teradahonke.co.jp/fs/terada/kouji/gd58

#菌活
#麹水
#ワークショップ

・・・・・・・・・・・

日本ホリスティックビューティ協会(HBA)は、
岸紅子が代表を務めるNPOで、
キレイ=スガタカラダココロ
「美しさは高いレベルの健康」という理念に基づきセルフケアの啓発をしています。
https://h-beauty.info/

 

大隅良典教授がノーベル賞を受賞した断食の秘密。オートファジーの仕組み

体の細胞が、毎日新しいものと入れ替わっていることはご存知ですよね?その入れ替わる周期は、臓器によって差があるんです。中には、細胞を一切入れ替えない臓器も存在するんですよ。でもそういえば、古くなった用済みの細胞は一体どこへ行くんでしょうね?

日本の分子細胞生物学の大隈良典博士は、何年もこの仕組みを研究されてきました。この仕組みが正しく働かないと、糖尿病やパーキンソン病、高齢者の病気、がんなどが引き起こされることがわかっています。そして、断食を行うと、細胞が長生きし、より多くのエネルギーを生み出すようになることがわかったんです。

タイムスタンプ

オートファジーとは 0:37

クリスチャン・ド・デューブ博士の1960年の発見 1:59

新しい細胞のために動物性たんぱく質は摂る必要があるのか? 3:22

オートファジーが活性化する条件 5:55

定期的な断食の効果 6:33

24時間断食 7:10

1日おき断食 7:34

一食断食 8:15

毎日断食 8:37

水断食 9:20

#断食 #健康的に #ビーガン

 

有機・無添加にこだわるナチュラルハウスで人気。スーパー酵素オリジナル 顆粒分包 箱入り (2.5g×90包)

 

岸紅子Official [ 自己知シリーズ ] #1 うんちでセルフチェック

Holistic Beauty式
自己知シリーズの第一弾は、
うんちでセルフチェックです!

うんちとは腸内環境を知る手がかり。

概要から読み解き方まで。

これを見れば、うんちから
今の自分を知ることができるようになります。

このシリーズでは今後、
様々なセルフチェックをご紹介していきます!
お楽しみに。

・・・・・・・・・・・

日本ホリスティックビューティ協会(HBA)は、
岸紅子が代表を務めるNPOで、
キレイ=スガタカラダココロ
「美しさは高いレベルの健康」という理念に基づきセルフケアの啓発をしています。

▼無料講座
自分を知る!DISCOVER MYSELF
https://h-beauty.info/discover-myself/

▼賛助会員にはさらに多くのセルフケアの学びをお届け。

1:
セルフケアを知る!ホリスティックビューティ入門
 https://h-beauty.info/online-seminar/
2:
毎日の瞑想にもおすすめ。
ホリスティックビーティ式スキンケア ナビゲート動画視聴
3:
ホリスティックビューティのバイブルの購入
https://h-beauty.info/holistic-beauty-text/

and MORE

#健康は社会貢献
#セルフケア
#ホリスティックビューティ

詳細はこちら

h-beauty.info

[岸紅子]
公式Facebook https://www.facebook.com/beniko.kishi
公式Instagram https://www.instagram.com/kishibeniko/?igs

 

有機・無添加にこだわるナチュラルハウスで人気。スーパー酵素オリジナル 顆粒分包 箱入り (2.5g×90包)

【毎日3分】初心者向け!地獄のプランクサーキットで速攻お腹を引き締めよう!【腹筋トレーニングダイエットで痩せる】家で一緒にやってみよう

★For English Channel, please see below URL!★
英語のチャンネルを作りました!!ダンス動画のテロップが英語になっています!
https://www.youtube.com/channel/UC1zigS-QNOvskIwpAuXNMVw
海外に住んでいる方や、楽しく簡単に英語を勉強したい方は是非こちらもご登録くださいー!

