キラキラ笑顔のナビゲータ -28ページ目

キラキラ笑顔のナビゲータ

笑顔が大好きなkeiちゃんです。たくさんの人が笑顔になれるようにお手伝いしたいと思います。カラーやアロマ,数秘などのツールを使ったり,いろいろなカードを使ったり,マッピングをしたりして,みんなキラキラ笑顔になってみませんか。

3日間の断食が終了しました。今の始めた5日からしたら2キロ減4日から準備期間に入ったいたので,そこからしたら,2・5キロ減でした。その後も徐々に減っていくということを期待しておこうかと思います。

終了後,初めて口にしたのが梅干しと玄米がゆでした。「とってもおいしかったな~」本当に食の有難さを感じました。その後2回目の食事は,玄米がゆと味噌汁とサバの水煮と大根のすりおろしを和えたものを食べました。そのさば缶がとっても美味しくって,満足しました。せっかくデトックスしたのでいいものを食べようと思って,お店で見かけた秋サバの旬のものを青森八戸で缶詰にしたもの・・・頑張ったご褒美に,いつもの5~6倍の値段の缶詰を買いました。食の大切さをいろいろ教えてもらいました。一応知っていたつもりなのですが,まだまだ不十分でした。
今までどおりに発芽玄米を続けること,なるべく添加物の入っていないものを選ぶように気を付けようと思っています。マクロビオテックというまではできないのですが,今まで以上に気を付けないといけないな~と改めて思いました。
以前お友だちから言われて,マーガリンは食べないようにしていたのですが,ショートニングも入っていないものを選ぶことも・・・食生活について真剣に知らないといけないことがいっぱいですね。リノール酸の油は良くないということも知りました。
※トランス脂肪・・・自然界に存在しないもの専門的に言えば「不飽和脂肪酸の一種」
 トランス脂肪を含む食品の代表が「マーガリン」植物油を原料にして作られるから健康にいいと思ってたんですが,固形にする製造過程で本来の不飽和脂肪酸がトランス脂肪に変わる。 
トランス脂肪が体内に取り込まれたらどうなるか。体はそれを分解代謝しようとする。その際ビタミン・ミネラルが使われるが,トランス脂肪酸は不自然な形をしているため分解・代謝が容易ではなく,必要以上にビタミンやミネラルが消費され,体に大きな負担がかかる。さらに,老化の原因とされる活性酸素を作り,まともな脂肪酸の働きを邪魔する。欧米では,飲食店でトランス脂肪を使うことを規制する動きも出ている。
などなど・・日本も食が欧米化している今,いろいろな病気が多くなってきたのは食が関係しているとみるのが本当だと思う。

う~ん食は大切だということが身をもってわかった断食でした。                                                               
私も今日初めて知りました。主人がNHKのラジオを聴いていて知ったそうです。さっき調べてみました。
宮城県で被災地でまだ手づかずのところをボランティアされている有志のみなさんです。
花火大会 2012年3月10日「天国にぶっ放せ」のイベントをするようです。そのイベントをしようと思ったきっかけを読んで泣いてしまいました。花火を打ち上げるのには結構な値段がします。被災した方々の思いを込めた花火を打ち上げられるという計画少しでも役に立てたら良いなと思います。まだまだ大変な被災地に微力ながら役立ちたいです。
5日から酵素ファスティングしています。3日間の断食です。生まれて初めてのことなので・・・どうなるかと思っています。
私はなんとか大丈夫なんですが,主人が悲鳴をあげています。今までの食生活や薬に頼っていた生活から今はそれを断ち切ってのファスティングなんですから・・・それも大食漢だったので・・・1日目の夜中ひどい頭痛がする・・・その後吐き気でとっても苦しかったようです。耐え切れず頭痛薬を半錠飲みました。でもあんまり眠れなかったみたいです。でも午後にファスティングの指導してくださった方が来てくださり,いろいろな話をして気分が落ち着いたみたいです。でも帰られたとたん,また頭痛が・・・といってました。体を動かした方がいいそうです。でも,咳しただけでも頭が痛いのに運動なんかできるか・・・ですって・・・本当に男性はこういうことは弱いですよ。
普段の生活の差がでてきたのでしょうね。今の私は,空腹は感じますがそれほど苦しいことはありません。
明日は最終日です・・・・酵素は1日目は美味しいと感じるのですが,これだけがずっと続くとさすがに,もういいですって感じです。主人なんかがそのいい例です。特に昨日眠れなかったので,午後まで布団の中でごろごろしてたのでに飲む時間がきちんと取れずに・・・ずっと飲んでる感じになって辟易しています。朝昼夜きちんとした時間にとるとここまできつくないだろうと思います。明日はきちんとした時間にできるといいなと思います。

ファスティングでいろいろなものをデトックスしてこれからいいものを身体に取り入れていくようにしたいと思います。
直観力も研ぎ澄まされるということも聞きました。アスリートもしているらしい・・・1週間も・・・さすがプロですね。
まあ,私の一番の望みは体重を減らすことなので・・・これがリバウンドしない方法だとしたらお勧めしますね。
まだまだ結果は今後ということで・・・お楽しみに~

でもお腹すいてテレビでも食事の場面はチャンネルを変えてます。
唯一の慰めはやはりキー太です。
「あけましておめでとうございます」
今年初めてのブログです。元旦から実家に帰ってました。同じ県内なのに,なかなか帰ってなくって久々でした。両親健在ですが,二人とも高齢なので今年は昨年よりは顔を出さないといけないなぁと思っています。

さて,きょうはとっても寒いですね。雪の予報も出ているんですが・・・空はどんよりして風は冷たいし・・・外に出たくないな~
一般的に今日から仕事始めなんですよね。私の仕事始めは明日からかな。ゆっくり目のスタートです。本格的に動き出すのは来週ですけどね
でもうちのキー太君はパワー全開ですよ。身体も大きくなったので,筋力もついたみたいで,あちこちに上ってくれて大変です。昨日は朝からドタバタでした。植木をひっくり返してくれました。家の中の観葉植物を対面式のキッチンのところに飾ってたんですが。。。いつの間にか上っていて移動するときに落としたみたいです
でも,昨日はキー太初めてのドライブでした。
車で行くのは今までは病院の往復しかなくって,昨日は主人と初詣と実家のお墓参りに行ってきました。その時に一緒に連れて行きました。最初はけっこう「ニャーニャー」と鳴いてましたが,抱っこしてやると落ち着いて外を眺めてました。でも帰ったら疲れたのかしばらくはぐっすり寝てました。
きょうのキー太は元気いっぱいです。

 

 


 

 
 
 



きょうはキー太が大きくなった画像といつ遊んでいる様子を紹介しますね。

動画で一番うまく撮れていたのが取り込めなくて,2回目取り直したらキー太の気分があんまり乗ってなくて

ちょっとしかありませんが見てくださいね。

まずは大きくなったキー太です。TVのまえでお座り。。「。おいおいじゃまだよ~,見えないよ~」というぐらいに大きくなりました。


 

動画はちゃんと見れるといいな~

ネズミのおもちゃを犬みたいに投げると持って来るんですよ~すごいでしょう~!(^^)!