天使の笑顔(*^_^*) | キラキラ笑顔のナビゲータ

キラキラ笑顔のナビゲータ

笑顔が大好きなkeiちゃんです。たくさんの人が笑顔になれるようにお手伝いしたいと思います。カラーやアロマ,数秘などのツールを使ったり,いろいろなカードを使ったり,マッピングをしたりして,みんなキラキラ笑顔になってみませんか。

きょうは南島原市の生涯学習課で行っている「はじめのいっぽ」という2~5か月の第1子をお持ちのお母さんと赤ちゃん対象の講座に,スタッフとして出かけました。
1月24日から毎週土曜日にあっています。全6回で終わりです。
赤ちゃんって1週間で大きくなるのがわかるのがすごいです。会うたびに成長がわかるってこういう時期ですね。スタッフは30~60代までいます。自分のうちの孫を見るみたいにとってもかわいいです(*^_^*)
うちにはまだ嫁も来ていないので孫の顔はいつみられるのかわかりませんが,きっとメロメロになってしまうだろうな~と赤ちゃんの顔を見ていてそう思いました。本当に赤ちゃんって「天使」そのものです。先日のホストエンジェルもきっとそういう意味があったのかも
赤ちゃんの成長も凄いけど,お母さんたちの成長も見れてうれしいです。いろいろ大変な中いろいろ自分たちで工夫して家事をしたり赤ちゃんのお世話や家族のお世話している姿には感心させられます。若いのだけど母になるといろんな意味で成長するんですね~
画像がアップできないのが残念ですが,ほんとうにいい雰囲気です。ベビマも助産師さんが,母親の心が落ち着くように瞑想から入って行かれるところがいいな~と思っていつも感心しています。赤ちゃんもベビマは大好きで泣いてた赤ちゃんも機嫌がよくなります。凄いですよね。スキンシップってとっても大切!!
さらに母親のあやし歌や子守唄もとっても大切

 

 
 


きょうは,いい天気 で天使の笑顔が見れてとてもいい感じ の一日でした

来年度も行われると思うので,初めてのお子さんをもってちょっと不安なお母さんたちにはお勧めの講座です。島原市や雲仙市や壱岐市なども行われているそうです。ほかのところもあってると思うけど,,,行政がみんなしているとは限らないみたいです。でも,こんな取組がもっともっと広がると子育てで疲れたというお母さんたちが少なくなるのにな~と思いました。一人で全部抱え込もうとしないで!!たくさんの人とかかわることで救われることがあると思います。これって育児だけでなくいろいろな事にも言えますよね~繋がり。。。絆。。。
すべては「愛」で満たされているということに気づくといいのでしょうね。