トレーニングマッチの結果のお知らせ
いつも本学サッカー部に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
本日行われました、トレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
========================
◆試合データ
日 時 : 2015年11月22日(日) 12:30キックオフ
会 場 : 経大フィールド
試合結果 : '05加茂FC 5 (1-3、4-0) 3 アルビレックス新潟U-18
試合時間 : 45分×2本
========================
◆1本目
GK:小林明理
DF:石倉建、高橋裕司、小室誠也、小貫湧太
MF:嶋崎拳人、猪俣秀斗、鈴木聖、齋藤雄眞
FW:小林礼、齋藤翔太
========================
◆2本目
GK:小林明理
DF:芦部賢太、板屋越裕介、堀川凌、桑原渉
MF:宮澤優、桑原渉、鈴木聖、猪俣秀斗
FW:齋藤延涼、山家怜
========================
◆交代
70分 小貫湧太 → 齋藤翔太
70分 石倉建 → 鈴木聖
◆得点
12分:1-0 '05加茂FC(齋藤翔太)
37分:1-1 アルビレックス新潟U-18
38分:1-2 アルビレックス新潟U-18
43分:1-3 アルビレックス新潟U-18
58分:2-3 '05加茂FC(小貫湧太)
61分:3-3 '05加茂FC(石倉建)
77分:4-3 '05加茂FC(宮當俊一)
85分:5-3 '05加茂FC(齋藤翔太)
=======================
◆ゲーム内容(コメント)
本日は、アルビレックス新潟U-18とのトレーニングマッチでした。
前半は、中盤が前向きでボールを持つシーンが少なく、
攻撃にテンポを生むことが出来ず、ゴール前まで運ぶことが出来ません。
守備も後手に回ってしまうシーンが見られ、失点を許してしまい、前半は、1-3で折り返します。
後半は、相手のプレッシャーに対して、少ないタッチ数でボールを動かし、
前からプレスをかけられた状況でもボールを動かし、失った瞬間の切り替えも早く、
主導権を握ることが出来ました。
そして、後半に立て続けに4点とることができ、流れを掴むことができました。
アルビレックス新潟U-18のFWがボールを落とし、そこを拾われシュートを打たれますが、守護神小林(明)が防ぎ切り、5-3と勝利で収めることが出来ました。
4年生が抜け初のトレーニングマッチでした。今まで、4年生に頼ってきた部分が多くあり、様々な面で課題が出ました。
その課題を克服できるように頑張ります。
学生スタッフ:荒井