★自宅でできる楽しいトレーニングの再生リストはこちら★
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnOi7PssxUMuuy21MWV-6PseDCqQ2GvHc

★Instagram★
https://www.instagram.com/takemari1219/

★Twitter★
https://twitter.com/takemari1219

★ファンレターの宛先★
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
Marina Takewaki宛

★お仕事のご依頼はUUUM⬇️までお願いします★
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

★音源提供★
・Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/
・DOVA-SYNDOROME
https://dova-s.jp/
※動画によっては使用していない場合もあります

NEFFEX Dance Again
https://www.youtube.com/watch?v=nREyRWKjQEA

 

有機・無添加にこだわるナチュラルハウスで人気。スーパー酵素オリジナル 顆粒分包 箱入り (2.5g×90包)

 

「プランク」の意味とは?
プランクとは、「板」という意味です。板のように真っ直ぐなポーズのまま体を静止させるため、この名称がついたと言われています。

一見体を鍛えているようには見えないトレーニングですが、体の中で起こっているのは筋繊維の長さを変えずに力を出し続ける状態。つまり、力を入れたり休めたりという動作がないため、「効率よく筋肉を鍛えられる」ということ。

ポーズの種類は様々で、どんなポーズをとるかで鍛える筋肉が変わります。鍛えたい部分を意識しながら行えば、ハードな筋トレをしなくてもしっかりと効果が出ますよ。

「プランクの効果1. 基礎代謝がアップして、太りにくい体質になる」
動きがないプランクですが、ポーズをとっている間はずっと筋肉がフル稼働しています。鍛えることで筋肉量も増えるので、自然と基礎代謝がアップするのです。

基礎代謝が上がるということは、それだけ多くの熱量を必要とするということ。何もしていない間に脂肪を燃やしてエネルギーに変換するため、ハードな運動をしなくても脂肪が蓄積しにくい体になります。

プランクに取り組めば取り組むほど、太りにくく痩せやすい体質に。ゆっくり少しずつ体質を変えていけば運動嫌いな人でも、食べても太りにくい理想的な体を作れますよ。

「プランクの効果2. ぽっこりお腹がスッキリし、腹筋を割れる」
年齢を重ねると徐々にお腹についてくる脂肪。ぷよぷよとしたお腹を見て、「若い頃は引き締まっていたのに」とため息を漏らしている方も多いでしょう。そんなぽっこりしたお腹も、プランクでインナーマッスルを中心としたお腹の筋肉を鍛えれば綺麗なシックスパックに。

また、腹筋だけでなく腰回りの筋肉も鍛えられるので、股関節周りの筋肉もキュッと引き締められますよ。

簡単に見えるトレーニングでも、しっかりと続けることでお腹から股関節付近にかけての頑固な脂肪にも効果的にアプローチしてくれますよ。

「プランクの効果3. 体幹が鍛えられ、バランス感覚が身につく」
プランクの大変なところは、同じ姿勢をキープしなければならないこと。姿勢を維持させるためにはバランス感覚も必要となるので、体は筋肉をしっかりと働かせようと全力で動き出します。

そうしてプランクを続けていくと、体幹が鍛えられると同時にバランス感覚も身につきます。特に、体幹トレーニングの王道メニューでは上半身をくまなく鍛えることができるので、上半身のブレが少なくなり、安定したバランス感覚を手に入れられます。

トレーニングによってはバランス感覚が非常に大切なメニューもあるため、鍛えておいて損ありませんよ。

「プランクの効果4. 猫背を改善して、姿勢が良くなる」
姿勢が崩れてくるのは、体を支える筋力が衰えている証。間違った姿勢を常にキープしてしまうせいで徐々にクセづいてしまい、最終的に猫背となってしまうのです。

しかし、プランクは体の筋肉をしっかりと鍛えられるので、姿勢矯正にも役立ちます。普段は使わない筋肉を刺激したり、衰えていた筋肉を強化させたりできるため、再び自分の体を支えられるようになりますよ。

「綺麗な姿勢に戻したい」という方は、積極的にプランクに取り組むことをおすすめします。

「プランクの効果5. 背中が鍛えられ、肩こりや腰痛の改善に繋がる」
体を支える重要な役割を担う背筋。ここが衰えると、腕の重さを支えられなかったり、姿勢が前傾になって腰に負担がかかったりします。

