北陸道から見た剱岳の勇姿 | ケイの山とスキーの日記  

ケイの山とスキーの日記  

.
.         山 ・ スキー ・ 日帰り温泉 ・ 道の駅
.
.             ステーションワゴンで車中泊

 

10月21日(金)

新潟県長岡市まで出張。

 

いい天気です。

金沢から北陸道に乗って北上します。

道中、北アルプスがきれいに見えていました。

 

剱岳の勇姿です。かっこよすぎます。キューン

 

 

長岡で仕事が終わったあと天気を見ながらどこかの温泉に入って

翌朝に久しぶりに山に登ろうと思っていました。

それでいろいろ車に積んできましたがやはり仕事が気になって。

 

ほんと、今年は怪我や病気が多くてそれに仕事も忙しく

数えるほどしか山に登っていません。

 

今年の元日に書いた2022年の抱負です。

 

登山① 北部白山 加賀禅定道踏破

登山② 劔岳早月尾根日帰り

登山③ 雲ノ平とその先へ行ってみたい

スキー① 怪我しない

スキー② もうちょっとうまくなりたい

 

しかし振り返って見るまでもなく全部アウト!

 

3月にスキーで右膝の靭帯を損傷したダメージが大きかったです。

「怪我しない」ってどういうつもりで書いたんだろうか?

気軽にテキトーなこと言ってるんじゃないよ!と猛反省。

 

この怪我で登山の計画が大きく狂ってしまいました。

やっと5月に京都の大文字山にリハビリ登山できたという有様。

ほんとはGWは屋久島の宮之浦岳に登る予定だったのに。

 

そのあと7月に腰を痛めて

9月に網膜剥離で入院。ガーン

 

長いこと登山記事を書いてません。

なんか寂しいです。

 

7月24日に剱岳早月尾根の登山口のある馬場島に行って

早月小屋まで足慣らししようと思っていたのに

腰がまだ回復していなくてグキッとなって

大事を取って散歩に切り替えた記事は書きました。

 

そのあと8月にまた2回馬場島にコソ練しに行ったのですが

一昨日は久しぶりに剱岳の勇姿を拝めたことだし

そのときのことを記事にしてみます。

 

 

 

8月11日 馬場島で車中泊。

翌8月12日  午前3:23 

真っ暗な中 「試練と憧れ」の碑をパチリ。

過去に10回以上撮ってると思います。(笑)

 

 

 

 

3:26 登山口からスタート

 

 

 

 

 

3:51 単独男性に抜かされます。

こんな時間に登っているのはこの長大な早月尾根の日帰りを目指す人。

 

 

 

 

4:14 単独女性に抜かされます。

歩くスピードが全く違いますね。

2倍くらいに感じます。真似できません。

 

 

 

 

5:33 ロープあり。急登。

 

 

 

 

8:43 サンショウウオのいる池塘を通過。

ペースが上がりません。かなり時間がかかっています。

 

 

 

 

9:26 小屋はもうすぐですが急登が続きます。

 

 

 

 

9:34 丸山ピーク着。

早月小屋とテン場が見えています。

真正面の山の向こうの雲の間からに剱岳山頂もチラッと見えています。

 

 

 

 

9:38 早月小屋に到着。

 

 

 

テン場

楽しいだろうな~

私も装備一式は持ってるけど体力に自信無し。

テン泊デビューは一生無理かも。(笑)

 

 

 

 

マッチ箱、ピラミッドピーク、クレオパトラニードル 音譜

眺めるだけです。 行くなら命と引き換え。

 

 

 

 

富山平野、富山湾、能登半島

 

 

早月小屋の標高は2200m

登山口からの標高差は1400m以上。

ここまででも一人前の数字ですね。

 

 

小屋で20分ほど休憩して下山しました。

 

15:11 馬場島到着。 時間かかりすぎです。

 

 

 

 

 

 

 

8月28日 またコソ練しに来ました。

 

3:20 出発

 

 

この日は途中から小雨。

黙々と歩きました。画像無し。

15人ほどに抜かされました。

 

8:40 早月小屋に到着。

少し濡れて気温も低く寒いので着替えました。

本番でこんな状態になったら体力や時間があっても山頂までは無理だと思いました。

 

 

休憩していると小屋のスタッフさんに話しかけられました。

話しているうちにお互いの実家がかなり近い距離にあることがわかって親近感UP。

日帰り成功したらゆっくり泊まりに来ますと約束。

ロングコースの日帰り挑戦も魅力だけど

泊まりのあの贅沢な時間も最高ですよね。

 

 

14:03 馬場島のキャンプ場に到着。

下界は雨は降らなかったのか、のんびりした雰囲気。

 

 

 

 

 

剱岳早月尾根ルートは2018年9月に呑気オヤジさんと小屋泊で登っています。

そのときの時間と今回2回の時間を表にしてみました。

来秋の日帰り挑戦の本番に向けての参考資料として。

こりゃ午前0時出発かな? ^^

 

 

あと今回はヘッ電のバッテリーの持ちなども確認しました。

 

今年、スキーシーズンが始まるまでにもう1~2回登山できればいいな。

 

 

最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

 

登山記事索引(山域別)

(過去の登山記事の山域別リンク集です)