【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 3月2日 3章 ウォーキングと並行した動作で副次効果を狙う 14 肩回しで肩こり知らず

 

 平素は、私どものブログをご愛読くださりありがとうございます。

 この度、下記のように新カテゴリー「【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記」を連載しています。

 日記ですので、原則的には毎日更新、毎日複数本発信すべきなのでしょうが、表題のように「老いぼれ」ですので、気が向いたときに書くことをご容赦ください。

 紀貫之の『土佐日記』の冒頭を模して、「をとこもすなる日記といふものを をきなもしてみんとてするなり」と、日々、日暮パソコンにむかひて、つれづれにおもふところを記るさん。

【 注 】

 日記の発信は、1日遅れ、すなわち内容は前日のことです。

■【小説風 傘寿の日記】

 私自身の前日の出来事を小説日記風に記述しています。

 

 ネット情報の受け売りですが、神奈川県に自動販売機の博物館があるそうです。

 そこでは、昭和レトロな自販機がずらり100台以上も並んでいるのです。

 中古車販売店の社長さんが、器用な手先を使って古い自販機をメインテナンスしているのです。

 すなわち、ラーメンやうどん、ハンバーガー等々を熱々の状態で食べることができるそうです。

 それが、なんと、外国人客が非常に多いそうです。

 もっとも、アメリカでは、中古車の自動販売機があるというからスケールが違いますね。

 もちろん、ミニカーではなく、ホンモノで、そこに行って帰りは購入した自動車に乗って変えることもできるそうです。

 

 早朝ウォーキングの効果を持続または改善するために、今朝のウォーキングで、自分でどの様にやっているのか反復してみました。

 

◆3章 ウォーキングと並行した動作で副次効果を狙う

 

 ウォーキングの効果は知られていますが、その効果をさらに高めたり、付帯的な効果を上げたりするという「ながらウォーキング」をしています。これは、ボケ防止になると痴呆を研究している人達が研究発表をしていますので、それを励行するようにしています。

「ながらウォーキング」も、ウォーキング・ミックス(いろいろな歩行法の組み合わせ)と同様に、いくつかの方法があります。それらを適宜組み合わせてウォーキングすると効果的ですので、その方法を紹介いたします。
 

【 注 】

 ここで紹介する情報は、自分で思考したり、入手したりした情報をもとに、ご紹介します。

 それが皆様にも良い方法であるとは限りませんので、皆様ご自身のご判断で参考にしてくださるようお願いします。

 

14 肩回しで肩こり知らず

 四十肩とか五十肩という、肩の痛みから腕を動かせないなどの障害は、課カッとことがない人には、そのつらさは解らないかもしれません。肩関節に炎症が起きて、腕を挙げるのも辛いことがあります。

 40才以上の人の障害を「五十肩」と呼び、「①肩に疼痛(痛み)と運動障害がある、②患者の年齢が40歳以降である、③明らかな原因がない」という3条件を満たすものをいうそうです。(【Wikipedia】)

 近年は治療法や治療薬の恩恵で、2か月ほどで治る人も多いようですが、悩んでいる人が多いのにも驚きます。

 肩こりで悩む人も多く、肩こりから頭痛が誘引されると辛いですね。


 これらの予防として、どの程度の効果があるのかは解りませんが、早朝ウォーキング体操の一環として肩回しを取り入れています。これは、ウォーキングの時だけではなく、気がついたら実行するようにしたいと思っています。(お恥ずかしながら、昼間は、やればできるのにしていないことに気がつくことがあります。)

 いろいろな方法がありますが、整理体操を兼ねて、先に紹介した深呼吸と共に行っています。

 足の位置や姿勢はあまり気にしませんが直立状態がよいでしょう。昼間は、座った状態でも、気がつくと行うようにしています。

 両指先を揃えて、肩の先端に当てます。

 肩に指を当てたまま、両肘を胸の前に絞るように持って行き、肘(ひじ)をゆっくりと前方に挙げます。手の甲が頭に触るくらいにし、反動を付けずに、肘を上に突き上げるようにしますと、二の腕が痛く感じます。

 肘を横に回し、脇に付くところまで下ろしてから、肘を顔の両横にまで、できる限り高く挙げます。

 その位置から、逆回転をします。これを6セット繰り返しますと、なんとなく僧帽筋の固いのがほぐれてきたように思えます。

 

■【今日は何の日】

 当ブログは、既述の通り首題月日の日記で、1日遅れで発信されています。

 この欄には、発信日の【今日は何の日】と【きょうの人】などをご紹介します。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/7c95cf6be2a48538c0855431edba1930
  ■【今日は何の日】 3月3日 高台寺の桜(大好きな写真) 上巳 桃の節句(ひな祭り)  一年365日、毎日が何かの日

 

■【経営コンサルタントの独り言】

 その日の出来事や自分がしたことをもとに、随筆風に記述してゆきます。経営コンサルティング経験からの見解は、上から目線的に見えるかも知れませんが、反面教師として読んでくださると幸いです。

 

 「ミニの日」ミニカー、ミニブタ、ミニシクラメン、ミニスカート 302
 

 年配の方は、「ミニスカート→ツイギー」と連想する人が多いでしょう。
 昨今では、短いスカートがあたり前で、ミニスカートいう言葉は死語なのかもしれませんね。
 高校生は、せっかくの制服スカートをなぜ、あのように短くするのでしょうね。
 陀院死高校生にとっては、刺激が大きすぎるような気がしますが、女子高校生にとっては、やりたくなくても、やらないといじめにでも遭うのでしょうか?

 3月2日は「ミニの日」の日でした。
 3月1日が豚の日でそれに続き3月2日はミニブタの日でもありました。
 両者の制定には、関係はなさそうです。

 何年か前に、アメリカで「ミニブタブーム」が起こりました。
 今でもミニブタをペットにしているお宅が結構あるそうです。
 多くの人が、「豚は臭い」と思われているのではないでしょうか。
 でも、豚は清潔好きですので豚舎の清掃は不可欠です。
 清潔好きと豚のインフルエンザとは関係ないかもしれませんが、鳥インフルエンザの被害などを見ますと、被災された方は大変でしょうね。
  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/3a85498a2fd143549d2e7c28400f837b

 

■【老いぼれコンサルタントのブログ】

 ブログで、このようなことをつぶやきました。タイトルだけのご案内です。詳細はリンク先にありますので、ご笑覧くださると嬉しいです。

 明細リストからだけではなく、下記の総合URLからもご覧いただけます。
  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17

>> もっと見る

■【小説風 傘寿】老いぼれコンサルタントの日記 バックナンバー
  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db