このように、本来負担がかからないはずの肩や腰がダメージを受けるため、肩こりや腰痛に悩まされることになるのです。そんな悩みを解決できるのもプランクの魅力。

背中の筋肉が鍛えられるので、様々な不調の改善に繋がります。マッサージ通いをしていた方でも、マッサージいらずの体になっていきますよ。

「プランクの効果6. インナーマッスルを鍛えることができる」
一般的な筋トレで鍛えられるのは、皮膚に近い部分にある筋肉(アウターマッスル)です。体の中心部に位置するインナーマッスルはなかなか鍛えられないため、思うように体を引き締められないと悩んでいる方も多いでしょう。

特にインナーマッスルの一部であるお腹の筋肉「腹横筋」は、姿勢矯正や基礎代謝アップなどには欠かせないため、必ず鍛えておきたいはず。そこで注目したいのがプランクです。

プランクは、アウターマッスルよりもインナーマッスルに効果的に働きかけるため、普段の動作に関与しない腹横筋も効率よく鍛えられます。「体を引き締めたい」という方は、しっかりとプランクでインナーマッスルを鍛えましょう。

「プランクの効果7. 他の筋トレも効果が上がる」
筋トレの効果は、呼吸の仕方や筋肉の意識の仕方などによっても大きく変わります。体幹のない方が「痩せるためだ!」と無理にハードな筋トレを行っても、正しい姿勢で鍛えられないため最大限の効果は得られません。

それに対し、プランクは正しいフォームを意識すれば筋力がない方でもできます。筋肉を鍛えながら体幹やバランス感覚も鍛えられるため、他の筋トレに挑戦する際も正しいフォームで取り組めるようになるでしょう。

筋肉を効率よく鍛えられるだけでなく、他の筋トレを行うための基盤づくりもできるので、一石二鳥のトレーニングと言えますね。

万成酵素のスーパー酵素をご愛用いただいている渡辺めぐみ様からのお知らせです。

❤️渡辺めぐみ \カンタン 在宅/ やせ筋エクササイズ インスタライブ

6月9日(火)✨全国の一部の店舗を除くファミリーマートさんから発売される✨ ❤️渡辺めぐみ \カンタン 在宅/
やせ筋エクササイズ
壁掛けカレンダー式
30­-DAY

PROGRAM❤️💪 😍💪6月1日(月)11時から、インスタライブやります😍💪 一日たった10分でできる簡単エクササイズ✨✨✨

お時間が許すようであれば、ぜひ見て、一緒に参加してください☺️👍👍👍 誰でも、できちゃう簡単エクササイズです⤴️⤴️⤴️

#宅トレ
#筋肉貯筋#エクササイズ#インスタライブ #簡単エクササイズ #やせ筋トレ #やせ筋トリオ #インスタライブ #instagrammer #instagramjapan #instagram #instagramgood #instagramlike @surprise_book2020
@entresquar

渡辺めぐみ様 instagram

 

有機・無添加にこだわるナチュラルハウスで人気。スーパー酵素オリジナル 顆粒分包 箱入り (2.5g×90包)

NHKスペシャル 「腸内フローラ10の真実」 解明 驚異の細菌パワー

2015年 NHKで放送された医療ドキュメンタリー
放送後、TV・雑誌で腸内フローラブームを巻き起こした
腸内フローラの研究により従来の人間観を覆す、本質的で革新的な内容

Q.病気の人と健康な人の腸内フローラの違いとは?
A.腸内フローラの多様性(腸内細菌の種類の多さ)

最新の遺伝子解析技術によって、腸内細菌がもつ知られざるパワーが明らかに
・腸内には100兆以上もの細菌が住んでいて、その菌が出す物質が全身の健康と深く関わっていることが分かってきた。
→肥満・糖尿病・動脈硬化・花粉症・アトピー・うつ病・自閉症
・便の多様性を丸ごと取り入れる治療法が研究されている。
・腸内フローラが変われば、健康が変わる。

