能郷白山と淡墨桜 2019.04.20 (岐阜県・福井県 1,617m 日本ニ百名山) | ケイの山とスキーの日記  

ケイの山とスキーの日記  

.
.         山 ・ スキー ・ 日帰り温泉 ・ 道の駅
.
.             ステーションワゴンで車中泊

 
 4月19日(金) 登山の道具とスキーの道具と車中泊の道具を車に積み込んで
 
 自宅をスタートしたのは19時半頃だったでしょうか。 
 
 目指すは奥美濃の名峰、能郷白山。
 
 今年2月の厳冬期におじPさんが登って記事にされていたので気になっていました。
 
 私も2017年の6月に登っています。 今回は少しハードルを上げて4月に。
 
 雪が少なくなってきたこの季節、そろそろ私でも登ることができるかな?と。
 
 
 
 金曜の夜はひるがの高原SAで車中泊しました。
 
 仕事を終わってから東海北陸道を南下するとこのへんで眠くなって限界ですね。
 
 
 
 
 
 翌20日(土)午前5:09 SAで目覚めました。 少し寝不足ですが行動開始。
 
 ちょっとズームして大日ヶ岳の東斜面です。
 
 GSの建物の奥に先週滑った高鷲スノーパークのセンターハウスが見えています。
 
イメージ 1
 
 翌日曜日は再びここでスキーの予定です。 お天気しだいですけど。
 
 
 
 
 
 ひるがの高原SAから約2時間のドライブで能郷白山の能郷谷ルートのゲートに到着。
 
 15台くらい停まっていました。 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 7:58 支度を整えてゲートの横をすり抜けて出発。
 
イメージ 3
 
 
 ここから登山口まで約3.9km。 トボトボ歩きます。
 
 MTBという手もありますが途中のアスファルト道がとんでもなく陥没して荒れているので無理かも。
 
 
 
 
 基本トボトボですが、こんな景色も眺めることができて気が紛れます。
 
イメージ 4
 
 
 
 
    花が咲いていました。 タチツボスミレ?
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 ちょうど9:00に登山口に到着。 ここまで約1時間です。
 
 先行していたパーティの方たちが休憩を終えて出発されるところでした。
 
イメージ 9
 
 私も少し休憩。 そのあと出発しましたがこの方たちに追いつくことはありませんでしたアセアセ
 
 
 
 
 
 コースマップです。 前回は5:16スタートで山頂まで行って往復9時間かかっています
 
 今日はスタートが時間的に遅いので山頂はやめて前山までの往復とする予定です。
 
イメージ 6
 
 
 
 
                       登山口からすぐのところに渡渉地点があります。
 
                       そのあとは結構な急登が続きます。 ロープ場もあります。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 あと4,315m とのことです。
 
 実際は3.9km余分に歩いてきていますが (T_T)   前回も愚痴ったな… (^^ゞ
 
 
イメージ 8
 
 
 
 標高900~1000mあたり。 これはイワウチワの葉ですね。
 
 イワウチワは私が春になっても名前を忘れないで覚えている数少ない花の一つです。(^^ゞ
 
イメージ 10
 
 
 
   おぉ、ポツポツと咲いていましたよ音符
 
イメージ 11
 
 
 
 
  登ってきた能郷谷を振り返ってみます。 南の方角を見ています。 
 
イメージ 12
 
 
 
 
                                                雪が少し出てきました。
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
  ももすり石。
 
  しかしこのズボンもカギ裂きの繕いだらけだなぁ…なんてことを思いました。 嫁に感謝です。
 
イメージ 14
 
 
 
 
    雪が増えてきましたよ。
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
  半袖の若者に抜かされました。 私も半袖になろうかなと思ったくらいのお天気です晴れグッ
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
  画像左端を若者が通過中。 今年2月の おじPさんの記事 では雪庇になってますね。
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 東のほうに御嶽山と乗鞍岳が見えてきましたよ。
 
イメージ 18
 
 
 
 
    ちょっとズーム。
 
イメージ 19
 
 
 
 
  御嶽山の右奥は南アルプスの山々?
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
  この日のゴールが近づいてきました。 雪が黄砂で汚れていますが春はこんなものでしょうか。
 
  もうちょっとです… 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 でた~~    白山です キラキラ チョキ   北を向いています。
 
 現在地の標高は約1500m、 白山の標高は2702m。 遠いので標高差を感じませんね。
 
 ずっと左側の薄っすらと白いのは銀杏峰かな?
 
