◇マッチレポート◇第44回北信越フットボールリーグ2部第12節 vs大野フットボールクラブ
いつも本学サッカー部に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
先日行われました、第44回北信越フットボールリーグ2部 第12節 vs大野フットボールクラブ戦の試合結果をお知らせいたします。
=================
◆試合データ
日 時 : 2018年9月2日(日) 13:00キックオフ
会 場 : 奥越ふれあい公園陸上競技場
試合結果 : '05加茂FC 1 (0-1、1-0) 1 大野フットボールクラブ
=================
◆スターティングメンバー
GK:山崎和輝
DF:斉藤響、高橋裕司、堀川凌、長崎蓮
MF:佐々木蓮太郎、鈴木聖、桑原渉、家坂友太
FW:遠藤渚、安彦龍也
=================
◆得点
8分:大野フットボールクラブ
79分: '05加茂FC(遠藤渚)
◆交代
63分:安彦龍也 → 松本樹
71分:鈴木聖 → 仲村清保
88分:佐々木蓮太郎 → 有馬春希
==================
◆ゲーム内容(コメント)
先日は、第44回北信越フットボールリーグ2部 第11節 vsアルティスタグランデとの一戦でした。
前節の勝利でリーグ戦の連勝を3に伸ばした05加茂FC。今節も勝利し下位との差を広げたい05加茂FCでしたが、今節も課題である立ち上がりに失点してしまいます。8分、左サイドからのコーナーキックを与えると、きわどいボールをニアサイドで逸らされ中央で待っていた選手に決められ先制点を許します。
立ち上がりの15分は、相手に試合のペースを握られシュート0本に抑え込まれます。しかしその後は久々のスタメンでの起用となった高橋らのミドルシュートなどで徐々に05加茂FCが流れを引き寄せます。遠藤の積極的な裏への飛び出しや、家坂のドリブル突破などでチャンスを作る05加茂FCでしたが、得点を奪うことはできず0-1で前半を折り返します。
後半に入ると均衡状態が続きます。なるべく早く追いつきたい05加茂FCは63分にFWの松本、71分には快足DFの仲村を投入し攻撃の活性化を図ります。すると徐々に05加茂FCが押し込む展開となっていき79分、ついに試合が動きます。中盤でテンポよくパスが繋がると桑原から右サイドへ展開。右サイドを駆け上がった斉藤がクロスを上げると走り込んだのは遠藤。頭で合わせた遠藤の2試合連続のゴールでついに同点とします。
その後は両チーム長いボールが増え始めオープンな展開となります。両チームともシュートまでは行くものの互いに決め手を欠き、1-1のまま試合は終了。4連勝とはなりませんでしたがアウェイで貴重な勝ち点1を手にしました。
学生スタッフ: 近藤仰