キラキラ笑顔のナビゲータ -13ページ目

キラキラ笑顔のナビゲータ

笑顔が大好きなkeiちゃんです。たくさんの人が笑顔になれるようにお手伝いしたいと思います。カラーやアロマ,数秘などのツールを使ったり,いろいろなカードを使ったり,マッピングをしたりして,みんなキラキラ笑顔になってみませんか。

SpaceOpera<スペース・オペラ>nami さんのブログより転載させていただきます。

*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:

「イノリの刻」22:00~23:00の間に始めてみましょう♪

途中で終わっても宜しいですし、眠って下さってもOKです!
2013年1/12新月のイノリの刻のテーマは

『自分』に向けておイノリしてみましょう。

●自分のフルネームに「さん」を付けて3度唱えてください。

          ・今まで育ってきた環境に「ありがとう」
         ・今まで関わった人々に「ありがとう」
         ・自分を育ててくれた両親に「ありがとう」
         ・今まで住んだことのある土地に「ありがとう」
    ・ここ一番に乗り越えてくれた自分の身体に「ありがとう」

さすって、さすって自分の身体や、全てにラブコールを送っていこう♪

好きなだけやってくださーい(^^)/

何時の間にやら、
身体は未確認飛行物体に変身しているかもしれません!

自分の内側から溢れ出る言葉、思い出、感情、偽らず受け止めて出していきましょう!
ますます、人生の舵をきりやすくなると思われます!
オートマチックなんでしょう♪

身体とインスピレーションを深く繋げて、歩みよい2013年に♪

まずは自分自身への感謝を深めスタートしてみよう♪


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:

自分の身体に感謝って意外としていないことが多いかも・・・・
セルフヒーリングも大切ですよね。

きょうはもう2013年1月4日
もう仕事始めですね。でも私は7日から始動します。
年末年始は実家に帰って,今までできていなかった親孝行をちょこっとだけしてきました。
年始の挨拶をと思っていたのですがこんなに遅くなってしまいました。
私がいつもヒーリングでお世話になっている「心花さんのブログ」で必要な人が受け取ってくださいというメッセージがありました。私には必要だと感じたので受けとらせていただきました。以下転載させていただきます。



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:

人生を大きな川と例えると、

流れが速いところもあれば、緩やかにせせらぐところもあります。


大きな石が流れをせき止めるところもあれば、

小さな石たちが、速い流れを食い止めてくれてることもあります。

大きな石が、あなたの感情であるとするならば、大きな石ほど影響をもたらします。

あなたの感情次第で、川をコントロールできるのです。


そして、小さな石たちが あなたを取り巻く人々とするならば、

川の流れの速度を変えてくる力となったり、

波乱を防いでくれるのでしょう。


川はあなたの人生

舵をとるのは、あなた自身です


同じ流れのまま進んでいくと、時に障害にぶつかることもあるでしょう。

その時は、いつもと同じ進み方では上手くいきません。

凝り固まった考えを捨て、新しい発想に切り替えましょう。


あなたの人生は

あなたの心の持ち方と人との出逢い、関わりが、とても大切なのです

*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:

今年お正月早々主人とバッティング・・・これも私の心の待ち方次第だったのです。
それを主人と心花さんのメッセージで悟らせていただきました。
気付きをありがとうございました。今年も前向きに進んで行きたいと思います。
ブログの更新はたまにしかしないですが・・・今後ともよろしくお願いいたします。
 

てんつくまんのぶろぐより
「あなたならどうする?目の前で極道さんが若い衆を殴っていたら?さぁ,どうする?」
という題名でした。
ここで山元加津子さんのことが書いてありました。
以前から知っていた方で,すごい方です。天使のような方です。なのに,直接応援することもできずにいた私ですが,白雪姫プロジェクト広めたいと思います。わたしにできることはしないといけないな~と動こうと思いました。
ただ,バナーの貼り方とか仕方が書いてあったのですが・・・なにせ苦手な私なので挑戦したのですが失敗してしまいました。また挑戦しますがとにかく早くお知らせしたいので,
「てんつくまんのぶろぐ」や次からお入りください。(私はバナーの貼り付け頑張ります。)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
やった~バナーの貼り付けできましたよ~~
行って見てねf^_^;

http://shirayukihime-project.net/pdf/hiromete.pdf


 
 

きょうはクリスマスイブですね。長崎は朝から雪がちらちら降っていましたよ。でも今はもう止んでいます。
長崎は雪はなかなか降らないのに,なぜだかクリスマスあたりにいつも雪が降るんですよね。
今夜はサンタさん大忙しでしょうね。うちには煙突がないから~と心配する本当にかわいい子供たちがいます。子どもたちの無邪気な夢を大人が壊さないようにしたいものですね。世界中の子どもたちの笑顔を見たいですね。
笑顔いっぱいの世界にしないといけないんですよ・・・・それが,大人たちの役目なのになぁ・・・

きょうはうちのキー太もサンタさんになってみました。トナカイさんがいないのであちこちには行けません。うちだけのサンタさんです。ちょっとふてくされていますがご覧ください。

 



NHkの「SONNGS」で特集を組んでいました。今まで知らなかったです。
こんなに素敵な歌声をもっと早く知っておけばよかった。日本にも来ていたんですね。
箱根で小学生と一緒に故郷をうたっているのをNHKで聴いて・・・ますます感動しました。