長崎ハッピーフェスティバルに行ってきました。11時からの開催でしたが,私は1時半ごろに会場に入りました。あいにくの雨でしたが,たくさんの人であふれてました。すごく盛況でした。知っている方々のところへさっそく予約をしました。もう一杯で帰る時間内にはできそうにないブースもあって残念でした。体験したブースや知り合いのブースなどの画像・・さらに宮城県の特産品や南三陸町のコーヒーなどなどとてもいろいろなブースがあって楽しかったです。 7時まであってます。お近くの人はまだ大丈夫かも・・・第3回はいつあるのかな~楽しみです。たくさんの出店のところいっぱい行きたかったけど行けなくてとても残念でした。
トマト三昧きょうはもらい物のトマトがたくさんあったので,どうしようかな~っと思っていました。いつもサラダぐらいしか思いつかなくて・・・一度トマト鍋にしたけど・・・いまいちでした。きょうはネットでクックパッドのレシピを見て作ってみました。 トマト中華風サラダとふんわり卵とトマトの炒め物さらに,トマトまるごとスープ結構おいしかったですよ(*^_^*)さらにシリコンのタジン鍋でもやし,キャベツ,人参,ブナシメジ蒸し煮にしているので,ポン酢で食べます。見た目は良くなかったですね。さらにうちの定番のさば缶とおろし大根 きょうも満腹・・・ちょっと食べすぎたな~では,きょうのキー太も見てください
きょうは,大満足(*^_^*) きょうは昨日故障してつながらなかったネットや電話もつながった。やった~嬉しいその後subleafさんのところへ福袋を頼んでいたので受け取りに行ってきました。とっても可愛いセンサーアロマ ECОFEEL 入っていました。夜早速つけてみました。いい香りが~癒されます。 subleafさんに行った後,以前Iponで購入していた新大工町の「嘉助うどん」のダブルかつ丼を食べました。でも・・・ファスティングする前の私だったら食べたであろうダブルかつ丼ですが,さすがに今日は無理でした。だって2人前はゆうに入っているカツ丼です。食べ盛りのお子さんにはお勧めかもしれません。980円ですが,Iponでは490円でした。美味しかったですよ でも,これから半年間はもうカツ丼は食べなくてもよさそうです。きっと食べることできないと思います。本当にすごい量でした。おまけ・・・主人の満足は「イチローモデルの革手」 ちなみに主人のオリジナルネーム刺繍入りで~~す。
金曜日のこと 金曜日は久しぶりにちゃんこを作ってもらいました。・・・そう,作ったではなく作ってもらいました。主人に ちゃんこには少々うるさいんです・・・相撲部屋のちゃんこなべの本まで買っています。だから私は作れません。ファスティングをしたので,胃が小さくなっているだろうからと,いつもの半分ぐらいにしました。いつもは食べきるんですが,今回は残してしまいました。最近は「さば缶レシピ」にはまっています。大根おろしとさば缶を和えた簡単なものですが,本当においしいです。主人は食後キー太と一緒に良い気持ちでした。 しかし~~その金曜日の夜にネットが繋がらない~「え~どうして~」ということで,電話で聞こうとしたら,これまた電話も繋がらない光フレッツの機械の不具合だったようです。携帯から電話して修理に土曜日に来てもらうことになりました。ネットがないといろいろ調べられなくて困ってしまいました。でもその分たくさんキー太と遊べました。
わくわくどきどききょう仕事から帰ったらTCカラーセラピーの認定書が届いていました。いくつになっても嬉しいものですね。まだまだ初心者マークですが,これからどんどん勉強させていただきたいと思います。皆様今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 さてさてきょうのキー太君はどんなドキドキをさせてくれることかしらご覧ください。おまけの画像さてクイズです。これはなんでしょうか? 答え キー太乳歯のです昨日今日と続けて取れました。猫を飼っていたことがありますが,とれた乳歯を初めて見ました。