出しゃばってみた | ウチはいつでも気ままにお天気

ウチはいつでも気ままにお天気

日々感じたこと、ちょこちょこ書いていけたらなあ・・・。
「気ままにお天気」、よろしくね♥♥♥

ここ最近、母親の元気がなくて、入院したおばあちゃんの退院後の生活施設を見つける元気が出ないとのことでした。
おばあちゃん(もう90歳を過ぎていますが)、ホームヘルパーさんやデイサービス、リハビリなどを利用しながら、ひとり暮らしをしていたのですが、この夏の暑さもあってか熱中症で入院することになってしまい、膝の痛みも出てきてしまいました。
退院しても、ひとり暮らしは難しいねとのことで、息子さん(わたしのおじさん)と娘(わたしの母)が生活施設を探すことになったのでした。

穏やかな性格の人で、年齢的な認知症はあるものの程度は重いほどでもなく、「トイレに行きたい」「ミキサー食より普通食を食べたい」と意欲もあるので、特別養護老人施設よりもグループホーム(各施設ごとに理念や方針がさまざまなので、その人の様子に合わせて探せる)のほうが彼女向きじゃないかなと思って、とりあえずグループホーム2軒に連絡を入れてみました。
そのうち1軒は、母も話してみて「いい感じだった。わざわざおばあちゃんに会いに来てくれた」と、「おばあちゃんと意向が合えば、そこにすると思う」と言っていました。

今日、話をしたママ友さん(高齢者施設勤務経験者)によると、「そう言って入所しても、『自宅に帰りたい。いつ帰れる?』っていうこともあるのよね…」とのことでした。
そうだよね、おばあちゃんが看取ってきた人たちは、ひいおばあちゃんもおじいちゃんも自宅で過ごしていましたから。

まあ、ひとつ見通しが立ったことで母が元気を取り戻せたらいいなと思います。