◇マッチレポート◇第44回北信越フットボールリーグ2部第13節 vs長岡ビルボード | 05加茂FCのブログ

◇マッチレポート◇第44回北信越フットボールリーグ2部第13節 vs長岡ビルボード

いつも本学サッカー部に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。

 

先日行われました、第44回北信越フットボールリーグ2部 第13節 vs長岡ビルボード戦の試合結果をお知らせいたします。

 

=================

 

◆試合データ

 

 日   時 : 2018年9月9日(日) 14:30キックオフ

 

 会   場 : 経大フィールド

 

 試合結果 : '05加茂FC 4 (1-1、3-0) 1  長岡ビルボード

 

=================

 

◆スターティングメンバー

 

GK:山崎和輝
DF:斉藤響、高橋裕司、堀川凌、長崎蓮
MF:鈴木聖、佐々木蓮太郎、桑原渉、家坂友太
FW:安彦龍也、遠藤渚

 

=================

 

◆得点

1分:長岡ビルボード

17分: '05加茂FC(家坂友太)

67分: '05加茂FC(鈴木聖)

69分: '05加茂FC(遠藤渚)

90+3分: '05加茂FC(遠藤渚)

 

 

◆交代

66分:安彦龍也 → 仲村清保
81分:佐々木蓮太郎 → 斉藤涼延
84分:桑原渉 → 池田弘太

88分:家坂友太 → 山家怜

90+2分:斉藤響 → 有馬昭人

 

==================

 

◆ゲーム内容(コメント)

 

先日は、第44回北信越フットボールリーグ2部 第13節 vs長岡ビルボードとの一戦でした。

 

現在リーグ戦3位につける05加茂FCは2位の長岡ビルボードと直接対決、勝って再び2位浮上を狙いたいところでしたが、この日も課題の立ち上がりに失点を許します。

 

1分、相手にコーナーキックを与えると一度はクリアしますがルーズボールを拾われます。再びペナルティーエリア内へ送り込まれたボールに先に反応しますが、小さいクリアになったところをダイレクトでシュートを撃たれ失点。この日も苦しいスタートとなります。

 

05加茂FCのファーストシュートは12分、フリーキックのチャンスから安彦のボールに斉藤響が合わせますがミートせずゴールとはなりません。

 

それでも徐々にペースを掴みながら試合を進めると17分、堀川からのパスを受けた家坂がドリブル開始。相手を巧みなタッチで翻弄すると1人を交わしてシュート。右足から放たれたボールはGKの手を超えてネットに吸い込まれ1-1。早い時間帯で同点に追いつきます。

 

その後は両チームとも攻め手を欠き、前半は1-1で折り返します。

 

後半に入ると、ボールを保持する時間が長くなった05加茂FCが攻め込みチャンスを迎えます。

 

ペナルティーエリアにドリブルで侵入した遠藤が右足で後半最初のシュートを狙いますがここはGKの正面。押し込む時間が続くと迎えた67分、右サイドでボールを受けた斉藤響が中央へクロス、このボールは相手DFにクリアされますが、そのクリアボールを走り込んでいた鈴木がダイレクトボレーで叩き込み2-1。背番号12のスーパーゴールで05加茂FCが逆転に成功します。

 

このゴールで勢いに乗った05加茂FCは2分後の69分、右サイドで桑原からのボールを受けた家坂がダイレクトで中央へ折り返すとこのボールを遠藤が右足で確実に流し込み追加点。リードを2点に広げます。

 

さらに試合終了間際のロスタイムには、カウンターから途中出場の斉藤涼が前線に送ったボールに遠藤が反応。相手DFを置き去りにしGKと1対1になると冷静にゴール右へ流し込み4-1。試合はこのまま終了、後半の3ゴールで相手を突き放した05加茂FCが長岡ビルボードとの直接対決を制し、再び2位に浮上しました!

 

次節はリーグ最終節となります!チーム一丸となりこのポジションでフィニッシュできるよう戦いたいと思います!応援よろしくお願いします!!

 

 

学生スタッフ:小林夕真