NHK 腸内フローラ 解明!驚異の細菌パワー

お肌の調子が良くない、ダイエットの成果がなかなかでない・・・そんな時、あなたのお腹にいる“腸内フローラ”が影響しているかもしれません。“腸内フローラ”とは、腸の中に住む細菌たちの生態系のことを言います。いま、最新の遺伝子解析技術によって、腸内細菌がもつ知られざるパワーが明らかになってきました。
腸内細菌と言えば、「善玉菌」「悪玉菌」という言葉が思い浮かぶかもしれませんが、腸の中には実に100兆匹以上、数百種類もの細菌が住んでいて、その細菌の出す物質が、私達の美容や健康に様々な影響を及ぼしていることが分かってきました。がんや糖尿病などの病気から、肥満やお肌のシワなどの体質まで。
さらには、その影響は脳にまで及び、うつ病とも関係しているのではないかと考えられています。

 

有機・無添加にこだわるナチュラルハウスで人気。スーパー酵素オリジナル 顆粒分包 箱入り (2.5g×90包)
腸内細菌の全貌を解明すれば、医療に大きな変革をもたらすのではないかという期待が高まり、欧米では国家的な研究プロジェクトが動き出しました。“腸内フローラ”を治療に活かす臨床研究も次々と始まっています。
今や“腸内フローラ”は、人類の寿命を劇的に延ばした「ワクチンの開発」や「抗生物質の発見」に匹敵するインパクトがあるとも考えられています。 私達の体の中の不思議パートナー“腸内フローラ”の秘密に迫ります。

インターミッテント・ファスティング超入門
1日に3〜6回食事をとり、さらに間食まで食べるという食事法が推奨されていた時期があったのも、それほど昔のことではありません。その後数十年ほど経って、最近になるとファスティング(断食)がよく推奨されるようになってきました。これにはとても納得のいく理由があります。食事を1回とばすだけでも、体が脂肪を燃焼する状態に入り、健康にもいいということを示す質の高い論文が今までにたくさん公開されています。 

しかし、アメリカ人のほとんどは食事をわざと一回抜かすと聞くと、ちょっとしたパニックを起こしてしまいます。というのも、ほとんどの人が1日3回食事をとり、間食も食べるという食習慣を持っており、さらにそれがいいことだと推奨もされているからです。1日3回の食事が一般的になる前の時代、人間は24時間いつでも食べ物がある状態にいなかったため、断食期間があるのは一般的なことでした。私たちの先祖は食料を求めて狩猟を行わなければいけなかったのです。これはつまり食料が見つからなかった場合、定期的に食事をとることが難しく、時には何日も食べ物なしで生きていかなければならなかったということです。私たちの遺伝子にはこのような習慣が刻まれているのです。

1日中食べていて食事を抜かすことがないと、体を糖(グルコース)を燃焼させて、それを主なエネルギー源とすることで対応しようとします。こうなると酵素が蓄積された脂肪を燃やすのをやめてしまいます。その結果、脂肪を燃やすのではなく、糖を燃やす体質になってしまうのです。これによりインスリン抵抗性が急激に高まり、体重が増え、ダイエットするのが難しくなってしまう可能性があります。

インターミッテント・ファスティングを始めましょう。

「インターミッテント・ファスティングとは?」
インターミッテント・ファスティングとは食事の量をそのままに頻度を少なくすることで、この体の代謝構造を変えるテクニックです。食事回数をわざと制限すると、体が食べ物を消化し、細胞を修復し、ホルモン量をいい状態にするための時間ができます。さらに疲労や間食、体重減少などにつながり、エネルギーもたくさん消費してしまう血糖値の急降下を防ぐことができます。自然に健康を改善する方法はたくさんありますが、その中でもインターミッテント・ファスティングはとても効果的で、コストパフォーマンスもいい選択肢の一つです。

ファスティングをすると、体内でケトン体というエネルギー源が生成されることも健康にいいと言われています。ケトン体はグルコースの代謝を改善し、炎症を抑え、細胞の老廃物や老化した細胞を取り除き、オートファジーを増加させ、ミトコンドリアの健康を増進します。オートファジーとは細胞のデトックス機能で、ブラックコーヒーを摂取することでもこの働きを増加させることができます。食事を抜かすことのメリットはたくさんあります。例えばインシュリン感応性が高まったり、腹部の脂肪などを減らしたり、コレステロールの状態を改善したり、成長ホルモン(HGH)の分泌を高めたり、腸の健康を改善したりすることなどが挙げられます。 

