「学校、行きたくない」 | ウチはいつでも気ままにお天気

ウチはいつでも気ままにお天気

日々感じたこと、ちょこちょこ書いていけたらなあ・・・。
「気ままにお天気」、よろしくね♥♥♥


うちの次男くん(小3)が「学校に行きたくない」と言っています…

今日のところは「運動会の練習(ダンス)をしたくないから行きたくない」とのことで、「運動会が終わるまでもう少しだからがんばろう」話したのですが、運動会が終わってもしばらく尾を引きそうでタラー


「どうしたいか」とか「イヤだ」と思うことをちゃんと先生や友だちに言った方がイイよと話したところです。

「何て言っていいか、言葉がわからない」とのこと。

ひえぇぇ~💦

父ちゃん曰く「あいつは格好つけすぎ(忖度しすぎ?)」とのことでした(笑)



わたしもつい仕事やら生活に趣味に追われてしまうのですが、表現力がつくようにサポートしないとな~と思っています。

気が乗らないときは「一緒に宿題やろう」「わからないから教えて」って言って欲しいし、次男くんは物語の本を読むのが苦手なのですが、「一緒に本を読もう」って誘ってくれればわたしが読み聞かせするよ、と『本人から』を大切にしたいんですけどね。

なかなかゲームばかりで困ってしまいますねw


長々と読んでいただき、ありがとうございました。

「学校、楽しい」と思えるようになるとイイなキラキラキラキラキラキラ