イメージ 22
 
 
 
 
  ズームします   左手前に荒島岳。
 
  一番左は大好きな経ヶ岳。 今はまだ私には危ないけど5月になれば登りますよ!
 
  ほんとかっこいい山です。 登っても面白い!
 
  白山の右手前は野伏ヶ岳? 野伏は登ったことがありません。
 
イメージ 23
 
 
 
 
 左を向くと能郷白山の本峰。 どっしりとしたいい山ですね。
 
 北の石川県から南へ福井県、岐阜県まで、白山から能郷白山までの両白山地、その南端です。
 
イメージ 24
 
 
 これは2017年6月の景色です。 雪景色のほうが魅力的ですね。 ウインク
 
イメージ 25
 
 
 
 
 
 現在時刻 ほぼ12時。 登り初めて4時間。
 
 山頂に向かえば片道あと1時間かかります。 下山時刻は17時を回るかも。
 
 何かトラブったら日没なのでここはやはり当初の計画通り下山することにします。
 
イメージ 26
 
 
 やっぱり前夜に金沢を出発してたら間に合いませんね。
 
 前回は前日に板取川で鮎を食べてモネの池で鯉を見て淡墨桜に表敬訪問して
 
 余裕を持って近くの道の駅に前泊しました。
 
 今回も土日のお天気が入れ替わっていたら先にスキーしてからこの山に来れたのですが
 
 絶好の登山日和はこの日しかなかったので仕方なし。
 
 
 
 
 
 12:17 下山中。
 
 まだこの時間でも登ってこられる方がニ~三人いらっしゃいました。 山頂まで行くのかなぁ?
 
イメージ 27
 
 
 
 
 
    イワウチワ、もう一度パチリ!
 
イメージ 28
 
 
 
 
 
 
  13:41 渡渉地点まで降りてきました。 ここを渡れば登山口です。
 
イメージ 29
 
 
 
 
 
  登山口から延々3.9km ゲートに到着。 現在時刻 14:41
 
  ひょっとしたら山頂まで行けたかも? でも十分満足です。
 
イメージ 30
 
 
 
 
 
                     グラフを見てもわかりますが登山口からは結構急登なんですよね。
 
                     ちょっと疲れましたよ。 やはり前山で引き返して正解だったと思います。
 
 
イメージ 31
 
 
 
 
 
  下山後は近くの道の駅 「うすずみ桜の里・ねお」 に併設されている温泉に。
 
  前回はここで前泊しました。 能郷白山に登るときはとても便利だと思います。
 
イメージ 32
 
 
 
 
  あ~~ 極楽極楽~ 桜   下山中はもうこのことしか考えてなかったですよ。にひひ
 
イメージ 33
 
 
 
 
  帰り道、有名な 淡墨桜  に寄ってみました。
 
  前回来たときは6月だったので花が咲いてるわけもありませんでしたが今回は少し残ってるかもと…
 
イメージ 34
 
 
 
          ズーム&トリミング 残っていましたよー
 
イメージ 35
 
 
   いつか満開から散り際にかけての独特の淡墨色の幽玄な雰囲気を感じに来てみたいです。
 
   しかしこの日不思議だったのは散った桜の花びらがただの一片も落ちてなかったこと。
 
   まるで掃除機で吸い取ってしまったかのようでした。 不思議…
 
 
 
 
 
 
         このあとはモネの池でも再訪しようかなと思いましたが
 
         睡蓮の季節にはまだ早いし、睡蓮が咲いてなければ
 
         モネじゃないのでパス。 なんか大原美術館を思い出すな。
 
         連休、赤穂~倉敷もいいかな? しかしオッサン一人じゃ悲しい。
 
         嫁はインドア派なので誘っても来ないし。
 
 
 
         なんか寄り道してしまいました。
 
         現実に戻ってこのあと高速に乗ってPAでのんびり車中泊です。
 
         翌日は高鷲スノーパークでスノーボードの予定。
 
         あまり気温が上がると雪がザクザクになってしまうので
 
         曇りになってほしいです。
 
         しかしまぁ、いくら抵抗しても世の中はもう春ですね。
 
         車中泊の真冬用の寝袋も暑くなってきましたよ。
 
         翌日に続きます。
 

          登山索引(山域別・その他)  

 
 
.