「インターミッテント・ファスティングの種類」
インターミッテント・ファスティングにはたくさんの種類があります。主な違いとなるのはもちろん、食事の間にあける時間の長さです。ここに5つの例を挙げましゅう。

(12時間メソッド)
これは断食時間のほとんどが睡眠時間に当てられるため、とても人気のメソッドで、初心者向けでもあります。例えば午後7時に1日の最後の食事を終え、次の食事を午前7時にとるなどです。これだけの断食時間でも十分な効能を得ることができます。

(16/8メソッド)
12時間と同様に最も人気のメソッドの一つです。この方法では通常、午後の食事を8時までに終わらせます。そして次の日の朝食を抜かし、正午まで何も食べないようにします。

(5:2メソッド)
このメソッドでは週に1回、2日で合計500-600カロリーしか消費しない期間を作り、その他の5日間は普通に食事をとります。 

(1日1食メソッド)
このメソッドでは23時間連続で断食を行い、1日に1回、1時間をかけて量の多い食事を食べます。

(隔日断食メソッド)
隔日ごとに断食を行います。

「出る可能のある副作用」
(空腹感)
人の体の中では定期的に食事をしたくなるように空腹ホルモンともいわれるグレリンが代謝リズムを整えてくれています。そのため、ファスティングによる新しいリズムに体が慣れるまでは、空腹感が問題になるかもしれません。初めの頃はお腹がなってしまうこともあるでしょう。それでも餓死することはありません。血液検査のために食事を控えたことはありませんか?それでも大丈夫だったはずです。大事なのは心の持ちようです。気を紛らわしましょう。空腹感は数分しか続きません。空腹感に耐えられないのであれば、食べましょう。水や お茶、ブラックのコーヒーなどを飲むのもいいでしょう。

(疲労とぼんやり感)
エレルギー源としてグルコースを継続的に消費することに体が慣れてしまっている場合、特に間食や食事で炭水化物や甘いものをとることに慣れてしまっている場合、脂肪の消費に切り替わる前に体が準備を始めます。この準備期間中、疲労感やぼんやり感を感じる場合がありますが、これはごく普通のことです。水分と睡眠をよくとることが、これらの症状を抑える役に立ちます。

(栄養不足)
栄養価の高い食材を意識して取らなければ、栄養が不足してしまう可能性があります。さらに食事に特定の栄養が足りていなかったり、ファスティング開始前の時点で栄養不足の状態だったり、栄養を十分に消化できない状態であったりすると、健康を害してしまう危険性があります。きちんとした栄養で体をサポートすることで、体を保護できるだけでなく、健康を増進することができます。 

(過食)
ファスティングの後の食事で食べ過ぎてしまっていると感じる人も多いようですが、研究によると、実が食べる量が少なくなる傾向にあるようです。インターミッテント・ファスティングはこの点において、革新的なダイエット方法と言えます。実際にファスティング後の過食に悩む人もいますが、それもしばらくすると自然に改善していきます。それよりも自分の食べるものに気をつけ、健康的で栄養価の高い食材を取り入れていくことが重要です。ファスティングの前の日には十分に食事をとるようにしましょう。 

(頭痛) 
頭痛の主な原因は水分不足によるものです。水分を十分にとるようにしましょう。さらに、ファスティング中は睡眠不足や血糖値の低下も頭痛を引き起こす可能性があります。また、インターミッテント・ファスティングは体にストレスを与えてしまうので、ストレスホルモンが頭痛を引き起こしてしまう可能性もあります。

水分をもっととるようにしたり、睡眠時間を十分にとったり、サプリメントをとったり、ファスティングの前の日に食事を十分にとったりするなどの簡単なライフスタイルの調整で、ファスティング時の頭痛を防ぐ助けをすることができます。 

(ホルモンバランスのくずれ)
インターミッテント・ファスティングをすることで、ホルモンバランスがくずれてしまったり、そのくずれが悪化してしまったりしてしまうことも覚えておきましょう。特に女性である場合や、ストレスを感じている時にこの症状が出やすくなります。ファスティングをする前には必ず医師に相談しましょう。食事を抜かすことで体にストレスがかかるため、副腎疲労がある方も注意が必要です。

