【5/14(火)の易の言葉】は【明夷・メイイ】です。

太陽が沈むように、明るさが暗さに覆われること、つまり賢明な人が暗愚の人に虐げられることはあります。

しかし、太陽が見えない所でも明るさを失わないように、【智慧の光によって、自分の心を光らせ続けること】が大事です。


【解説】

昨日は、人は不満や不平を口にしながらも、変化を好まず、変化への行動をせず、「虐げられていること」に甘んじるものだと解説しました。

なぜそのようになるかといえば、そもそも、愚かな人が賢明な人を虐げることができる場合、愚かな人には、必ず無視できない地位や力があるからです。

地位や力を持っていない愚かな人は、単なる無能な愚か者です。

無能な愚者が、賢明な人を思い通りにできるはずがありません。

それなのに、賢明な人が虐げられるのは、「能力」でなくて「付属物としての力」に差があるからです。

また、勝敗を決するのは「能力・優劣・賢愚」ではなくて「強弱」です。

この上で、人の本質とは、強いものになびき、弱いものから奪うものです。

いくら奪っていないという人でも、食べ物とは、そもそも必ず植物か動物の命を奪うものです。

人は、DNAレベルで、強いものになびき、弱いものから奪います。

だから、不平や不満を「言う」だけで、結局何もしないのです。


☆ご質問などありましたらお気軽にコメントもしくはメッセージをください^^☆

フェイスブック

ツイッター

このブログが初めての方はこちらをご参照ください。

平田圭吾のページ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
毎日投稿しておりますので、ぜひとも読者登録をお願いします。
読者登録してね

画像はウィキペディアより