■■【時代の読み方・週末版】 この一週間の出来事 平成28年8月27日(土)
一週間の出来事・映像に見る話題
時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。
この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。
2016/08/15
今週の時事・経済関連や社会ニュースから、経営コンサルタントの独断と偏見で、解説にならない解説をお届けします。
8月15日は、終戦記念日です。「何の終戦? サッカー? それとも?」というように、第二次世界大戦で日米が戦争をしたことも信じられない昔のことのように思っている人もいるでしょう。しかし、広島や長崎の原爆や沖縄の人の味わった苦痛は、その惨劇の重要な一コマです。争いごとは、ご勘弁願いたいです。
アメリカでは、消費者物価指数や住宅着工件数など、国民の消費性向を見る重要指標が発表されます。それを受け、FOMC議会要旨の発表があります。
リオオリンピックも中盤から終盤にさしかかります。メダル目標の総数40個、金メダル14個という目標に何処まで近づくことができるでしょうか。
連日、暑い日が続いています。どうぞ熱中症などにお気を付け下さい
国内外で、見落とせない、こんなことが予定されています。それを意識していますと、テレビや新聞、ネット情報を見るときに、見落とさずに情報を入手できます。
8月14日(日)
※ 現在、手元にご紹介する情報がなく、ご不便をおかけします。
8月15日(月)
日本:全国戦没者追悼式、GDP(内閣府)、鉱工業生産・出荷・在庫指数(経産省)
米国:製造業景況指数
8月16日(火)
日本:マンション市場動向
米国:CPI、住宅着工件数、鉱工業生産、設備稼働率
欧州:ユーロ圏貿易収支、独景気予測指数、英CPI
8月17日(水)
日本:訪日外国人数(日本政府観光局)
米国:FOMC議事要旨
欧州:英失業率
8月18日(木)
日本:貿易統計(財務省)、QUICK短観
米国:造業景況指数
欧州:ECB理事会議事要旨
8月19日(金)
日本:証券各社経済見通し
8月20日(土)
※ 現在、手元にご紹介する情報がなく、ご不便をおかけします。
m
21 | 金水引の花 NHKラジオで「ラジオ朝一番」という番組があることは、以前、このブログでも紹介したことがあります。そのコラムの一つに「今日の花」というコーナーがあります。 今日の花は、「金水引」だそうです。バラ科の多年草で、山野に自生しています。高さは1メートル前後で、葉は羽状複葉をしています。花は・・・・・<続き> ←クリック |
22 | 藤村忌 8月22日は「藤村忌」です。戦争のまっただ中、日本を代表する小説家の一人である島崎藤村は、太平洋戦争のまっただ中になくなったのですね。 島崎 藤村(しまざき とうそん、1872年3月25日(明治5年2月17日)- 1943年(昭和18年)8月22日)は、日本の詩人、小説家。本名は島崎 春樹(しまざき はるき)。信州木曾の中山道馬籠(現在の岐阜県中津川市)生れ。・・・・・<続き> ←クリック |
23 | 白虎隊自刃の日 8月23日は「白虎隊自刃の日」です。16~17歳の少年と言って良い若者が自刃した話しはよくご存知でしょう。2013年の大河ドラマ「八重の桜」でも当然のことながら採り上げられました。 1868(明治元)年のこの日、戊辰戦争で幕府への忠誠心を忘れずに官軍を相手に闘っていた会津藩ですが、時代の流れには逆らえませんでした。城下の火を見て鶴ヶ城が炎上したと思い込み、20名の隊員が自陣をしました。映画にもなり、子供の頃、涙を流したことを記憶しています。 会津出身のある・・・・・<続き> ←クリック |
24 | ポンペイ最後の日 8月24日は「ポンペイ最後の日」です。西暦79年、リットンの小説に描かれているように、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火しました。山麓にあるポンペイ市街が、火山灰で8mも埋め尽くされてしまいました。 1738年に、その地を開墾していた農夫が、この遺跡を発見し、発掘したところ、当時の街がそのまま出現したと言われています。・・・・・<続き> ←クリック |
25 | 東京国際空港開港記念日 8月25日は「東京国際空港開港記念日」です。 1931(昭和6)年に羽田空港が開港したのを記念して制定されました。当時は、東京飛行場と言いました。正式名称は「東京国際空港」です。成田空港ができた時に、成田は国際線、羽田は国内線と棲み分けをしました。 それなのに・・・・・<続き> ←クリック |
26 | ユースホステルの日 8月26日は「シルマンデー」「ユースホステルの日」です。ユースホステルの創始者であるドイツ人のリヒャルト・シルマンを記念する日です。 ユースホステルの起源となった逸話を知っている人は多いかと思いますが、教師だったシルマンが、児童を連れて遠足に行った折に大雨にあいました。・・・・・<続き> ←クリック |
27 | 男はつらいよの日 1969(昭和44)年8月27日に、山田洋次監督の男はつらいよ』シリーズの第1作目が公開され、それを記念して、この日を「男はつらいよの日」として制定されました。 渥美清扮する「フーテンの寅」が最初に登場したのは、景気上映がではなくテレビだったのですが、このシリーズ最終回で寅さんは死んでしまいました。反響が大きく・・・・・<続き> ←クリック |
国内外で、見落とせない、こんなことが予定されています。それを意識していますと、テレビや新聞、ネット情報を見るときに、見落とさずに情報を入手できます。
8月21日(日)
日本:大阪府箕面市長選
8月22日(月)
国際:リオオリンピック閉幕
日本:スーパー・コンビニ売上高、粗鋼生産
欧州:独仏伊首脳会談
8月23日(火)
日本:勤労統計確報(厚労省)、FinTechフォーラム(日銀)
米国:製造業PMI、新築住宅販売件数
欧州:ユーロ圏・独・仏PMI
8月24日(水)
日本:景気動向指数(内閣府)、3カ月予報(気象庁)
8月25日(木)
日本:企業向けサービス価格指数(日銀)
米国:耐久財受注額
欧州:独企業景況感指数
8月26日(金)
日本:消費者物価指数(総務省)、基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日銀)
米国:GDP、消費者態度指数、イエレンFRB議長講演
8月27日(土)
国際:アフリカ開発会議首脳会議(28日まで)
2016/08/22
今週の時事・経済関連や社会ニュースから、経営コンサルタントの独断と偏見で、解説にならない解説をお届けします。
8月6日(日本時間)に開会したリオデジャネイロのオリンピックですが、いよいよ閉幕です。高い目標を掲げた日本チームですが、甘い算定が現実では厳しい裁定が出るでしょう。
ナイロビでアフリカ開発会議(TICAD)が開催されます。TICADは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発における東京国際会議)という名称からもわかりますように、日本が主催する、アフリカの開発をテーマとする国際会議で、3年毎に開催されます。
アフリカにおける主導権争いの一環として、中国主導の中国・アフリカ協力フォーラム(FOCAC)は、戦略的にTICADの前年に開催し、日本に対抗しています。それだけに安倍政権としては、何としても成功させ、盛り上がりを高めたいところです。
一方で、国内景気が安倍政権の期待通りには改善していません。そのような中、景気動向指数や消費者物価指数、サービス価格指数など、目処となる数値が発表されます。その数値に一喜一憂する必要はありませんが、安倍首相としては気になる数値でしょう。
日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。プロコンサルタントから超初心者まで「共業・共用・共育」しています。
あなたも仲間になりませんか?当方で、紹介状をお書きします。
【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
【 注 】 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
上記以前の最近の記事 ←クリック