「ファスティング中に健康を引き出すためのサプリメント」
体に必要な栄養を与えられないことも、ファスティングのもう一つの副作用と言えます。そのため、サプリメントを使用することが役に立つ場合があります。以下に食事に取り入れるべき必須栄養素をいくつか挙げていきましょう。

ファスティング中はサプリメントを1日の初めの食事の後、もしくは食事を2回終わらせた後にとるようにしましょう。これはサプリメントをとることで絶食状態が終わってしまうのを防ぐためです。また、コーヒーとお茶の飲む量に気をつけましょう。タンニンやカフェインはサプリメントの吸収率を下げてしまう可能性があります。 

(マルチビタミン)
基本的なマルチビタミンをとることが、栄養の基礎を作るのに重要です。マルチビタミンはファスティング中に起きる栄養不足を防いでくれる保険的なものだと考えてみましょう。 

(ビタミンD3)
例えとても健康的な食事を心がけたとしても、ビタミンD3を食事から十分にとることはできません。ビタミンD3は健康を最大限に引き出すために必須のものですが、多くの人がビタミンD3不足の状態にあります。ファスティング中にビタミンDを十分にとっておくことで、脂肪の減少、特に腹部脂肪の減少に役立ちます。

(オメガ3脂肪)
オメガ-3 脂肪は炎症を抑えてくれるため、健康に不可欠です。たいていの食事にはオメガ-6脂肪が大量に含まれています。これが体に炎症を起こし、脂肪や倦怠感を起こします。それから助けてくれるのがオメガ-3です!特にファスティング中は軽度の炎症を抑えるためにオメガ-3を食事に追加するようにしましょう。

(ビタミンBブレンド)
ビタミンB群が慢性的に不足している人は多く、 特にビタミンB-12が足りていない人がたくさんいます。ビタミンB群はエネルギー量や脳の機能、細胞の代謝に直接影響を与えます。

ビタミンBブレンドのサプリメントを定期的に摂取することで、マグネシウムとカリウムなどのファスティング時に大切な栄養をきちんと吸収する助けとなります。 

(ミネラル)
マグネシウムとカリウム、ナトリウムはファスティングやケトジェニックダイエットに不可欠なミネラルです。マグネシウムやカリウムのサプリメントをファスティングに取り入れ、筋肉のつりや疲労感、頭痛を予防しましょう。 

インターミッテント・ファスティングは多くの可能性を秘めたすばらしいダイエット法です。しかし、人によって向き不向きがあります。例えば糖尿病の方や妊娠中・授乳中のお母さん、子供はインターミッテント・ファスティングをするべきではありません。また、慢性的な疾患を抱えている方はまず医師に相談しましょう。さらに、過去に摂食障害を抱えていた方などもインターミッテント・ファスティングをしない方がいいでしょう。



Lori Shemek、PhD CNCは、認定栄養コンサルタント、認定ライフコーチであり、また、心理学の博士号も取得しています。 彼女は炎症とその減量における役割、病気の予防、そして健康の最適化の権威者として認識されています。Shemek博士は、「How Fight To Fatflammation!」(HarperCollins)と「Fire-Up Your Fat Burn!」のベストセラー作家でもあります。 同博士は、クライアントの減量をサポートすること、特定の食品がもつ毒性とその人が選ぶライフスタイルにより、どのように体内で炎症を起こし、体重の増加や不健康につながるかを伝えていくことに使命感を感じています。

「杉並区西永福」女性限定★米ぬか酵素風呂エステサロン COCORO  「米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸しで冷え,肩こり,腰痛改善!日頃の疲れをリフレッシュできる癒し空間」


米ぬか酵素風呂エステサロン COCORO

米ぬか酵素風呂エステサロン COCORO instagram
冷えやすい女性のお身体…温めることで様々な不調を改善できます。

女性特有の毎月のお悩み・美肌・むくみ・肩こり・便秘・ダイエットなどのお悩み改善に

冷え/肩こり/腰痛はもちろん,女性特有の身体のお悩みも改善します!

