◆【経営コンサルタントの独り言】平成28年11月25日(金) つぶやき改訂版 【今日は何の日】などの記念日は誰が決めているのでしょうか

晴れ

 

 平素は、ご愛読をありがとうございます。

 昨日の雪では、大きな影響がありませんでしたか?

 幸い、今朝の早朝ウォーキングでは、都内では路面凍結はありませんでした。

 

 さて、「つぶやき」の改訂版ができましたので、ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

 

メモ

◆ 【今日は何の日】などの記念日は誰が決めているのでしょうか

 11月24日は「進化の日」でしたが、1859年11月24日に、ダーウィンの「種の起源(On the Origin of Species)」が刊行されたことを記念して制定されたことをブログでお伝えしました。

 記念日といいましても、誕生日なの個人的な記念日もありますが、国民の祝日のように国が決めた記念日もあります。

 近年は、地方自治体が自分の地域や特産品などをPRすることも行われるようになりました。

 民間企業や中には小さな商店までもが販売促進のために記念日を制定して活用しています。

 日本国内には記念日を「指定」や「制定」する任意団体が複数あるようです。

 公的な団体ではないですが日本記念日協会や日本記念日評議会、国際記念協会などがよく知られています。

 記念日を活用したい企業は、検討されては如何でしょうか。


「進化の日(Evolution Day)」が制定されました。

 ダーウィンは、「進化」という意味を「Descent with modification」と表現しています。進化の日に使われている英単語には、「進歩」とか「前進」というニュアンスがあります。ダーウィンには、そのような意味を込めていなかったのではないでしょうか。

 しかし、「進化」がなければ、今日、生きていくことは「後退」に繋がるほど、世の中は日々進化しています。