米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸しは身体を芯からじっくり温め,血行促進!代謝がUPし美肌効果も期待できます。

◎日常から切り離された癒しの空間で,溜まった疲れをリフレッシュ★女性限定なのも嬉しい◎毎日頑張る貴女に至極のご褒美タイムをご提供いたします…♪

◎疲れた身体にリフレッシュと癒しの時間をご提供し、落ち着いたオシャレな空間で日頃のカラダの疲れやココロも癒され、COCOROを訪れてくださるお客様が内側から元気になりますように願います…手ぶらでお気軽にお越しください♪

米ぬか酵素風呂エステサロン COCORO ご予約


「首・肩のつらさを改善したい」
【温活】米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸しで身体を温め,首肩のコリを解消!日頃の疲れをすっきりリフレッシュ!
デスクワークや日々の家事で首・肩はガチガチに!身体を温めることでコリがほぐされ,施術後はスッキリ軽い肩周りに♪米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸しでじっくりと身体中をポカポカにします!寝つきが悪い等の不調にも◎

「冷え改善・代謝をUPしたい」
【不調改善★】毎日の身体の冷えにお悩みの方!米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸しでポカポカ極楽気分♪
《冷えは女性の大敵》手・足先の冷えにお悩みの方必見!当店の米ぬか酵素風呂を是非お試し下さい★身体の芯までじっくり温まり,血行促進◎黄土よもぎ蒸しは身体の隅々まで温まるのがわかります。首肩のコリ改善にも◎

「疲れを解消したい」
《温活》仕事や家事で溜まった疲れ、当店でリフレッシュしませんか?身体を温めることで発汗を促し代謝UP★
身体が重い,朝起きれない…そんな身体の不調には温活が◎米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸しで身体を温め血行促進,代謝UP!汗をかくと日頃の疲れがスッと取れ,心身共にリフレッシュできます!頑張る貴女にご褒美タイムを♪

「4000円以下のお手頃メニューがあるサロン」
【西永福で温活】米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸し&コラ-ゲンマシ-ン導入★忙しい日常を忘れられる癒し空間♪
日々の生活で溜まった疲れを癒す酵素風呂エステサロン♪米ぬか酵素風呂&黄土よもぎ蒸しは身体を隅々まで温め不調を改善◎最新機器を導入し,お肌もぷるぷるモチモチに◎肩こり・腰痛・冷え等を改善し,健康的な状態に!


「米ぬか酵素風呂エステサロン COCORO」

住所:東京都杉並区永福4-19-4安藤ビル1F 

アクセス・道案内:西永福駅北口へ出た後、西永福商店街に向かって真っ直ぐに歩いて行くと西永福商店街の看板と信号があります。信号渡って目の前にある赤レンガのビル1Fになります。 

営業時間:平日・土10:00~19:00 (最終受付18:00)/:日祝10:00~19:00 (最終受付18:00)※2名以上のご予約はお電話までよろしくお願い致します。 

定休日:月曜日・不定休 
 

 

品川のプライベートエステサロンでも人気!!スーパー酵素ファーストで簡単、上質・無添加・米糠発酵・酵素パック

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

週1ケアしてます♡

毛穴の汚れや古い角質を取り除いてくれるので、

お肌ツルツル、肌のトーンも明るくなるから、やりがいある!!

実はこれ食品だから食事のあとの摂取としても
2wayなところも嬉しい。

私は酵素パックの上からプロポリスミストをシューっと吹きかけて10分くらい!?置いて洗い流してる。

身体のケアだけでなくお肌のケアも大事!!

少しでも若く見られたいよね~~

サロンでも酵素パックをスタートしたのでぜひお試しあれ☆☆☆

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「プライベートサロン juan」

プライベートサロン juan

プライベートサロン juan instagram

住所
〒141 – 0033
東京都
品川区西品川3丁目
※完全予約制プライベートサロンのためご予約が確定してから詳細はご連絡致します。

最寄り駅 山手線 大崎駅駅から徒歩5分

営業時間
11:00~21:00
土日11:00~19:00